ドットサイト DF-M1 のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥14,400

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥14,400

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥14,400¥20,350 (35店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥20,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ドットサイト DF-M1の価格比較
  • ドットサイト DF-M1の中古価格比較
  • ドットサイト DF-M1のスペック・仕様
  • ドットサイト DF-M1のレビュー
  • ドットサイト DF-M1のクチコミ
  • ドットサイト DF-M1の画像・動画
  • ドットサイト DF-M1のピックアップリスト
  • ドットサイト DF-M1のオークション

ドットサイト DF-M1ニコン

最安価格(税込):¥14,400 (前週比:±0 ) 発売日:2018年 9月14日

  • ドットサイト DF-M1の価格比較
  • ドットサイト DF-M1の中古価格比較
  • ドットサイト DF-M1のスペック・仕様
  • ドットサイト DF-M1のレビュー
  • ドットサイト DF-M1のクチコミ
  • ドットサイト DF-M1の画像・動画
  • ドットサイト DF-M1のピックアップリスト
  • ドットサイト DF-M1のオークション

ドットサイト DF-M1 のクチコミ掲示板

(26件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドットサイト DF-M1」のクチコミ掲示板に
ドットサイト DF-M1を新規書き込みドットサイト DF-M1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ファインダーアクセサリー > ニコン > ドットサイト DF-M1

クチコミ投稿数:15件

マルチインターフェースシュー装着部

装着イメージ

最近購入した α7Wと望遠レンズはカワセミの飛込みなど動きが早い場面でファインダーで追従できず、ドットサイト購入を検討しました。
当初、オリンパスEE-1が候補でしたが、SONY αシリーズのマルチインターフェースシューにうまくハマらないとの書込みを見てこちらに決めました。
結果添付の通りDFーM1側の接続部が1mmほどはみ出るもののシッカリ固定出来ました。SONYユーザーの方はコチラが良いと思います。
日中でもドットは見やすく、上下左右の調整もクリック感のあるダイヤルで操作性は良好です。
心配していた下部視界のケラレも私のレンズではありません。

書込番号:24772726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

カワセミ撮影用に買いました

2020/02/24 16:09(1年以上前)


ファインダーアクセサリー > ニコン > ドットサイト DF-M1

スレ主 まさ39さん
クチコミ投稿数:134件 ドットサイト DF-M1のオーナードットサイト DF-M1の満足度5

レンズが大きいと両眼視は厳しいかも

後ろから

横から

前から

当初は飛行機用に買った機材が有りまして、それで最近カワセミ撮影を始めました。
色々やってるうちにカワセミの飛行及び飛び込みを捉えるには望遠レンズとファインダーでは難しいと思い購入しました。
ゼロインはやり易く、ピーカンでもドットは見易く機能的には満足しています。
取り付けは、オリンパス用のがエツミから出でいたので、それを利用しました。
取り付けにBGが有ったり無かったりすると調整が面倒だったのでホットシューにブラケットを付けて、逆さまにすることにしました。
枝に止まったカワセミの静止画を抑えたら、中央でピントを確認してから測距エリアを広げて左目に意識を移して飛び出したらカメラを信じてドットでカワセミを追っかけながら連写というカメラ任せなやり方ですが、とても捉えやすくなりました。
シグマの150-600Cでもサイトの右下端に先端とフードが干渉してまして右側は見にくいのと、50m位先にゼロインするとドットがサイトのやや右側に来るので、左に飛び出してくれと祈りながら飛び出しを待っています。
ファインダーの上につけても下は見えなくなるわけだから、その辺は諦めるしか無さそうですね。

書込番号:23249804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ジョーシンでポイント使って最安値

2019/03/13 13:44(1年以上前)


ファインダーアクセサリー > ニコン > ドットサイト DF-M1

クチコミ投稿数:908件 ドットサイト DF-M1のオーナードットサイト DF-M1の満足度5

ポイントがあったのでジョーシンで購入。
オリンパス製も使ってましたが、こちらは防塵防滴なのと細かい設定ができるのでG9用にしました。
オリンパス製は高倍率コンデジ用にしました。

書込番号:22529560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信3

お気に入りに追加

標準

望遠レンズ使用時のスポーツ撮影に?

2018/11/04 14:38(1年以上前)


ファインダーアクセサリー > ニコン > ドットサイト DF-M1

Nikon D500にシグマ150-600をつけて、少年野球・サッカー等を撮るときに便利かなと思い購入しました??
サイドに装着して高さを合わせ、いざ撮影!
左右の目切り替えが中々上手くいきませんが、使い勝手は良好です。
後は数をこなして慣れれば良いかもしれません??

書込番号:22229749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:162件

2018/11/04 15:10(1年以上前)

スポーツをしている方からすると、集中を欠く原因にもなるらしい。
ご使用について、一考の余地ありますでしょうか?

書込番号:22229809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2018/11/04 15:54(1年以上前)

>>スポーツをしている方からすると、集中を欠く原因にもなるらしい。
ご使用について、一考の余地ありますでしょうか?

どの辺が、ですか?
もしかしてドットサイトの照準光が被写体に届いているとお思いで。
ドットサイトはレーザーポインターとは、原理的に違う物なのですが。

書込番号:22229930

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件 ドットサイト DF-M1のオーナードットサイト DF-M1の満足度5

2019/01/03 22:55(1年以上前)

>sakurakaraさん
レーザーポインターと混同されてるようですね。
これはHUD※と同じ仕組みなので、プレイヤー(被写体)には全く影響を与えませんよ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4

書込番号:22368948

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「ドットサイト DF-M1」のクチコミ掲示板に
ドットサイト DF-M1を新規書き込みドットサイト DF-M1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ドットサイト DF-M1
ニコン

ドットサイト DF-M1

最安価格(税込):¥14,400発売日:2018年 9月14日 価格.comの安さの理由は?

ドットサイト DF-M1をお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング