BRAVIA KJ-65Z9F [65インチ] のクチコミ掲示板

2018年10月13日 発売

BRAVIA KJ-65Z9F [65インチ]

「X1 Ultimate」を搭載した4K液晶テレビのフラッグシップモデル(65V型)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA KJ-65Z9F [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-65Z9F [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65Z9F [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65Z9F [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65Z9F [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65Z9F [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65Z9F [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65Z9F [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65Z9F [65インチ]のオークション

BRAVIA KJ-65Z9F [65インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月13日

  • BRAVIA KJ-65Z9F [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65Z9F [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65Z9F [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65Z9F [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65Z9F [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65Z9F [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65Z9F [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65Z9F [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65Z9F [65インチ]

BRAVIA KJ-65Z9F [65インチ] のクチコミ掲示板

(15件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-65Z9F [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65Z9F [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65Z9F [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

MPEG-4信号をパススルー出来ない?

2022/05/01 22:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65Z9F [65インチ]

クチコミ投稿数:103件 BRAVIA KJ-65Z9F [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65Z9F [65インチ]の満足度5

ブルーレイ(BDZ-FBT1000)→テレビ(KJ-65Z9F)→オーディオシステム(HT-A9)の順番で接続しています。

FBT1000で4K放送を選択しても、HT-9Aの表示は「LPCM」となってしまいます。本来「MPEG-4」となるべきなのですが・・・。

65Z9Fの音声設定は、「オート2」かつ「パススルーon」の状態です。
これは、65Z9FがMPEG-4信号をパススルーできないということでしょうか?

ちなみに、地上波もしくはBSのマルチチャンネル放送の際には「MPEG-2」表示となります。
仕様をみても明記されていません。
詳しい方、よろしくご教示ください。

書込番号:24726923

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/05/02 02:32(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>FBT1000で4K放送を選択しても、HT-9Aの表示は「LPCM」となってしまいます。本来「MPEG-4」となるべきなのですが・・・。

「MPEG-4」って、「MPEG-4 AAC」の事でしょうか?
 <コンテナが「MPEG-4」、音声コーデックが「AAC」

「LPCM 5.1ch」が出力されて居たりしませんか?

放送信号の選択はしていますか?
 <「二カ国語放送」とかの切り替えと同じ様に、「ステレオ(MPEG-4 AAC)」と「LPCM」の切り替えが有ったり...

番組情報が無いので、状況がイマイチ分かりません..._| ̄|○
 <「BS4K」の全てが、「MPEG-4 AAC」とは限らないのでは?

テレビの「画面表示」などで、コンテンツ(番組)の情報は出ないのでしょうか?

書込番号:24727180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6092件Goodアンサー獲得:527件

2022/05/02 07:43(1年以上前)

おたっきー01さん

BDZ-FBT1000からHT-A9へ直接繋いだ場合は、MPEG-4と表示されるのでしょうか?

書込番号:24727318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件 BRAVIA KJ-65Z9F [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65Z9F [65インチ]の満足度5

2022/05/02 08:09(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
BS4Kの音声は全てMPEG4のはずです。

>ひでたんたんさん
ダイレクト接続では「MPEG4」表示となります。

書込番号:24727354

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2022/05/02 08:22(1年以上前)

>おたっきー01さん
こんにちは
FBT1000の音声出力はオートになってますか?ここがPCMになってるとFBT1000からはPCMで出力されます。

オートになっているならZ9Fが外部入力のmpeg4をそのまま渡さない仕様ということかと。
Z9Fのパススルー設定は、あくまで内蔵チューナーのmpeg4音声をドルビーに変換せずそのまま出すモードとのことなので、外部入力の扱いについては分かりません。

FBT1000をA9側に繋げばmpeg4もそのまま再生でき、映像はA9がパススルーできると思いますが、もしやってなかったら、やってみてください。

書込番号:24727364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/05/03 04:12(1年以上前)

>ダイレクト接続では「MPEG4」表示となります。

それなら、ダイレクト接続で良いのでは?
 <取り敢えず、問題として、販売店(量販店購入時)やメーカーに報告しておけば良いのでは?
  後日、ソフトウェアアップデートで上手く改善してくるかも知れませんが...

>ブルーレイ(BDZ-FBT1000)→テレビ(KJ-65Z9F)→オーディオシステム(HT-A9)の順番で接続しています。

で「BDZ-FBT1000」の音声が上手く出ず、

「BDZ-FBT1000」−(HDMI)→「HT-A9」−(HDMI)→「KJ-65Z9F」
でちゃんと出るならそれで良いと思いますが...

「HT-A9」を使わず、「HT-A9のスピーカー」しか使わずに「BDZ-FBT1000」でメディアを再生したり、録画番組を再生したりする事も有るからって事でしょうか?
 <切り換える手間を考えたら、そこまでの意味があるのかどうか...

書込番号:24728684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件 BRAVIA KJ-65Z9F [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65Z9F [65インチ]の満足度5

2022/05/03 22:16(1年以上前)

自己レスです。

音声は問題なく出力されていますので、困ってはいないのですが、
テレビ(KJ-65Z9F)がMPEG-4信号をパススルー出来るのか否かという技術的疑問で質問しました。

結果は「不可」でした。

Z9Fは4Kチューナー搭載機ではないので、MPEG-4信号を受けることができず、ブルーレイ(FBT1000)でLPCMに変換され、Z9Fに送られているようです。

デコードをどの機種に依存するか?と考えると、新しいものを使用するのが無難だと思いますので、FBT1000→HT-A9→Z9F接続に変更いたしました。
皆様、迅速なアドバイス有難うございました。

書込番号:24729828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件 BRAVIA KJ-65Z9F [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65Z9F [65インチ]の満足度5

2022/05/19 07:18(1年以上前)

Re自己レスです。
テレビ(KJ-65Z9F)がMPEG-4信号をパススルー出来ないというのは誤りでした。

SONYのサポートとのやり取りで、様々な条件で検証しますと
テレビのeARCモードを「切」にすると、MPEG-4信号をパススルーできることが判明しました。
(HT-A9のeARCモードは「入」のままです)

?な現象ですが・・・

訂正いたします。

書込番号:24752850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

4Kの映りが悪い

2019/07/07 13:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75Z9F [75インチ]

クチコミ投稿数:2件

知人の話なのですが、12月1日4k放送に合わせてジャ○○ットでソニー75インチを購入したのですが、
4K画像の映りが2Kよりも悪いとのことでした。

不具合についてソニーへ連絡し、技術員が何度か来ても不具合は直らなかったとのことです。
60過ぎの方のお話ですので、本当の事なのだと思いますが、なぜか不具合の理由が分からない為
返品してしまったとのことでした。

映りの状態は、4Kでは暗めに映っていた(ソニー技術員も見ているはず)そうです。
技術員も見ているので、テレビの画像設定とかではないと思います。

詳しい説明が出来なくて申し訳ないですが、どなたか分かる方はいらっしゃいますか?

書込番号:22782304

ナイスクチコミ!4


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/07/07 13:17(1年以上前)

想定です。
前提:本機は4kチューナー内蔵ではありません。その為、外付けチューナーで4k番組を見る必要が有ります。

・4kチューナーの性能が悪かった。
・hdmi入力の映像設定が違っていた。
・店頭モードのような明るさギラギラの映像に慣れていた。その結果、暗めの本来の高画質が分からないようになっていた。

書込番号:22782342

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/07/07 15:15(1年以上前)

>ひーろ1982さん  へ

そのかたへのアドバイスです。。。

「画像設定」はどうなっていますか?
4K放送を視聴する場合は、わたくしの場合は[シネマホーム]か[シネマプロ]を選択しています。
[スタンダート]でもダメ。まして[ダイナミック]など、とんでもない。。。
むしろ、しっとり感、を求めての設定です。

放送品質には“HDR”と“SDR”の二つの規格が混在して流されています。
“HDR”はどちらかというと暗めの画質で送り出されています。
私にとっては“HDR”こそ4K本来あるべき姿である。と考えています。

その事をなぜ『ソニー』の方は、説明を施さなかったのでしょうかねぇ・・・不思議極まりない接客態度ですね。。。

書込番号:22782559

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/07/07 15:31(1年以上前)

HDR / SDRという言葉を出すならばもうちょっと説明加えたいです。。。

自分で書くより、綺麗にまとまってるところがあったので貼ります。

https://tokusengai.com/_ct/17253166

書込番号:22782593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:64件

2019/07/07 16:52(1年以上前)

4KBSチューナーで4K放送を見ています。
ソニー 65Z9Dと単体4Kチューナーです。

4K放送の画質が通常ハイビジョン放送等より良くないのは
確かです。
NHKBS4Kは画質がいいですが民放のほとんどの
番組は通常のBSまたは地上波のほうが綺麗です。
75インチなので尚更条件が厳しいです。
特に4Kチューナーで地上波や通常BSを見ると
強制的に4Kにコンバートされますので元もとの
番組の質がよくないのでさらに悪化して見えます。
2K通常番組は75Z9Fの内蔵チューナーで見た方が
断然綺麗です。
これはどのテレビでも同じです。
有機ELも使っていますが同じです。
具体的には4K放送は全体的に暗い感じです。
コントラストが低く感じます。
同じ番組を同時に流しているTBSやフジを見比べると
解りますが解像度は確かに4K放送がきめ細やかですが
暗めで霧がかかった印象が感じられます。
NHK 4KBSがある程度綺麗に見られているようなら正常な
状態だと思います。

書込番号:22782732

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2019/07/07 17:11(1年以上前)

>ひーろ1982さん

4K放送は、NHKBS4Kは綺麗ですが、
民放は結構ひどいです。

BRAVIA KJ-75Z9Fは4Kチューナー内蔵で無いので、外部チューナーだと思いますが、
外部チューナーで民放4Kを見るとひどい番組が多いです。
(民放4Kの殆どがアプコン放送で4K制作は一部しかありません)

ネットフリックス等のネット配信ではどうだったのでしょうか?
配信の4Kは結構画質の良い作品が多いですよ。
ネット配信でも画質が悪かったとなると初期不良の可能性も有ったかもしれません。

書込番号:22782782

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2019/07/11 06:55(1年以上前)

皆様色々ご回答ありがとうございます。
先日、その方にお会いする機会がございまして
返品(修理)から戻ってきたテレビの画像を確認いたしました。

結果、問題は無いようです。
テレビが消える現象は直ったとのことでした。


その日、たまたまNHKで地上波、4Kで同じ
番組を放送していました。

地上波は画像が明るめに表示されておりました。

4Kは、自然に見える映像で表示されておりました。
その為、少し暗めに表示されておりますが、落ち着いている映像で
表現力は断然上でした。
その為、少し暗めである事を本人にお伝えして納得されました。


問題は無いようです。
ありがとうございました。

書込番号:22790149

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-65Z9F [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65Z9F [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65Z9F [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-65Z9F [65インチ]
SONY

BRAVIA KJ-65Z9F [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月13日

BRAVIA KJ-65Z9F [65インチ]をお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング