Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]

Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年 9月14日

このページのスレッド一覧(全278スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 1 | 2020年2月11日 18:31 |
![]() |
0 | 1 | 2020年1月28日 18:29 |
![]() |
10 | 0 | 2019年12月28日 12:52 |
![]() |
30 | 23 | 2020年1月16日 08:31 |
![]() |
3 | 3 | 2019年12月27日 00:37 |
![]() |
2 | 3 | 2019年12月15日 21:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
アプリを再インストールすると、初回は再生できるのですが、
2回目以降に再生しようとすると、
「現在この作品を再生できません。しばらくしてからもう一度お試しになるか、別の作品をお選びください。」
と出て再生できません。
昨日、アプリの再インストールで一度は治ったのですが、すぐに再発しました。
マイクロソフトもこの問題を把握されているそうで、
ドルビーアトモスをオフにして下さいとの事でした。
速やかに修正して欲しいです。
7点

ファームウェアかアプリが更新され、
本日再生してみたら、ドルビーアトモスの作品が再生できるようになりました。
速やかに対処していただき、マイクロソフトに感謝です。
書込番号:23224357
1点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
Netflixを起動し、ドルビーアトモス作品を再生しようとすると、
「現在この作品を再生できません。しばらくしてからもう一度お試しになるか、別の作品をお選びください。」
と出て再生できません。
再生音声を、日本語吹き替え等の通常のサラウンド音声にすると再生できます。
皆様の環境ではどうでしょうか。
Netflixのヘルプにある通り、電源を抜いての放電後の再起動は試しました。
0点

申し訳有りません。
解決しました。
Dolby AccessとNetflixのアプリを削除して再インストールしたところ、
普通に再生できるようになりました。
書込番号:23196439
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
2020/1/7〜2020/1/13にかけて「年始Xbox One 本体及び Xbox ワイヤレス コントローラー セール キャンペーン」が開催されますわ。
先日のキャンペーンよりも見劣りしますが、Xbox One X本体全製品が10,000円(税別)OFF、Xbox ワイヤレス コントローラー全製品(Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ除く)が1,000円(税別)OFFですの。
前回購入し忘れている方は検討しては如何かしら。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1227166.html
10点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
こんにちは。
ドルビービジョン対応のテレビを購入したのですが、
xbox one x は、ドルビービジョンのUHD BD再生には対応してるのでしょうか?
書込番号:23131403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>xbox one x は、ドルビービジョンのUHD BD再生には対応してるのでしょうか?
非対応です。
書込番号:23132080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます。
お教え頂いたサイトは確認したのですが、BD再生については良く分からなかったのでご質問させて頂きました。
書込番号:23132460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます。
BD再生は対応してないのですね。
アップデートで対応するような記載もどこかの記事に載っていたのですが、まだ対応してないのですね。
対応の再生機購入を検討します。
書込番号:23132467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> お教え頂いたサイトは確認したのですが、BD再生については良く分からなかったのでご質問させて頂きました。
HDR設定項目内で「Dolby Vision」設定があるという事ではないかしら。
具体的な設定箇所は、[システム] > [設定] > [全般] > [テレビとディスプレイのオプション] > [詳細] > [ビデオ モード] > [Dolby Vision を許可] でチェックボックスを選択ですわ。
書込番号:23133420
3点

>kiznaさん
ご返信ありがとうございます。
ドルビービジョンはNetflix等のストリーミングのみ対応なのか、BD再生にも対応してるのか、よく分かりませんでしたので質問させて頂きました。
どうやらBD再生には対応してないようですね。
書込番号:23133504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>つばさ君さん
> どうやらBD再生には対応してないようですね。
どちらを見てからそう判断したのか不明ですが、サポートページは分かり難いので直接サポート窓口に質問してみましたわ。
結論だけ言うと「Xbox One Xは再生手段に依らず(ストリーミング再生もBlu-ray再生問わず)Dolby Visionに対応する」そうですの。
参考までにチャット内容の画像を抜粋して投稿しておきますわ。
書込番号:23133643
2点

>ずるずるむけポンさん
は一年ほど前に、昨年末に対応予定で当時は未対応と別スレを立てられていましたが
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000973205/SortID=21957611/
本スレで非対応と明言されましたが、その判断はどこからでしょう。
書込番号:23133697
1点

BRAVIA A8F/REGZA X830とXboxOneX
↑実機での確認ですね、UB9000との組み合わせではもちろんドルビービジョンで再生できます。
非対応と未対応は書き間違いです。まぁ今後対応するとも思えないけどw
書込番号:23133934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

非対応と明言されたので、いつのまにか対応を諦めた旨のアナウンスがあったのかと思いました。
まぁ、>ずるずるむけポンさんが昨秋対応予定とのアナウンスに基づいてスレ立てされてから一年経っても未対応ならそう思われても仕方がないですね。
私の環境には未だvision対応のTVは入れてないし入れる予定も当分ないので、遅れていても正直どうでも良くはありますが。
書込番号:23133979
0点

>kiznaさん
サポートにまで確認頂きありがとうございます。
添付画像も確認させて頂きました。
サポートからは間違いなく対応しているとの回答ですね!
テレビがまだ届いていないので確認できませんが、到着次第実機で試してみたいと思います。
書込番号:23134016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マイクロソフトのサポートもテキトーだなw
書込番号:23134070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんなあんばいです。
>kiznaさん
マイクロソフトのサポートに問い合わせしなおした方がいいですよ
間接的にとはいえ誤情報をながしているわけですから。
書込番号:23134207 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kiznaさんがサポートとやり取りした画像に固有名詞入っていたから削除されたのかw
書込番号:23134313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ずるずるむけポンさん
一点確認させてくださいませ。
Xbox One Xの「ドルビービジョンを許可」のみにチェックしても状況は変わらないかしら?
オンラインマニュアルでは[4K を許可]、[HDR10 を許可]、または [Dolby Vision を許可]と2パターンの組み合わせで記載されており、 HDR設定で上手くいかない場合、 「[HDR10 を許可] オプションをオフ(HDR10 をもう一度オンにして[Dolby Vision を許可] をオフする切り分けも記載されている)」と記載されておりますので、お手すきの時にもし可能でしたらお願いできるかしら。
できればその辺りの情報もセットでサポートに出してみたいですわ。
> マイクロソフトのサポートもテキトーだなw
結局、サポート窓口も専用担当では無いので(エスカレーション担当はいるものの)オンラインページに記載されている事をベースに回答されている気がしますの。
書込番号:23134649
0点

・Xbox One S/XはシステムのアップデートによりUHD BDのDolby Vision対応に対応している。
・しかし、同じく対応しているプレイヤーで再生可能なモニターを用いても再生できないケースがある。
・その理由に関してのMicrosoft側の説明は、モニター側のDolby Vision対応のシステムが古いからだとしている。
現状こんな感じかな?
書込番号:23134778
3点

>Xbox One Xの「ドルビービジョンを許可」のみにチェックしても状況は変わらないかしら?
SDRとして再生されますね。
UHD BDのドルビービジョンはHDR10をベースに追加のデータを加えて対応機器に出力するんで、HDR10のチェックを外せばSDR出力になるのは当たり前です。
>その理由に関してのMicrosoft側の説明は、モニター側のDolby Vision対応のシステムが古いからだとしている。
全世界で発売されているドルビービジョン対応TVのシステムが古いって事になりますねw
書込番号:23135135 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ずるずるむけポンさん
>kiznaさん
色々お調べ頂き誠にありがとうございます。
サポートがお話されていることと、実際は違うようですね。
テレビによって相性はあるのかもしれませんが、すりむけポンさんは対応のテレビ2種類で試されて、HDR10出力になってしまうと言うことは未対応な気がします。
購入したテレビが到着してないのでまだ試せませんが、有機ELテレビの場合、ドルビービジョンでもHDR10でも、さほど映像は変わらないようなお話もありましたので、対応の再生機の購入は迷ってしまいますね。
書込番号:23135204 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
再度マイクロソフトのオンラインヘルプ窓口へ確認しましたの。
紆余曲折ございましたが、結論からお伝えすると「公式(ヘルプ)ページに書かれている内容より、実際に検証された方の情報を信じて欲しい」との事でしたわ。
その理由としては、単純に「(各機器の設定に間違いが無ければ)全ての組み合わせで検証できていない」為、実際に試された方の情報の方が信頼がおけるとの事ですの。
※やり取りした内容は手元にございますが、昨日同様に削除される可能性がありますので今回は控えますわ。
途中で検証したディスプレイモデルのリストの書かれたURLを貰いましたが・・・
https://www.dolby.com/us/en/categories/tv/dolby-vision-xbox-compatible.pdf
誤った情報を投稿してしまいまして申し訳ありませんでしたの。
該当投稿の削除依頼は昨日実施済みですが消えませんわね。
なお、チャット対応された方は昨日の方を同じ方でしたが、途中からはマニュアル通りの回答しかされなくなった為、別の方と電話対応する中でようやく上述の回答をいただけましたの。
今回の様に回答される方によって内容が変わると信頼し辛いですわ(ノ∇・、)
横道にそれますが電話対応された方は色々とお詳しい様でしたので、次世代機の名称についても質問してみましたが、「Xbox Series X」が製品名と確定している訳ではないそうですわ。
>つばさ君さん
> ドルビービジョンでもHDR10でも、さほど映像は変わらないようなお話
ドルビービジョンは12bitの色深度(HDR10の4倍)を扱う事ができ、フレームごとに動的な輝度設定(HDR10は動画全体で最大輝度を設定)できますの。
ドルビービジョンに拘られる方にとってはさほどの差とは言えないのではないかしら。
これ以上の事はもっと詳しい方にお任せしますわ。
書込番号:23135856
3点

リンク先の検証済みモデルであるBRAVIA A8Fや知人所有のA9GでもXboxOneXではドルビービジョン収録のUHD BDはHDR10での再生となるので、
XboxOneX/SはUHD BDのドルビービジョン出力には現時点では対応していないって事でしょう。
書込番号:23135881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
三層ディスク規格ベースのuhd bdに対応しているので、三層は読み込み可能です。
しかし、日本の4K放送を録画したものは二層であっても再生はできないでしょう。
書込番号:23130602
0点

PCで編集するのにBDXLが使えるか知りたかったので。
解決しました。
ありがとうございました。
書込番号:23130632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://amp.reddit.com/r/xboxone/comments/7bextz/xbox_one_x_does_it_have_bdxl_support/
海外の情報を見るとBDXLには対応していないようですが…
それと4K UHD BD再生可能でもBDXLには非対応のプレーヤーも存在します。
書込番号:23131145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
15,000円引に引かれ購入してしまいした。
BDを視聴時の音声出力ですが、設定にてビットストリーム出力を選択。視聴ソフトは、DTS-HD Master Audioにて収録の為アンプ側にてデコードしてくれるだろうと思っていましだか、なぜかDTSでの出力のようです・・・。
同じBDソフトでPS4 proではビットストリーム出力を選択すればきちんとアンプ側でデコードしてくれ、DTS-HD Master Audioにて出力されます。(アンプ側の表示にて確認)
ソフト・アンプの問題ではないと思いますが、Xbox 側の設定が足りないのでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたらご教授ください。
2点

はじめまして、
ドルビーのアプリは入れましたか?
無料なので入れてみてください。
書込番号:23108668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あとは
本体の設定がビットストリームになっているかご確認を
書込番号:23108672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
早速試してみました。アプリをインストールして設定を今一度見直したら、無事に出来ました。
ありがとうございました。
書込番号:23109462
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


