Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]
Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年 9月14日
このページのスレッド一覧(全278スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2018年9月22日 00:26 | |
| 30 | 22 | 2018年9月8日 16:35 | |
| 6 | 4 | 2018年9月7日 12:02 | |
| 30 | 17 | 2018年9月7日 07:07 | |
| 13 | 6 | 2018年9月6日 03:17 | |
| 15 | 5 | 2018年8月31日 09:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
Vプリカの使用はした事ございませんが…
ストアカードで、登録しようとして出来なかった事は、あります。
一度電源切ってやり直したら、登録出来ました。
書込番号:22126990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
今、現在アマゾン等の通販サイトで
販売しているのXbox One X (CYV-00015)の
ロットは最新型でしょうか?
初期ロットはもう販売し
終えていますでしょうか?
今XboxoneXを買うか検討しているのですが
今、現在アマゾン等の
通販サイトで販売しているXboxoneXのロットが
最新型なのかどうか気になっています
書込番号:22088744 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>到さん
自分は、初期ロット?ですが、問題なく
今の所使用してますよ。
実際問題、通常版の本体で
初期ロットかどうか判別するのは、
難しいんじゃないかな。運次第。
今月発売のトゥームレイダー同梱版なら
新しいロット?の可能性が高いと思います。
書込番号:22089583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>到さん
アルカン アルルトさんも言われてる通りXbox One X単体のものでは最新ロットかどうかは分からないと思いますね。
9/14発売のシャドウ オブ ザ トゥームレイダー 同梱版 (CYV-00111)だと確かに最新ロットの可能性はあると思います。
ただ、Xbox One Xは発売から1年経たない上、PS4みたく表立ってマイナーチェンジなどもしてないので、仮に古いロットでも特に性能差は無いので問題ないでしょう。
どうしても最新ロットにこだわるのならAmazonやMicrosoft Storeなどで購入してみて、1ヶ月以内なら返品可能なので気に入らなければ返すという手もありますが・・
書込番号:22090063 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
近所に取り扱っる実店舗が、あるなら
だけど、あったらここで、こんな質問しないか…
ロットにこだわる理由は、なんですか?
書込番号:22090202 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
返信ありがとうございます
同梱版のやつを買うか迷いましたが
1週間も待てないから、今日の朝方にアマゾンで
ぽっちりました〜
明日の午前中に届くのを今から楽しみにしてます
書込番号:22090413 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
返信ありがとうございます
拘る理由は
たんに新しいロットがいいから
買うだったら古いものより新しいものがいいから
書込番号:22090418 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>到さん
必ずしも、
新しいロットがいいとは限りませんよ。
最初の方がコストが、掛かってる場合もあるし…
ソニーは、特に だけど。
書込番号:22090599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>到さん
型番は同じですよね?、気にしなくても良いのでは。
他の方も言う様に、初期ロットを避けたいならシャドウ〜の同梱版が確実かもしれません。
心配なら延長保証という手段も有りますよ。
>アルカン アルルトさん
型番とロットが混同している様ですね、型番とロットは別物です。
ソニーの初期ロットに手を出すなは分かりますけどね。
まあ、PS4の場合は初期の型番自体がアレでしたけどね。
書込番号:22090656
3点
>到さん
6月の値引きキャンペーンで一度在庫はなくなっているのでその後入荷したロットであるのは確実です。
初期ロットは昨年11月の発売時に入手難民が出た程なので、今新品売られているのは初期ロットではないはずです。
ただ結局再入荷としてもマイクロソフトが有り余る在庫を抱えていたらずっと初期ロットですし。
パッケージが変更されたバンドル版でない限り、ロットは確約できないと思われます。
書込番号:22090712
0点
>178cm72kgさん
ソニーは、逆。初期型の方がいい場合が、あります。
PS4は違うけど。
書込番号:22090784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>アルカン アルルトさん
はい、「初期の型番」の方が豪華な場合は有りますね。
後期に成る程、静穏化は進み消費電力は減りますがチープに成る傾向は有りますね。
但し、「初期の型番」の話で「初期のロット」の話ではありません。
やはり、混同されている様です。
スレを最初から読み返してみてください。
正しく理解されていないと話が噛み合いません。
書込番号:22090837
2点
>178cm72kgさん
知ってますよ。
書込番号:22090843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>アルカン アルルトさん
えっ?。
ということは、知らないフリをして「見当違い」の「初期の型番」の話の書き込みを重ねていたんですか?。
知らないフリをする目的が分かりません。
428のスレと同様に理解に苦しみます。
書込番号:22091054
2点
XboxoneXの延長保証をつけたいのですが
クレジットカードを持っていないので
Vプリカで延長保証を買いたいのですが
vプリカでの支払いは可能でしょうか?
それと延長保証の値段はどのくらいでしょう?
6000円あればたりますかな
書込番号:22091097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ごめんなさい。
マイクロストアでXboxonexの延長保証を
買いたいのですが、買うのには
クレジットカードが必要なのですが
持っていませんので
そこでVプリカでの支払いを考えていますが
Vプリカでの支払いは可能でしょうか?
延長保証の値段は6000円あれば大丈夫でしょうか?
書込番号:22091110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>到さん
アマゾンのカスタマーサービスに
問い合わせてみるが吉。
書込番号:22091965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
購入しました。
ちょっと聞きたいことがあります
ディスク取り出し付近のところに
注意マークのシールが貼られてないのですが
シールって元々貼られていませんでしたけ?
開封動画には注意マークのシールが
貼られていましたのですが
書込番号:22092838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
シールのことで
xboxoneXのサポートセンターに
問い合わせたところ
ロットによって
注意マークのシールが貼られてない物もあれば
貼られている者もあるっていう物もあるから
問題はないですっていう回答を貰いました。
書込番号:22093228 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>到さん
と、言うことは、最新ロットと言うことですよ。
僕のは、シールが、貼られています。
なにより、ご購入 おめでとうございます。
書込番号:22093338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
シールの有無だけで最新ロットかどうかを見分けることは出来ない気もしますが・・
ところで、到さんの2枚目のシールが付いたXbox One Xの写真って昨年11月の撮影日になっていますが、既に初期ロットを持っていて今回2台目の購入ということでしょうか?
書込番号:22093422
1点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
Xbox One X Forza Horizon 4/Forza Motorsport 7 同梱版より先にシャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版が、9/14に発売されます。
Xbox One Xも同梱版ラッシュになってきましたね。
Microsoft : Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版)
https://www.xbox.com/ja-jp/xbox-one/consoles/xbox-one-x/shadow-of-the-tomb-raider-1tb
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GJS2JKM
1点
箱だけ
欲しいなぁ。
箱だけ。
書込番号:22085960 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
結局、PUBGのxboxONE X 同梱版は
出ないのかな。
フォルツァホライゾン4同梱版が、控えてて
あと出るとしたら、コールオブデューティブラックオプス4かバトルフィールドXの同梱版かな?
いずれも、本体普及の為でなく、ソフトの発売に合わせて
だから、あんまりお得感は無いなぁ。
書込番号:22087079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>アルカン アルルトさん
海外では「Xbox One X Gold Rush Special Edition Battlefield V Bundle」と「Xbox One X Fallout 76 Bundle」の2つの同梱版が出るのでこの2つは可能性あると思います。
PUBGのバンドル版は海外もプレビュー版から更新されていないので出る可能性はほぼ無いと思います。
書込番号:22089734
1点
ソフト会社も、ソニーとの兼ね合いも
あるから、大変ですね。
多分、コールオブデューティの方は、PS4かな?
何も、最新作でなくても、ソフトが4本くらいついてるプラチナパックみたいな同梱版でもいいと思う。
書込番号:22090222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
>絶対運命黙示録さん
>The 1stさん
昨夜、無料体験日って出てて、
ホント?
と思って、押したらダウンロードできました。
ふつうにプレイできてます。
ゴールドの今月の無料のところをみたら
右側にでてました。
うっかり買ったのか?と思いましたが
アカウントの購入履歴にでてこないので、
やはり無料かと。
不思議ですが、、、
書込番号:22078172 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>絶対運命黙示録さん
調べたら、無料体験日で、
期間限定で遊べるみたいです。
週末だけかもです。
書込番号:22078187 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>とんくん大阪さん
あーゴールド会員に入らないといけないのか。。。
基本オフゲーばかりですしPS+より月の額が高いのにコンテンツに魅力無くてまだ一度も入ってないや。。。
情報ありがとうございました。
書込番号:22078330 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>とんくん大阪さん
ゴールドメンバーですが、確認したところFORZA Motorsport 7 スタンダード エディションは無料でなく40%オフになっています。
他のエディションも無料のものは無かったです。
無料体験版ではないでしょうか?
書込番号:22078815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>mitsukikoさん
いえいえ、、
ぼくも、選択してダウンロードしたら
この表示が
消えて、記憶が曖昧でしたので、、、
書込番号:22079402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
フォルツァ7
xboxONE Xと同時購入して以来
暫く積みゲーですね。
ストアで、まだ中々の金額で売られているので、フォルツァ8の発表があるまでは、
無料は、無いでしょう。
しかし、最近ライブの無料特典ソフトが
ヤル気があるので、勘違いしますね。
書込番号:22079422 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>絶対運命黙示録さん
出来れば、
なんですが、LIVEの会員になる事オススメしますよ。
毎月 2、3本無料特典ソフトが配信されますし。
PUBGやcod、BF等マルチオンラインゲーム
面白いですよ。
PS4でも、フォートナイトがあるか…
書込番号:22079427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>アルカン アルルトさん
CODやBFはPS4でやるんですけど、そもそもオフラインキャンペーンがメインで、マルチはおまけ程度って感じでマルチは1時間位やってもうやらなくなっちゃいます。
最近のゲームのマルチはやたらマッチングに時間かかりますし。
Xbox Oneのゴールド会員特典ってなんか洋ゲーが多いイメージなんですが日本のゲームも配信されるのでしょうか?
書込番号:22080064 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>絶対運命黙示録さん
特典ソフト たまに
和製ゲームありますよ。
去年の年末は、360版ベヨネッタ
でしたよ。
下位互換のXエンハンスドだったと思います。
爆速で、フレームレートも上がってる。
書込番号:22080352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ベヨネッタはエンハンス対応ソフトではありません。
XBOX ONEXのパワーでロード時間短縮やフレームレートは向上してはいますが。
https://www.xbox.com/ja-JP/games/xbox-one/xbox-one-x-enhanced-list
書込番号:22080557 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ずるずるむけポンさん
出先からでしたので、確認不足でした…
申し訳ない。
しかし、それくらい向上してますよ。
書込番号:22080616 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>アルカン アルルトさん
>ずるずるむけポンさん
和ゲーもたまにあるんですね。
ならその都度入るのが、良さそうですね。
書込番号:22080910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>絶対運命黙示録さん
安くなるのは、そのまま使えますが、
無料の分はゴールドの期限がすぎたら
使えなくなります。
ぼくは、たまに三ヶ月のゴールドが600か800円かくらいになるときに入って、期限が切れたら
またキャンペーンの時になるの待って入ります。
10年間くらいはずっと会員でしたが、
最近はそんな感じです。
書込番号:22080938 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
360のゲームはゴールドの期間中に会員無料で購入したゲームはゴールドの期間が切れても遊べます
書込番号:22089732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
xboxone xを2ヶ月前のAmazonセールで購入し毎日楽しんでいます。
最近になって気になったのですがxboxone x起動中に耳をすますと小さな音ですが、カリカリとHDDの動作音がします。
自分はxboxone sも持ってるのですがxboxone sではHDD音はほぼ無音でした。
そこで聞きたいのですが、皆さんのxboxone xは起動中にHDDよりカリカリと動作音しますか?
これが正常なのかが気になったので、こちらで質問させていただきました。
宜しくお願いします。
書込番号:22063752 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>セブンカフェさん
自分のXbox One Xもカリカリと音しますよ。
Seagate製HDDはカリカリ音が出やすい傾向があります。
Xbox One Sはロット次第ですが、500MBがウェスタンデジタル製、1TBが東芝製の様子です。(生産数が少ないので多分全て同じ)
HDDのメーカーによって動作音は結構違います。
マイクロソフトも調達時期、サイズによってメーカーが変わっています。
書込番号:22063915
![]()
4点
自分のは、しないです。
書込番号:22064103 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>アルカン アルルトさん
自分のはセブンカフェさんと同じアマゾンセール品なのでロットは同じと思います。
音が違うということは違うメーカーのHDDのロットがあるのかも。
書込番号:22065109
1点
>Nisizakaさん
早速の解答ありがとうございます!
xboxone xのHDDはシーゲート製が多いんですね。
自分のは再起動やらシャットダウンの時とかのHDDに負荷がかかる時にカリカリ音がします。
自分のxboxone sは500GBなのでWD製みたいですね。
ほとんど無音です。
>アルカン アルルトさん
早速の解答ありがとうございます!
HDD音が聞こえないのもあるのですね。
書込番号:22066346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Nisizakaさん
メーカーに問い合わせたところ特に問題ないとの事でした。
自分事ですが過去にHDDの初期不良にあった事があるので神経質になっていました(^_^;)
書込番号:22086251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
耳をすませば聞こえる
くらいなら、大丈夫かもですね。
外付けHDDと並べて配置してますから
分かりにくいです。
書込番号:22087105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
はじめて質問させていただきます。
最近、美麗なゲームとUHD映画観たさに4KHDRモニターとXBOXONEXを購入いたしました。
そこでUHD bluray ソフト再生についてですが、一般的に映画のコマ数は24fpsだと思うのですが、
XBOXには24fps→60fpsにコマ数を変換できるような機能はあるのでしょうか?
それとも映像ソフトによって24fpsのもの 60fpsのものとあるのでしょうか?
ちなみに購入したソフトはミッションインポッシブル1-5のUHDセットです。
ゲームの方(フォルツァホライゾン3)はとても美麗で素晴らしかったのですが・・・
全くの素人質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
2点
ゲームの方は、
フレームレートが向上する場合は
あります。
が、ブルーレイ等映像ソフトの場合は
フレームレートは、ソースのまま
と思います。
書込番号:22064750 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>アルカン アルルトさん
ありがとうございます(^^) やっぱりそうなのですね(^^;
UHDソフトはすべて60fpsでヌルヌル動くものだと素人ながら勘違いしておりました(^^;
書込番号:22065315
2点
24Hzを許可(だったかな?)のチェックを外せば24Hz収録の映像ソフトも60Hz出力はできます。
ただBD再生機の24Hzソースの60Hz出力はフレーム補間をするのではなく、2-3プルダウン(詳しくはググってね)して60Hz出力するのでぬるぬるしたりはしません。
映画のUHD BDで60Hz収録なのは『ビリーリン』だけじゃないかな。
書込番号:22065481 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
>ずるずるむけポンさん
そうだったんですね(^^;)
まだまだ60hzの映画って少ないんですね(^^;
ありがとうございます!
書込番号:22066997
2点
4KTVならTV側でフレーム補間を入れてヌルヌルの映像にする機能がある機種は多いよ。
自分は55X910でUHD BDを見ているけど、補間を入れるとめっちゃスムーズな映像になる。
ただスムーズ過ぎて違和感があるので、いつも補間を入れず24pそのままの映像で見ている。
個人的な意見だけど、映画は24pを60pにするよりそのまま24pで見た方がいいかな。
スムーズ過ぎると映画というよりTV番組を見ているような気分になっちゃうね。
書込番号:22071686
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)













