Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]

Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年 9月14日

このページのスレッド一覧(全278スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
40 | 5 | 2018年1月15日 06:08 |
![]() |
34 | 5 | 2017年12月9日 12:43 |
![]() ![]() |
11 | 12 | 2018年1月24日 04:37 |
![]() |
7 | 6 | 2017年12月14日 09:25 |
![]() |
4 | 7 | 2017年12月12日 20:23 |
![]() |
7 | 9 | 2017年12月7日 18:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
今回は、誰かさんいわく
「贔屓の引き倒し」では、なく真面目な話。
XBOXONE Xの下位互換について。
早速、地球防衛軍3とブルードラゴンを、試してみました。
もはや、下位互換ではなく、4kリマスター版と言っても過言では無いです。
グラフィックだけでは無く、ロードも早い、オマケにキャラクターの足まで、速くなってます。
因みに、地球防衛軍3は、ブックオフで、250円でした。
書込番号:21420928 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まぁまぁ・・・落ち着いて下さい。
新しいスレッドを立ち上げなくてはいけない内容なのでしょうか?
下にある『とうとう 買っちゃいました。』の続きにでも良いような内容ではありませんか?
お気持ちは分からないでも無いですが、少しスレッドの乱立は余り感心致しません。
とにかく落ち着いて下さい。
書込番号:21421019
20点

>Zero-oneMaxさん
主は幻影を追いかけすぎて、周りが見えていないので何を言っても無駄だと思います。
ゲームもあれやこれや買って、ちょっとやると投げ出して、本人が幸せなのはいいと思いますが、究極のかまってちゃんなのが辛いです。
書込番号:21422119 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>エレン.家がさん
地球防衛軍3自分も買いましたが、確かにグラは凄い綺麗です。多分360の4より綺麗だと思います。
しかし、3は初めてやったんですか、4に慣れてるせいか操作系が慣れないですね。
書込番号:21424370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>サクサクサイトさん
>>>、ちょっとやると投げ出して、本人が幸せなのはいいと思いますが、究極のかまってちゃんなのが辛いです。
承認欲求は、誰しもありえる”衝動”です。 一概に”評価”ってのは酷かと。
>Zero-oneMaxさん
>>お気持ちは分からないでも無いですが、少しスレッドの乱立は余り感心致しません。
過去のは、埋没しますんでこの エレン.家がさん にとっては我慢のならないというオチでしょうかね。
>>下位互換が、何気に凄いです。
食指の動くゲームソフトなければ、全く凄くありません。
感心するのは、この Xbox One X に執着してるのに
2017/12/10 15:43 [21420928] スマートフォンサイトからの書き込み
から、こっち全くスルーって事です、スマホってこういう時にすかさず、返信する為のツールなのではないでしょうかね。
書込番号:21426190
1点

ハードオフで、見つけた
「スーパーストリートファイター4コレクターパッケージ」500円。
360で、安いから遊ぼうと買って起動してみたら、XBOXONEのマークが、あるではありませんか。
下位互換対応とは、知らなかったので、早速XBOXONE Xで、インストールしました。
PS4PRO版のストリートファイター5と、なんの遜色ありません。おまけに、ロードも爆速。
いやぁ、得した気分。
書込番号:21511763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
とうとう 買ってしまいました。
XBOX360を。
今更なんですが、XBOXONE Xを、やっていたら、変なスイッチが入ってしまいましたね。
ハードオフで、箱説は、ありませんが、
250Gモデル、キネクト、コントローラー二個、バッテリー2個に有線コード2個で、
破格の6480円でした。
別のゲームショップでは、ブルードラゴンが、240円。
ONE Xでも、出来るみたいですね。
書込番号:21415683 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

完全なる板違い。
贔屓の引き倒しからさらに症状が悪化したか。
書込番号:21416311
11点

>エレン.家がさん
自分も360持ってますが、ブレード壊れてて上手くDVD排出しなくなってるのでしまってます。中古買おうか、後方互換待つか悩みどころですね。
地球防衛軍3の後方互換きましたが、4の方もやってほしいですね(`・ω・´)
書込番号:21416889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>DECSさん
そうですね。
もはや、病気かもしれませんね。
しかし、温故知新 という言葉を知っていますか?
真に、XBOXONE Xを、楽しむには過去ハードも、知っておくに越したことないです。
>大漁登りさん
地球防衛軍 大好きなシリーズですね。
昨日発売された5も、購入しました。
4も、いいですが、個人的には3が、好きですね。D3パブリッシャーは、以前は、積極的にXBOXにソフト出してくれたのに、寂しい限りですね。
書込番号:21416892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去のハードを知る事と、板違いのスレ立てする事とは関係がない。
そんなことも理解できない御粗末さんだから、贔屓の引き倒しぐらいしかできないのだな。
書込番号:21417677
9点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
11月19日に本体、11月28日に東芝Regza M510X購入、それまではRegzaJ9Xでゲームしていました。M510Xにして、4KHDRに対応しているアサシンクリード オリジン,Gears of War4,Shadow of Warをプレイしている最中に画面が白くフラッシュするようになりました、一瞬なのでプレイに支障はないですが、フラッシュした場面をクリップに保存して確認してみても何にも起こっていないのでテレビの不具合だと思い、12月8日に東芝の方に来ていただいて基板交換をしてもらいましたが改善されていませんでした、同日Xbox one xのアップデートが来ていたので更新してGow4をプレイしてもフラッシュしていました。
Xbox one xでアマゾンTVで映画や、試しにUltra HDの映画やYoutubeで4kの動画を観ましたが今のところフラッシュは起こっていません。
12月下旬にテレビのソフトウェアの更新があるのでそれで試してみようと思いますが、同じく4KHDRのゲーム中に白くフラッシュする方はいらっしゃいますか?
東芝の方は今のところそういった件はないし1年間保証があるので待ってみてはのことでした。
私は部屋にテレビコンセントがないので地上波は視聴しませんが、そういうことならテレビ側の故障かは分からないとのことでしたので、テレビを他の部屋に移して様子を見てみます、調べてみると前のM500Xでも同じような症状が起きていたとか・・・
1点

>H toshiさん
自分は、去年買った東芝の55z700Xですが、そんな事は、ありませんでしたよ。
ん〜、なんか途中で、電圧が変わった風ですね…
書込番号:21415665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「ヒストグラムバックライト制御」をオフにしたら、直ったかなと思う頃に1回になりました。
MSに一度電話してみます。
書込番号:21420087
0点

全く同じ環境で、YCC4:4:2オフにしたら、直りました!
書込番号:21422511 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Shojismさん
そうでしたか、貴重なアドバイスありがとうございます!
昨日違うHDMIケーブルを購入し、3時間ほど使用しましたがフラッシュは起こっていないので、また発生したらオフにしてみようと思います。
書込番号:21422841
0点

何度もすいません、フラッシュ起きてしまいました(-_-;) ただ頻度は減っており、今まで行った設定、アップデートで改善されていることは間違いないのですが、、、
MSに電話して聞いてみたところHDRに関する映像の問題はフラッシュに限らず起こっているようです、何故ゲームだけフラッシュするかは、同じ4KHDRでも動画や映画に比べてゲームのほうが負荷、情報量が多いらしく、TV,ゲーム機の故障ではないので現状では設定で負荷を軽くしたりTVモードを変えて試してみるしかなさそうです。
正直もう色々いじるのは疲れたので、12月下旬のファームの更新、ゲーム機のアップデートで完治することを願います。
書込番号:21424609
0点

>H toshiさん
自分はテレビがパナソニックDX950で、アンプ経由でつないでますが、フラッシュは起きてないですね。アンプのオンオフ問わずです。
HDMIケーブルはエレコム、パナソニックの四千円位のプレミアムケーブルです。
状況からするとケーブルが最初に疑われますが、何を使われてますか?
後は接続場所位かな?(端子1とか2とか)
書込番号:21426521
2点

xbox one x 側でYCC4:4:2オフしても、直らないでしょうか?自分の場合はケーブル変えたり、接続方法変更したりして見たんですが、結局解消されず、発生頻度もバラバラでしたが、YCC4:4:2オフしたら、直りましたので、一度試してみてください。
ちなみに、現在同梱されてたhdmiを直接にテレビに繋いでます。
ただ、全く同じテレビで同じ症状が出ているのはやはりテレビとの相性に問題はあると思います。
書込番号:21427056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>大漁登りさん
現在、HDMIケーブルは12月10日に買ったエレコムのプレミアムHDMI認証ラベルが貼っているやつですね、端子は4→1に試してみてもなりました、起こる前の前兆が全くなく、動きが鈍くなったり映像が乱れたりしていることもなく、激しい銃撃戦等で負荷が大きそうな場面でなんともないのに、無操作で棒立ちしているときに起こったりするので不思議です(-_-;)
>Shojismさん
YCC4:4:2オフにしてもなりました(/_;) MSはYCCのオフ、色空間、色深度の設定を変えてみて、負荷を少なくすることも解決につながるかと言っていましたが、どれいじっても結局起こってしまうので、YCC以外はすべて元に戻しました、スローで見ても、真っ白になることはなく、暗→明→元に戻る、って感じでした。
あれこれいじって検証している間にアサクリ、GOW4のストーリーが終ってしまったので、しばらく長時間プレイすることはないのでアップデート待ち、それでもだめなら、部屋移して、地デジ、CATV等をこのテレビで観てみます。
書込番号:21427374
1点

>H toshiさん
後は、テレビとxboxのどちら側に原因があるか確認するしかないですね。
電気屋か友人宅行って他の4kテレビで試させてもらうと言う方法がありますが、購入店がいいと思います。
あとテレビ板で質問し直すという手もあります。
書込番号:21427744
1点

と思ったら、既にテレビ板にスレありました。
失礼しました。
書込番号:21428690
1点

>H toshiさん
>>>画面が白くフラッシュするようになりました、
この Xbox One X のソフトって、WOT ワールドオブタンク ってな戦車のしか遊んでませんが、砲撃での爆発では
画面って光ってますがねぇ。これって”効果”ってオチなのでは。
遊んでる環境は、TVが、パナソニック > VIERA TH-65EZ1000 AVアンプは、DENON AVR-X6400H 接続のHDMIコードは、ソニーのDLC-HX20XF です。
書込番号:21433516
0点

あれからおよそ1か月間ゲームはしていませんでしたが、TVのファーム更新、Xbox one Xのアップデートだけを何度か行い、先日アサクリオリジンのDLCを購入、プレイしてみたところ設定は変えていませんが1度もフラッシュは起こらず、他のソフトでも1度もおこらなくなったので、おそらくTVのファームか本体の更新しているうちに改善されたのだと思います。 最初はいつフラッシュするかドキドキしていましたが全く起こらないので安心してプレイできるようになり、やっと悩みが解決されました。
遅くなりましたが返信、アドバイスしてくださった方々に感謝申し上げます。
書込番号:21536714
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X

ファミ通ですよ。今日も出荷されましたが完売でしたね、、
書込番号:21415061 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たっつこっつさん
販売台数ではなくて?
今見ましたが、今週
ファミ通 125台
4ゲーマー 213台
出荷台数はどこを見たら良いのですか?
書込番号:21416891 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんなに出荷台数が少ないと
オンラインマルチ
成立するのかね?
やる気だしてよ
日本マイクロソフト。
書込番号:21430691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
アマゾンで出品している業者(?)にて在庫20とかあるようです。
価格は相変わらずプレミア価格ですが。
国内版を売っているだとしたら、それなりに入ってきている証拠だと思うので、いいことといえばそうなのですが・・・・・
何か腑に落ちないです。
1点

>ひゃっきぺいさん
>>>価格は相変わらずプレミア価格ですが。
ビックカメラの大阪の店舗にも在庫ありまして購入できました。
ですんで、徐々に家電量販にも出回ってくるのを期待しましょう。
>>>何か腑に落ちないです。
このXbox One Xの流通での在庫に限らず、世の中理不尽な事は、そこかしこに溢れてます。
ヤフオクの出品者の方が、良心的な開始価格です。
書込番号:21412832
1点

>acid-burnさん
>徐々に家電量販にも出回ってくるのを期待しましょう。
そうですね! 今後より入手しやすくなってまた盛り返してほしいものです。
書込番号:21412962
1点

> アマゾンで出品している業者(?)にて在庫20とかあるようです。
某国人をフル回転したんでしょう。
書込番号:21413654
0点

>ayashiiさん
>>>某国人をフル回転したんでしょう。
市価の1万チョイの上乗せって、阿漕なのか良心的なのか、どっちですか?
ヤフオクでも右に倣えにて、6万2千円くらいの開始価格ですよねぇ。
書込番号:21413668
1点

>acid-burnさん
今のamazonプレミア価格、出品者からしたら赤字、儲かっても微々たるものみたいですね。
ヤフオクもそれなりの手数料持ってかれるみたいですし。
転売屋もこの近辺じゃないと儲けがないってことではないでしょうか?
逆に言えば、もうこの先価格変動も少ないのかもしれません。
書込番号:21417724
0点

>きりこんでファーサイドさん
>>>転売屋もこの近辺じゃないと儲けがないってことではないでしょうか?
在庫一掃にて、市価での投げ売りってのもその内”アリ”になってきますかねぇ。
書込番号:21420580
0点

本日Amazonで正規価格で売ってた模様ですね。
欲しい方々は諦めなければ、まだまだチャンス有りですよ。
書込番号:21426973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
ビックカメラでも在庫あったねぇ。 購入できました。
しっかし、4KのHDR対応でのHDMIコードの2メートルって高いねぇ。ソニーのDLC-HX20XFを複数購入したのですが、
1万飛んで行きました。
ビックカメラのポイントを全部消費しまして、持ち出しって上記のHDMIコードなどで1万弱で済みました。
3点

>acid-burnさん
あ、良かったですね。
名古屋まで、行かずにすみましたね。
おめでとうございます。
書込番号:21412116 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>エレン.家がさん
リヴィングに鎮座してますソニーのBRAVIA KJ-75Z9D とAVアンプがデノンのAVR-X7200Wに接続しまして、本命の有機ELでの” VIERA TH-65EZ1000 ”にフライングし液晶での4Kにて、件のWOT ワールドオブタンクを早速試してるのだが、難しいねぇ。
画やサラウンドは、しっかり対応の設定をしてるのだが、ゲームの難易度って慣れかな。
画は、秀逸で綺麗ですねぇ。 75型の大画面での4Kですと、映えます。
書込番号:21412997
0点

>acid-burnさん
チキショウ?
羨ましいぜ。75インチですか。
いいなぁ〜。
55インチのレグザが、チープに感じる。
くそぉ〜。
冗談として。
おめでとうございます。
書込番号:21413009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エレン.家がさん
>>>羨ましいぜ。75インチですか。
リヴィングの広さ(約23畳)を勘案しましたら、どうしても75型しか選択肢ありませんでした。以下のサイズだとTVの意味合いありません。しかも、フロアスタンドでの何ちゃって壁掛けのセッティングです。
>>>55インチのレグザが、チープに感じる。
くそぉ〜。
利用ってか、視聴の環境によりけりですって。寝室(約15畳)のREGZA 58Z20X は、広さを勘案してもしっくりしてますヨ。
書込番号:21413057
0点

>acid-burnさん
何〜、リビングが23畳〜
チミは、スネ夫か?
チキショウ、和室6畳半の居間が、チープに感じるぜ。
書込番号:21413109 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>acid-burnさん
購入おめでとうございます。
75インチとは羨ましいです。
自分の58インチが霞んでしまいますよ(笑)
自分はフォルツァ7を最近、買いまして4kの凄さを実感しました。
話はそれますが、オキュラスリフトが安くなってるので、グラボを無印1080に変えたいと思ってるところです。
1080tiも持ってるとのことでWで羨ましいです。
書込番号:21413142
0点

>エレン.家がさん
>>チミは、スネ夫か?
いやいや、不惑になり草臥れたアホーですって。この前の神戸と大阪のフルマラソンの梯子で身体の”経年劣化”を思い知らされて
愕然としてます。
>>>チキショウ、和室6畳半の居間が、チープに感じるぜ。
大阪のマンションよか、高知の一戸建て(勝手に予想です)がいいですって。
>大漁登りさん
>>1080tiも持ってるとのことでWで羨ましいです。
使用中の液晶ディスプレイが、ASUS ROG Swift PG348Q とアイ・オー・データ機器のLCD-MQ271XDBでして、
フルで表示可能なのを勘案しました結果でのビデオカードです。@ZOTAC GeForce GTX 1080 Ti ArcticStorm ZT-P10810E-30P
>>>自分はフォルツァ7を最近、買いまして4kの凄さを実感しました。
上記のソフトを検索しますに、 http://www.4gamer.net/games/383/G038395/20171019141/
レースゲームですか、乗ってるクルマはSUBARU BRZのSTI Sport 6MT なんですがゲームでのクルマは不得手なんですヨ。感覚の問題ですが、路面のリアルさが気持ち悪くなってきます。
家庭用の据え置きゲームでやり込みしたソフトって、アトラスのデヴィルサマナーソウルハッカーズやペルソナの罪、罰。メガテンの『真・女神転生III ―NOCTURNE』といったRPGなんですヨ。
ですんで、PS4のproでもアトラスの「ペルソナ5」しかソフトありません。
こんな環境では、HDMI接続必須なんで初期型のPS2互換のあるPS3の60GBモデルを騙し騙しメンテナンスをし利用中です。
書込番号:21413376
0点

>acid-burnさん
オイラなんて43型だよ、
自分にはピッタリだからいいけど
時代は50型が主流なんですか?
書込番号:21413472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>避雷針46さん
>>オイラなんて43型だよ、自分にはピッタリだからいいけど時代は50型が主流なんですか?
偏向した私見にて、4Kの高精細にてHDRってな高画質のクオリティだと、大画面が映えるってな”イメージ”ってだけです。
43型が、どこのメーカーなのか記載ありませんで解りませんが、避雷針46さんが満足してるなら外野のノイズなんざ
どうでもいいでしょう。
避雷針46さん って履歴を勘案しますにユーザーでホルダーのようですが、このXbox One Xを生かす(4KでのHDR機能あり)43型のモニタなんですよねぇ。
書込番号:21413484
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


