Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB] のクチコミ掲示板

2018年 9月14日 発売

Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ブラック系 Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]の価格比較
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]のスペック・仕様
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]のレビュー
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]のクチコミ
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]の画像・動画
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]のピックアップリスト
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]のオークション

Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年 9月14日

  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]の価格比較
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]のスペック・仕様
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]のレビュー
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]のクチコミ
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]の画像・動画
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]のピックアップリスト
  • Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]

Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB] のクチコミ掲示板

(3219件)
RSS

このページのスレッド一覧(全278スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]」のクチコミ掲示板に
Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]を新規書き込みXbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ77

返信23

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X

スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3492件

https://japan.cnet.com/article/35120598/

開発中であるのは誰しも予想している事で具体的な情報提供がないのは残念。
ただ、こういう発表があった以上、2020年かあるいはもっと早く発売されるのかもしれない。

そして、それが最後のXboxとなり、以降はあらゆる媒体でクラウドゲームをプレイする様になるのかもしれません。
個人的にはネットに繋がっていないとゲームができないというのは好きになれませんけどね。

書込番号:21888654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
瑞垣さん
クチコミ投稿数:75件

2018/06/11 19:53(1年以上前)

>以降はあらゆる媒体でクラウドゲームをプレイする様になるのかもしれません。
>個人的にはネットに繋がっていないとゲームができないというのは好きになれませんけどね。
ネット回線が無くスマホのみという家庭も有るだろうし、クラウドゲームのみは歓迎したくない未来だなぁ。
出来れば、今の形がついて欲しいなぁ。

書込番号:21888996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件

2018/06/12 18:39(1年以上前)

日本から撤退すると思ったら、撤退しないそうですね。

書込番号:21891033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3492件

2018/06/12 21:28(1年以上前)

>今の形がつづいて欲しいなぁ。
まあ、取り敢えずは次世代機までは開発中と云う事なので先々の話だとは思いますけどね。

>日本から撤退
撤退は大げさだが、独占タイトルの日本語対応版の発売は先細りでしょうね。
不思議と日本だけが世界で売れるゲームと国内で売れるゲームに隔たりがあるんですよね。

それはそれとして次世代機は中途半端なWindows互換機の様なOSはやめて、Surface、WindowsPhone、そしてXboxで共有の軽くて小サイズのiOSやAndroidに負けないOSを搭載して欲しい。
まあ、絶対無いと判ってはいますがね。

書込番号:21891425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/06/13 00:43(1年以上前)

そろそろ発売されるんじゃないかと

噂されるPS5の牽制の意味もあるでしょう。

スチームが、遊べたらいいな。

書込番号:21891891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


瑞垣さん
クチコミ投稿数:75件

2018/06/13 01:20(1年以上前)

>スチームが、遊べたらいいな。
3スレも立てて頓挫したゲーミングPCへの移行、諦めないでください。
応援していますよ。

書込番号:21891923

ナイスクチコミ!3


スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3492件

2018/06/13 09:01(1年以上前)

〉スチームが、遊べたらいいな。

Steamは単にWindowsでプレイできるソフトを売っているデパートの様なものであり、これが動くゲーム機があるとしたらそれはただのWindows機だという事になります。
Steam自身がXboxで動くように移植作業をする事はありえませんし、各ゲームメーカーがやるとしたらわざわざSteamを仲介する理由もありません。

ただまあ、Xboxをゲーム専用のWindows機にしてしまうという将来像は有り得なくはありませんが、そうなるとゲーミングPCをイメージして頂ければお分かりでしょうがハードのコストが跳ね上がります。
というか、その様なXboxを買うならPCでよくない?となってしまうでしょう。

書込番号:21892284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/06/13 09:25(1年以上前)

>cymere2000さん
そりゃまぁそうなんですが。

初代xboxを、立ち上げた時のマイクロソフトのコンセプトが、まさにそれ、一家に一台のホームコンピュータだったと思う。

書込番号:21892315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


瑞垣さん
クチコミ投稿数:75件

2018/06/13 15:33(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
昔は昔、今は今ですよ。
>ただまあ、Xboxをゲーム専用のWindows機にしてしまうという将来像は有り得なくはありませんが、そうなるとゲーミングPCをイメー>ジして頂ければお分かりでしょうがハードのコストが跳ね上がります。
>というか、その様なXboxを買うならPCでよくない?となってしまうでしょう。
↑これが一般的な考えで正解ですね。

御託を並べずにSteamを利用したければゲーミングPCを御利用ください。
耳に痛いのでスルーでしょうが、ゲーミングPCへの移行を応援しています。

書込番号:21892913

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/06/13 15:48(1年以上前)

同じマイクロソフトだし

せっかくのウィンドウズと言う武器が

ありながら、活かせないのは

勿体ない。

書込番号:21892944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


瑞垣さん
クチコミ投稿数:75件

2018/06/13 18:12(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
貴殿の望み通りになれば、あちらを立てればこちらが立たず状態になりますね。

>ただまあ、Xboxをゲーム専用のWindows機にしてしまうという将来像は有り得なくはありませんが、そうなるとゲーミングPCをイメージして頂ければお分かりでしょうがハードのコストが跳ね上がります。
>というか、その様なXboxを買うならPCでよくない?となってしまうでしょう。
↑既に答えは出ていて、これが正解です。

現状、Steamを利用したければ「御託」を並べずにゲーミングPCを御利用ください。
耳に痛いのでスルーでしょうが、ゲーミングPCへの移行を応援しています。

書込番号:21893219

ナイスクチコミ!4


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5 Atelier Nii 

2018/06/14 03:20(1年以上前)

Steamの台頭が海外でのゲームのパッケージ販売を終息させている様子です。
その意味で、現行世代が最後のパッケージ販売世代になる可能性もあります。
まあSteamはMicrosoftの独禁法で動けない隙を突かれた形に近い状態ですが。

> 不思議と日本だけが世界で売れるゲームと国内で売れるゲームに隔たりがあるんですよね。
欧米はリアリティ、日本と一部アジア圏は漫画とアニメっぽさを好む違いが大きいと思います。
この方向性の違いは初代PlayStationの登場後やWindowsのDirect X登場後に加速しています。

> 次世代機は中途半端なWindows互換機の様なOSはやめて、Surface、WindowsPhone、そしてXboxで共有の軽くて小サイズのiOSやAndroidに負けないOSを搭載して欲しい。
今のXbox OneはWindows 10のゲーム特化型ですけどね。
Windowsの過去互換性が足をひっぱているだけです。
Windows 10、64bit専用のソフトしか動かないOSにすると凄くコンパクトになります。
絶対に無理ですけど。特に未だにXP時代のソフト動かす様な日本では。

> スチームが、遊べたらいいな。
SteamはPC向けのストア販売システムなだけです。
SteamとXbox One以降はは基本ストア部分の対応が違うだけでPC版が作れるのであれば両対応は可能です。
Unreal Engine等を使えば、容易にクロス対応出来ます。

書込番号:21894320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/06/14 03:34(1年以上前)

>Nisizakaさん
そうですよね。

自分のワガママな願いなんですが、

マイクロソフト自社の大きな武器が、活かせない状況が、もどかしいです。

書込番号:21894323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2018/06/14 18:02(1年以上前)

常に後手にまわってしまったOneの反省からか先行できた360の成功体験からか、今回はMicrosoftが先手を打ってきましたね。
ただOneX発売からまだ半年余りしか経ってないですからね。さすがに来年〜再来年の発売は早すぎる気がします。
どぉせ出すならVRやAR/MRを意識した次世代機を出して業界を盛り上げてくれると嬉しいのですが。

私もクラウドゲーム反対に1票(`´)ノシ

書込番号:21895497

ナイスクチコミ!1


スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3492件

2018/06/14 21:50(1年以上前)

>漫画とアニメっぽさを好む

私もこれはあるなと思いますが、
全米が泣いたハリウッド映画は大抵日本も泣きますし、アニメ調のゲームの代表と言えばマリオでしょうが最新作のマリオオデッセイは国内より寧ろ海外での評価が高い。
恐らくゲーム性そのものであったり、日本が島国で何でもガラパゴス化しやすい事など色々な要素があるのだと思う。

>Windows 10、64bit専用のソフトしか動かないOSにすると凄くコンパクトになります。

Windows10そのものは決して小さくも軽くもなりませんが、Windows10にUWPが導入されコンパクト化されたWindows 10 MobileやXboxのWindowsのカスタムカーネルとある程度のアプリの互換ができるのは事実です。
Nisizakaさん自身が言われている通り、Windowsは過去の資産を受け継ぐ必要があるからです。

>Unreal Engine等を使えば、容易にクロス対応出来ます。

先に述べた通りです。技術的な話ではなく、Windowsで動くゲームを仮にXboxで動くようにした場合Steamを仲介する理由は全くありません。
また、実際に動くXboxを作ろうとすれば非常にハイスペックなパーツが要求されます。それならWindows機でいいだろうと云う話です。

>耀騎さん

なるほど、プロパガンダだったのかもしれませんね。
また、XboxのカーネルがWindowsと同じくすることを目指しているのであれば、おのずとMRは共有のものとなるでしょう。
それと今、本当に試作レベルまでの開発が進んでいたとしたら、CPUコアは間違いなく「Zen」でしょうね。

書込番号:21896002

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2018/06/15 13:13(1年以上前)

>プロパガンダだったのかもしれませんね。

Microsoftが次世代機にどの程度の水準を設定しているのか判りませんが、従前の進化を辿るとなると、ゲームを表示するテレビの方は4Kを通り越して8Kの話が出てますよね。
http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/housou_suishin/4k8k_suishin.html
そんな環境を揃えられるユーザーがどの程度いるのか或いは業務用?と思えなくもないのですが、8K規格は高精細化だけでなく22.2chの音響も伴うそうです。
http://www.nhk.or.jp/8k/
仮に8K規格が普及する前提で次世代機の水準を設定しようとすると数年後のゲーム機に採用できるレベルの処理能力じゃ足りないでしょうし、BD-ROMやHDDだって役不足じゃないでしょうか?←容量はともかく読込で相当待たされることになりそうですし、TB級の次世代SSDを内蔵したら幾らになっちゃうのでしょう?
じゃ4K規格のまま表現力を上げる?←となると、僅か1〜2年しか差のないOneXとどう差別化を図るのでしょう?スマホだって4Kに対応してきているのに、表現力やボリュームの差があるとは申せフラッグシップたる据置ゲーム機が同程度の解像度で訴求力を発揮できるのでしょうか?

以上をふまえた上で、次世代の据置ゲーム機が目指すべき先はVRやAR/MRじゃないか?というのが私の予想です。
もちろんスマホもVRに対応できてますが利用できるセンサーが限られてますから、特にアクション系のゲーム用途では進化できる伸びしろがぜんぜん違うはずです。
ただ据置機用VRを進化させるためには現行のVR製品にも市場を展望できる程度に成功を収めてもらう必要がありますから、Microsoftにも盛り上げ役に参加してもらいたいですね。

書込番号:21897366

ナイスクチコミ!1


スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3492件

2018/06/15 15:24(1年以上前)

>耀騎さん

必要な技術に限界が来た時に必要なのは、確かにイノベーションなのでしょうね。

私はあまりその様にみた事はありませんでしたが、成る程確かにそれがVRである可能性はありそうですね。
でも私はあのシュールな絵面がいまいち好きになれないんだよな〜。もちっとエレガントなスタイルにならないものなのか。

書込番号:21897578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5 Atelier Nii 

2018/06/15 18:09(1年以上前)

>cymere2000さん
> 日本が島国で何でもガラパゴス化しやすい事など色々な要素があるのだと思う。
今の日本のスマホゲームはガラパゴスの筆頭です。
まあ正直日本のゲームクリエイターが海外を意識していないのが大きいですね。

> Windowsで動くゲームを仮にXboxで動くようにした場合Steamを仲介する理由は全くありません。
Xbox Oneはマイクロソフトが内容をチェックしてゲーム販売などの流通をコントロールしています。
PSやXboxはソフトの売り上げを元に高性能のゲーム機を出せる訳でPCはユーザーが負担している事になります。
その意味でXboxはソフトやDLCが売れれば美味しい訳でWindowsだとこの利益が出ない事になります。

>耀騎さん
Xbox One Xと次世代機ですが、Xbox One XはXbox Oneでも動かないといけない。
次世代機は次世代機のみでOKとベースラインが異なります。この違いが大きい可能性があります。
あと現在のXbox One用は100GB以下の容量制限が課せられていると思います。ちなみにXbox 360は10GBまででした。
この上限が次世代機では上がると思うので、より大きいデータが扱えて質感の向上が可能になると思います。

VRに関してはマイクロソフトは自社で出さずWindows Mixed Realityデバイスを次世代Xbox対応の認定デバイスとする可能性はあり得ます。
PS VRみたいにソニー1社ではなく、フォーマットは決めてデバイスメーカーに競争させる。
マイクロソフトは対応ゲームの充実などの環境整備に注力するのではと思われます。

書込番号:21897895

ナイスクチコミ!1


K田中さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/16 12:48(1年以上前)

嗚呼、これは個人的に残念なニュースですね。

Xには後4年頑張って欲しかった。
それだけの性能を持った機種なのに勿体無いですね。
今のままソフト的に性能を上げて行くだけで、少なくともPS5が出るまでは売れて行くでしょうに。

現在のビデオゲーム界がPC, PS4, Xboxの三つ巴になっている以上、Xboxがプレステにガチンコしても潰し合いにしかならないですが、
それを打開する戦略が何か有るのですかね?

書込番号:21899840

ナイスクチコミ!1


スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3492件

2018/06/16 13:38(1年以上前)

>Xには後4年頑張って欲しかった。


流石に4年は厳しいでしょう。
コアの「Jaguar」は元よりハイスペックと言うより低消費電力であり、ハイスペックでありながら低消費電力の「Zen」が完成してしまった以上、恐らくPS5もXbox4(仮称)も「Zen」で開発中なのは殆ど疑いありません。
4年も待っていてはSIEは勿論、より高いパフォーマンスを求めるゲームメーカーやユーザーにも取り残されてしまいます。


正味、長く見積もっても「Jaguar」コアのゲーム機の旬は2年あるかどうかかと思います。
ただ、戦略と云うかPS4もXbox Oneもアーキテクチャはx86-64なので、次世代機には普通に下位互換があり、新機種が発売されても直ちにお蔵入りと云う感じにはならないのではと思っています。

書込番号:21899932

ナイスクチコミ!1


K田中さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/17 14:09(1年以上前)

>cymere2000さん

私の目が悪いだけかもしれませんが、私は4年前のゲームと先日E3で紹介されたこれから出るゲームの違いが判りません(笑)。
ビデオゲームはもう性能的には頭打ちに来てるのですよね。
これ以上は、Ray Tracingを全面に取り入れない限りCGの大きな進歩は無いでしょうから。

また、Xはある程度のVRに対応する性能も有していると思いますし。

折角これほど素晴らしい性能を持っていてUHD-Blu-rayも再生できるのですから、
互換ソフトを充実させたり、マルチメディア機能を充実させるだけでPS4やPS5には明確なアドバンテージを持って居続けられます。

こんなニュースを流したら、Xを買い控える人を出すだけです。

書込番号:21902501

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X

クチコミ投稿数:8件

皆さんこんにちは、宜しくお願い致します。
360の下位互換対応のゲームなのですが、これは海外ディスク版もOKなのでしょうか?
自分の所有する360本体が北米版なので、手持ちのソフトも海外版がほとんどな訳なのですが、こいつらは国内版のXBOX ONE Xでも遊べるのかなと、もっと端的に言うと360の頃にあったDVDのリージョン制限などは無いのかなと、疑問に思っております。一応自分でも調べてはみたのですが、ディスク版に関してはいまいちはっきりしなかったので、お手持ちの環境で確認できるよーという方がおられましたら、どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:21897153

ナイスクチコミ!2


返信する
mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2018/06/15 19:16(1年以上前)

Xbox360 海外ソフトの下位互換は日本のXbox One本体でもプレイできますが、全タイトルができるという訳ではなく、今のところ一部のソフトが対応していて海外・国内問わず非対応のソフトも結構あります。

今後メーカーで対応ソフトを増やしていくかもしれませんが、下記リンク先で現在下位互換に対応しているタイトル一覧を掲載しています。

https://hako1local.jimdo.com/%E4%B8%8B%E4%BD%8D%E4%BA%92%E6%8F%9B%E4%B8%80%E8%A6%A7/

書込番号:21898057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2018/06/15 22:29(1年以上前)

下位互換の注意点としては、お手持ちのディスク内にあるゲームデータをXbox One本体が常時読み込むというものではなく、最初に対応している360のゲームディスクをXboxOneに挿入するとネットを通じてアップデートを始めます。このアップデートというのがMicrosoftから下位互換用のゲームデータをダウンロードすることになります。
つまり、下位互換ではディスク内のゲームを直接プレイするのではなく、ディスクと同内容のゲームソフトをXboxOne本体に予めダウンロードした後にダウンロードのゲームをプレイする事になります。
また、そのダウンロードゲームをプレイするには所有のゲームディスク自体が認証に必要なキーアイテムとなるため、常時ネットの接続とゲームディスクが必須となります。

書込番号:21898519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2018/06/16 10:27(1年以上前)

>mitsukikoさん
丁寧なご説明ありがとうございます。なるほど、ディスクは解除キー的な役割なのですね。ちなみにmitsukikoさんは、360の海外ソフト(DLでなく、ディスク版)とOne本体をお持ちで、ご自身で確認されたという事で間違いないでしょうか?

書込番号:21899493

ナイスクチコミ!1


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2018/06/16 12:07(1年以上前)

自分の場合、海外仕様の360本体および海外ディスクは何本か所有していますが、残念ながら下位互換対応リストには無い為、XboxOne本体では試せていませんが、初代Xboxの海外ディスクでBloodRayne2というゲームをアメリカAmazonより先日購入し、前述した通り日本のXbox Oneで問題無くアップデートしてプレイが出来ています。

初代Xboxのディスクでも360のディスクであっても国内・海外問わず下位互換に対応していれば基本導入方法は同じはずです。

書込番号:21899746

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2018/06/16 16:37(1年以上前)

>mitsukikoさん
こちらで(書込番号21769426)既に似たような質問されてましたね、初代か360かの違いというだけで。検索能力が低くて申し訳ないです。。。
こちらの経緯を拝見しますと、360の方もまぁ大丈夫なのかな?という気も致しますが、気長に追加情報を待ちたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:21900273

ナイスクチコミ!1


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2018/06/16 18:12(1年以上前)

>らぶはんどるずさん

差し支えなければ、お手持ちの360海外ソフト名を教えていただければ、所有されている方やご存知の方がいるかもしれません。

書込番号:21900461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

『Xbox One X 1TB』が9,248円(税込)以上OFF

2018/06/12 14:30(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X

【ショップ名】
Amazon
【価格】
価格:¥ 44,730 税込み
【確認日時】
6/12 14時
【その他・コメント】
【2018年6月24日まで期間限定セール】「Xbox One X 1TB 本体」が参考価格から9,248円(税込)以上OFF

『PlayerUnknown’s Battlegrounds(PUBG)』、『Gears of War 4』、『Forza Motorsport 7』などの独占タイトルから『Far cry 5』など話題の大型タイトルまで、最新ゲームを楽しめる対象の『Xbox One X 1TB』が期間限定で参考価格から9,248円(税込)以上OFFとなるセールです。

https://www.amazon.co.jp/dp/B075JGL9LT/ref=s9_acss_bw_cg_XboxOneX_md1_w?ie=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_m=A3P5ROKL5A1OLE&pf_rd_s=merchandised-search-1&pf_rd_r=ZSQYDYGBMPPJKCEARJTD&pf_rd_t=101&pf_rd_p=a5e0d47e-fab6-4c3c-b217-cc0d57c9761b&pf_rd_i=5747150051

書込番号:21890685

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:17件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

2018/06/12 23:32(1年以上前)

>ディーヴイディーさん
それで、売上順位少し上がったんですね、、、

書込番号:21891758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2018/06/16 15:14(1年以上前)

割引率が高いですわね。
タイトルの「9,248円(税込)以上OFF」ですが、「以上」という事は今後もっと値下げされる事があるのかしら。

書込番号:21900116

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ44

返信9

お気に入りに追加

標準

E3 マイクロソフト

2018/06/11 06:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X

クチコミ投稿数:598件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

E3 マイクロソフト 発表ありましたが、、、

ソフトのみでしたね。

Gears 5は嬉しいですが、、またまた
日本語は対応するのか?とか
発売日に発売するのかが心配ですね。

あとはフォルツァ ホライゾン の新作が興味でました。

皆さまは如何でしょうかね、、

書込番号:21887780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/06/11 10:28(1年以上前)

TOVはわざわざリマスターなんかせずに後方互換をしてくれりゃよかったのにw

ニーアオートマタの予約がストアで始まってますね。

書込番号:21888044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:598件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

2018/06/11 10:45(1年以上前)

TOV発表の瞬間、会場が冷めて、
その後、会場のジャッジが厳しく、
そしてわかりやすくなりましたね、、、

unravel twoが昨日発表されて、すぐ発売されましたが、
E3での発表には入りませんでしたね。
こちら、前作が好きで今回も買いましたが
素晴らしい出来でございます。

書込番号:21888070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/06/11 18:24(1年以上前)

今更、テイルズベスペリアのリマスター版?

奇しくも、好調だったxbox360の失速する

きっかけとなったいわくつきのタイトル

まぁ、個人的には、好きなタイトルですが…

なら、ベスペリア以降のテイルズタイトル

xboxONE に、出して欲しいが。

書込番号:21888809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


瑞垣さん
クチコミ投稿数:75件

2018/06/11 19:15(1年以上前)

>とんくん大阪さん
>Gears 5は嬉しいですが、、またまた
>日本語は対応するのか?とか
個人的には是非対応して欲しいですね。

>アルカン アルルトさん
>今更、テイルズベスペリアのリマスター版?
テイルズ オブ ヴェスぺリアの事を仰っているのでしょうか?。
TOVはテイルズ オブ ヴェスペリアの事ですよ。

「ゲームに、倍速は必須です」同様に誤情報は控えてください。
少なくとも書き込む前に確認作業をする事をオススメします。

書込番号:21888922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/06/12 00:42(1年以上前)

フロムソフトウェアと言うと

メタルウルフカオスを、思い出します。

今、アメリカ トランプ大統領だし、

時事ネタ的にも、続編出して欲しい。

書込番号:21889714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2018/06/12 07:48(1年以上前)

皆さんおはようございます。
個人的に残念なE3です。
噂されたブルードラゴンの続編は?

>ずるずるむけポンさん
まさに仰る通りです。何を今更って感じですね。

書込番号:21890030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/06/12 15:09(1年以上前)

ツイッターだと、2018メタルウルフ

って、なってるけど

出るの 日本で。

書込番号:21890759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


瑞垣さん
クチコミ投稿数:75件

2018/06/12 16:25(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
http://www.4gamer.net/games/422/G042274/20180611071/
これの事じゃねーの。
これなら日本で出るって書いてあるぞ。

書込番号:21890850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/06/13 00:33(1年以上前)

そうです。

しかし、PS4でも、出すのか。

まぁ、仕方ない。
初代xbox版は、プレミアム化してますから。

書込番号:21891883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

batman arkham knight が10ドル

2018/06/10 11:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X

クチコミ投稿数:598件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

以前からよく話題になりますが、
ロケーションをアメリカに設定して、
海外ソフトを買うと、買えるソフトが増えますが、
現在大幅な値下げで、

batman arkham knightが10ドルで、買えます。

当時、プレステだけの発売でしたが
ようやく買えました。
海外では、エンハンスドの対応のようで、
2160p 4k でプレイできます。

だから、映像美は発売から3年経った現在でも
すっごいきれいです。

日本語は対応していないようで、英語だけですが、
なんとかプレイできてます。
10ドルでしたので、
batman arkham knightが、one xではどれほどの
パフォーマンスをみせてくれるかを確認する
たまに買いましたが、
納得の快適さです。

battle front2も日本ロケーションよりも少し
安くかえまして、2800円くらい?かな
今さらですが、買いました。

こちらも、キャンペーンモードをクリアしましたが、
とても面白かったです。
とくにリザレクションという、ストーリーモードは
結構感動しましたし、
one xの実力を体験するのには、最適かと思いました。
4k HDR 60fps は感動しますね。

結局、海外ロケーションで
7000円ほどで、
ヘルブラッド、バトルフロント2、バットマンと、
三本の買えた上、どれも
one xならではの素晴らしいソフトで、満足です。

書込番号:21885900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
buickさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2018/06/11 21:20(1年以上前)

はじめまして。
私もXBOX ONE Xの画質に驚愕し、プロジェクタ(BENQ TK800 4K HDR)を導入し楽しんでいます。

プロジェクタの大画面でプレイするXBOXのおすすめゲームはありますか?
現在、Forza Horizon3、Rise of Tomb Raider、Gears of War(体験版)等を大画面で楽しんでおります。
Hellblade: Senua's Sacrificeに興味がありますが、Steamで日本語版が2980円で売っているので迷っています。
XBOX版は日本語対応してないですよね?英語レベルはどの程度必要ですか?

質問ばかりですみません。よろしくお願いします。

書込番号:21889205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

2018/06/11 21:47(1年以上前)

>buickさん
こんばんわ、後でお返事いたしますねぇ。

書込番号:21889293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

2018/06/12 02:00(1年以上前)

>buickさん

Hellblade: Senua's Sacrificeは、
たぶんそれは、ps4版ではないでしょうか?

Xbox one x版を買うには、
海外Amazonで、マイクロソフトポイントを50ドル分ほどかって、
海外ロケーションに本体設定しますと、
本体のstoreに表示されるようになります。

30ドル分ほどで買えます。

詳しくは別スレで書かせていただきました。

とても、よくできていてone xかって良かったと思いますよ。
余った分で、海外ロケーションでないと買えないソフトを買うのがいいです。

ぼくは、バットマン アーカムナイト買いました。

プロジェクタでのプレイですが、
いまなら、バトルフロント2が3000円くらいで買えると思うのですが、そのキャンペーンモード?ストーリーモードが、
最高です。
とくにドッグファイトのシーンが
4k HDR 60fps 140インチでのプレイだと、
すっごいです。

4k対応のゲームは全て素晴らしく感じるはずです。

おススメいくつかあげますと、、

フォルツア7の体験版
バトルフロント2 ストーリーモードプレイ
ウィッチャー3
Unravel two
assasins origin
ですかね、、

どれもセールで買えるタイミングでかってお得に楽しんでくださいませ。

書込番号:21889800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:598件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

2018/06/12 02:40(1年以上前)

>buickさん

ヘルブラッド、Xbox one xでも
日本語字幕でますよ。

大丈夫です。

画像は、battlefront 2をプロジェクタで投射した画像です。

HDR 効いてて、みてるだけで楽しくなりますよ。

書込番号:21889824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


buickさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2018/06/12 22:10(1年以上前)

情報ありがとうございます。

>Hellblade: Senua's Sacrificeは、
たぶんそれは、ps4版ではないでしょうか?

Steamで買えるのはPC版です。
現在日本語字幕版が2980円で売っています。
セール時には1980円くらいになっていた記憶もあります。

1080tiを積んだPCを持っているのですが、プロジェクターにはつなげていないので購入を迷っていました。
XBOX版も日本語字幕に対応しているそうで、こちらの購入に傾いております。

おすすめの中ではUnravel twoに興味を持ちました。
子供と大画面で協力プレイしたら楽しめそうです。

ところで、

>BenQ TK800 〈〈 LG 55C6P ≦ UHD60

ということになったようですが (^^♪
ずいぶんお気に入りのようでうらやましいです!

私はUHD60の画は見たことはありませんが、投射型のDLPプロジェクタの画と、直視型の有機ELの画は、全く質の異なるものだと思います。
別スレで、有機ELとプロジェクタの画質を比較するような書き込みをしましたが、両方の良い面を強調したくてああいう書き方したまでで、本来は直接比較するようなものではないと思います。
プロジェクターにはプロジェクターの、テレビにはテレビの良い面があって、競合するものではなく棲み分けをすべきものです。

だから結論は「両方あったほうがいい!」です。

書込番号:21891551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:598件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

2018/06/12 22:45(1年以上前)

>buickさん
優しいお返事ありがとうございます。

いいお方ですね。恐縮です。

感動するとついつい、書いてしまいますし、
押し押しになっちゃいます。すみません、、、

テレビももちろん愛用してますが、
ちょっと、引くほど感動してます。

Unravel two、安いですし、綺麗ですし、
感動します。 が、、、
お子様がいらっしゃるんですね、

なんか、ゲームは可愛いのですが、
あれなんですよ、なんか
ストーリーが絆なんですけど
虐待を受けていた子供を達が、絆で乗り越えて、
やり直しをテーマにしてるようで、

ちょっと大人向けではあるんですね。

ゲームしながら、色々お子様に伝えれる内容とも言えるんですが、そんな感じでございます。(^^;

書込番号:21891655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


buickさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2018/06/12 23:16(1年以上前)

いえいえこちらこそ今後とも情報提供いただけるとありがたいです。

プロジェクターは遮光もままならないリビング設置のカジュアルユーザーです。
ですのでTK800は明るさ重視(もちろん価格も!)で選びました。

で結果、大満足で大画面ゲームプレイにすっかりはまってしまいました。
何てったってUHD60の半分の値段ですから、残念なお知らせですが、私はプロジェクターは周囲にはTK800一押しです(^^)/

書込番号:21891728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件 Xbox One XのオーナーXbox One Xの満足度5

2018/06/12 23:29(1年以上前)

>buickさん
ぼくも、買った頃におそらく発売してたら、
BenQ好きですし、
選んでた可能性大です。
買う時はもうほしくてほしくて、
翌月発売のht2550の発売も待てませんでした。


Ht2050使ってました。
フルHDでは、かなりの名機だと実感してます。

BenQもですが、今回Uhd60 を買って、
Optmaも好きになりました。

どちらも、今後も頑張ってほしいです。


書込番号:21891752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ163

返信18

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。

期間限定(6/11〜6/24)で「Xbox One X」が5000 円引きされる「Xbox One X 5,000 円 OFF セール キャンペーン」が開催されますわ。
購入を検討している方はもう暫く待ってみては如何かしら。

https://blogs.technet.microsoft.com/xboxjapanblog/2018/06/08/xbox-one-x-sale/

書込番号:21882683

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件

2018/06/09 02:13(1年以上前)

欲しいけど、まだ高いなぁ。

書込番号:21882958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/06/09 02:27(1年以上前)

ただ、

5000円値下げしました

だと、インパクトに欠けます。

ソフト同梱版にして欲しい。

あと、独占ソフトの発売。

あと、PR。

書込番号:21882971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件

2018/06/09 10:45(1年以上前)

自分は、ソフト同梱よりゴールドメンバーシップ1年分の方がいい。

書込番号:21883515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2018/06/09 13:14(1年以上前)

期間限定とはいえ発売から1年経たずして値下げしてしまうくらいなら、いずれ3万円台とかで売られるかもしれませんね。
それよりも、新作ソフトや下位互換などコンテンツの充実にもっと注力して欲しいけど・・

書込番号:21883790

ナイスクチコミ!11


The 1stさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:5件

2018/06/09 13:46(1年以上前)

エディオンでもやるのかな?

書込番号:21883868

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/06/09 15:14(1年以上前)

>mitsukikoさん
同感です。

ただ、本体の値段下げました〜

的な上から目線な施策では、ダメですよ。

新規ユーザー、既に持ってるユーザー

両方が、喜ぶ施策をしないと。

書込番号:21884034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


瑞垣さん
クチコミ投稿数:75件

2018/06/09 15:17(1年以上前)

>5000円値下げしました

>だと、インパクトに欠けます。

>ソフト同梱版にして欲しい。
要らないソフトがついてくるより、単純に値下げの方が購入する側は嬉しいと思う人の方が多いと考えますね。

>あと、独占ソフトの発売。
今も独占ソフトは販売されているので、それで勝負するしかないでしょう。
新作は今後に期待です。

>あと、PR。
日本市場は「売れないからPRしないのか、PRしないから売れないのか」最早分かりませんが売れないからPRしないの方が強いのではないでしょうか?。
何故こんな現状になってしまったのか憤りさえ感じます。
そんな中で5000円引は頑張っていると思います。

書込番号:21884044

ナイスクチコミ!1


瑞垣さん
クチコミ投稿数:75件

2018/06/09 15:27(1年以上前)

>新規ユーザー、既に持ってるユーザー

>両方が、喜ぶ施策をしないと。
今も変わらない同一型番(ですよね?)ですし、本体販売に関しての両方が喜ぶ施策は難しいでしょう。
取り敢えず、今回は新規向けの施策になります。
悪しからず。

書込番号:21884060

ナイスクチコミ!2


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2018/06/09 15:41(1年以上前)

価格だけならXbox One Sの方が安いですが、前回One Sが値下げした時でも販売台数はそれほど変わらなかったので、いくら高スペックでも5,000円程度の値下げでOne Xが売れるとは考え難いです。

それよりも魅力あるコンテンツを増やした方が新規ユーザー獲得にも繋がる様に思えます。

書込番号:21884081

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/06/09 16:12(1年以上前)

おま国扱いが、酷い。

売れないから、売らない

じゃあ、いつになったら 売れるの?

取り扱い店舗を、増やすことですよ。

書込番号:21884127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


瑞垣さん
クチコミ投稿数:75件

2018/06/09 16:27(1年以上前)

>おま国扱いが、酷い。

>売れないから、売らない

>じゃあ、いつになったら 売れるの?

>取り扱い店舗を、増やすことですよ。
何故、おま国扱いなのか?。
何故、取り扱い店舗が減ってしまったのか?。
最初から今の状態では有りませんでした。
売れないから売らないは妥当なのではないでしょうか?。
経営判断という事でしょうね。
日本版を販売してくれている事が唯一の救いです。

現実から目を背けて憤るだけでは何も変わりません。
我々ユーザーは買い支える事しか出来ません。
悪しからず。

書込番号:21884149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/06/09 16:31(1年以上前)

>瑞垣さん
おいおい

君はxboxONE 持っていないでしょう。

書込番号:21884155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


瑞垣さん
クチコミ投稿数:75件

2018/06/09 16:42(1年以上前)

>mitsukikoさん
>価格だけならXbox One Sの方が安いですが、前回One Sが値下げした時でも販売台数はそれほど変わらなかったので、いくら高スペッ>クでも5,000円程度の値下げでOne Xが売れるとは考え難いです。

>それよりも魅力あるコンテンツを増やした方が新規ユーザー獲得にも繋がる様に思えます。
仰る通りですね。
結局はゲーム機ですからね、魅力的なタイトルが一番ですね。
独占なら尚良いのですがね。

>アルカン アルルトさん
はい?、「現実逃避」ですか?。
それよりゲーミングPC板に「有益」な「新たなレス」が来てますよ。
解決済みでも親切心からレスをしてくださっています。
返事をなさっては。
「無下」にするのは「本当に失礼」ですよ。

書込番号:21884174

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/06/09 16:59(1年以上前)

>瑞垣さん
僕に、つきまとって

持っていないハードに

口を挟むのも、どうかと思うぞ。

書込番号:21884211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


瑞垣さん
クチコミ投稿数:75件

2018/06/09 17:17(1年以上前)

ふぅ〜、正論を言ってるだけなんですけどね。 
やれやれ。

書込番号:21884240

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/06/10 19:16(1年以上前)

E3で100ドル値下げ発表のウワサがありますね。

書込番号:21886888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2018/06/11 21:44(1年以上前)

6/11ですが日本Microsoft Storeだと5,000円OFFやってませんね・・・
米Microsoft Storeだとたしかに50ドルOFFの価格になっていますが、アルカン アルルトさんが言われてた様に
コレだとおま国扱いが酷いと言わざるをえないかと。

Amazonなら日本でも税込で44,730円になっているので今新品で買うのならそちらですね。

書込番号:21889277

ナイスクチコミ!6


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2018/06/12 13:00(1年以上前)

6/12日本マイクロソフトのストアでも5,000円引きになりましたね。

ただ、税込だと48,978円なので割安感はあまり無い気がします。

書込番号:21890543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]」のクチコミ掲示板に
Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]を新規書き込みXbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]
マイクロソフト

Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2018年 9月14日

Xbox One X (シャドウ オブ ザ トゥームレイダー同梱版) [1TB]をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング