-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ DCP-J978N-W [白]
- プリンタードライバーのインストール不要で、外出先から印刷できるクラウド機能を搭載した、インクジェットカラープリンター。
- スマホアプリ「Brotherいつでもはがき・年賀状プリント」に対応し、年賀状・季節の挨拶・喪中はがき・ダイレクトメールなどのテンプレートを使える。
- 印刷ボタンを押してから1枚目の印刷完了までの時間が従来機より約5秒短縮。自動両面プリント、レーベルプリント、ADF、Wi-Fi Direct、NFCに対応。
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
プリビオ DCP-J978N-W [白] のクチコミ掲示板
(89件)

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 10 | 2018年12月11日 19:06 |
![]() ![]() |
23 | 7 | 2018年12月10日 21:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J978N
このプリンタのインク(カートリッジ?)には、詰め替えインク(互換)はありますか?
エレコム等が取り扱ってるヤクルトぐらいの大きさの補充インクですw
しらべてみましたが、見当たらなかったのでもしあるなら教えて欲しいです
2点

>ゆきあさん
発売されたばかりなのでまだ詰め替えインクは販売されていないのでしょうか。
見当たりませんね。
書込番号:22296858
1点

>ゆきあさん
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj978n&ftype3=10215&faqid=faq00010230_016
純正インクしかないようです。
書込番号:22296861
4点

お早うございます。
2018年モデルのDCP-J978Nの純正インクはLC3111ですがこれは2017年モデルのDCP-J973Nから切り替わった物で2016年モデルのDCP-J968NではLC211でした。エレコムとサンワサプライのボトル型詰替えインクのリストからはLC211対応品は見つかるもののLC3111対応品は見つかりません。リセッターの開発に難儀しているんじゃないでしょうか。
https://www2.elecom.co.jp/support/ink/#page04
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=INK-LC213BK60
ボトル型詰替えインクは一応見つけましたがめっちゃ怪しいですね。ここは互換インクを使うにしてもカートリッジタイプから選ぶのが無難だと思います。
https://ja.aliexpress.com/item/LC3111-ciss-dcp-J572N-J972N-J973-DCP-J572N-DCP-J972N-DCP-J973N/32847571203.html
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=LC3111
書込番号:22296948
2点

ゆきあさん、こんにちは。
このプリンターは、もうすでに購入して使っておられるのでしょうか?
それともインクの詰め替えができるプリンターを、探しておられるのでしょうか?
書込番号:22297264
1点

>このプリンタのインク(カートリッジ?)には、詰め替えインク(互換)はありますか?
>エレコム等が取り扱ってるヤクルトぐらいの大きさの補充インクですw
ブラザーのプリンタは毎年モデルチェンジするんだけど、ここ何年もフルモデルチェンジは2年に一回で中間年はマイナーチェンジ、で今年はマイナーチェンジの年で去年の秋に出たやつから今のと同じインクになった
つまり、発売して1年以上経つのにエレコムやサンワといった今まで当たり前のように出してたメーカーが詰替えインクを出してこないということは…
互換インクにしても昔のやつから考えると激安っていうのは売ってないし、各メーカー大容量インクモデルを出してきてるなんてのもあって、社外品インクでインク代を激安に…って時代も終わりつつあるのかもしれないね
書込番号:22298963
2点

普通にamazonてLC3111で検索したら有りましたが、勘違いですかね。
明日には届けので、週末に使えるか確認してみますが、、、、
書込番号:22302895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

互換インクが販売されていて、詰め替えインクが販売されていないのは、リセッターの開発ができていないのでしょう。
書込番号:22303029
2点

>このプリンタのインク(カートリッジ?)には、詰め替えインク(互換)はありますか?
↑ 互換インクではなく詰め替えインクの事だったんですね。失礼しました。
書込番号:22309004
5点

自己レスでの続報です
通販で4食✖2本セットで買った互換インクですが、結局使えませんでした。
純正でないとのワーニング後、確認して前に進めるかとおもってましたが、確認と言うかOKボタンも出ず前に進まずじまいでした。
あえなく玉砕です。
修理対象外になるとかのペナルティーはあるにしても、互換インクを使えると思っていたのですが、私の操作等の問題だったのですかね?
返金処理をして頂く事になりました。
残念です
書込番号:22315249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんのご意見を拝見すると
やはり互換の詰め替えインクは発売されていないようですね
そろそろプリンタ買い替えかなと思ってたときこの機種が良さそうだtったので
互換インクが充当できるなら・・・と購入を検討していたんです
以前から、純正のインクは使ったことがありませんでした、お高いのでw
すこし古いモデルでも互換の詰め替えインクが使える機種を検討してみようと思います
みなさま、たくさんの情報いただきありがとうございました。
書込番号:22317506
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J978N
以前の機種は、プリンタ本体に「レーベルコピー」の機能がついてたのですが、本機種にはついておりませんでした。
CDレーベルをコピー印刷するには、どのようにすれば宜しいでしょうか。
スキャナ機能でCDレーベル画像取り込むとA4サイズなどになり、CDサイズで取り込めないため、
レーベルコピー印刷ができません。
もしお分かりになればご教示ください。
3点

https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj978n&ftype3=100238&faqid=faq00012304_002
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj978n&ftype3=100238&faqid=faq00012314_004
レーベル印刷する方法。
書込番号:22311303
1点

お早うございます。
本体のみでのレーベルコピーに関しては2016年モデルのDCP-J968Nまでで2017年モデルのDCP-J973N以降は省略されたようです。従って2018年モデルのDCP-J978NでもPCでのスキャンとレーベル印刷を併用する必要があるようです。
https://www.youtube.com/watch?v=ypgRWHsrPVQ
PCへのプッシュスキャンに関してはControlCenter4 (Windows)と言うソフトが必要ですが、これは自動的にインストールされるようです。手順は以下のリンクに示されています。
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp577n_jpn/doc/manual/index.html#GUID-CFF6F44D-E189-4E2E-B427-9CE04C1D02F7_42
レーベル印刷はNewSoft CD Labelerと言うソフトが必要ですが、本製品に同梱されているCR-ROMからNewSoft CD Labelerアプリケーションをインストールする必要があるという事です。手順に関しては以下の動画に示されています。
https://www.youtube.com/watch?v=A7UZJ3RgITw
https://www.youtube.com/watch?v=vCO1_MUqpGs
記録ディスクから画像がはみ出してしまうなど、うまく印刷できない場合は印刷位置を調整出来るようです。
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp577n_jpn/doc/manual/index.html#GUID-6CB25F45-4503-491E-8E00-1F21F8DC1349_39
書込番号:22311375
1点

ご教示ありがとうございます。
私の質問の仕方が悪くて申し訳ございません。
ご教示いただきましたソフトは使用してるのですが、取り込み原稿サイズにCDサイズがなくて、
A4サイズやB5サイズで画像を取り込みするしかない状態です。
自動でCDサイズでレーベル画像を取り込みはできないのでしょうか。
書込番号:22311753
0点

>sumi_hobbyさん
>あずたろうさん
ご教示ありがとうございます
質問の仕方が悪くて申し訳ございません。
添付画像のようになってしまい、CDレーベル印刷サイズが合わない状態でございました。
書込番号:22311788
1点

私は通常はネット上で拾ったラベルで作成してますが、元のCD,DVDからスキャンなら、CDサイズというのは無いので、
ペイントソフトでサイズぎりぎりにカットして保存して、それをNewSoftCDラベラーで読ませますね。
書込番号:22312693
2点

>あずたろうさん
ご教示ありがとうございます。
エプソンやキャノンは、自動でCDサイズに調整されスキャナできたので、ブラザーもできるのかと
思い込んでました。情報ありがとうございました。
書込番号:22313197
2点

レーベルコピー印刷できました。
1. 「iPrint&Scan 」のアプリをスマホにインストール
2. 「iPrint&Scan 」画面右上の「i」をクリック
3. さらに「ディスクレーベルプリント」アプリをインストールして、レーベルコピー印刷できました。
スマホからでないと印刷できないとは気づきませんでした。
書込番号:22315526
13点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





