DST-SHV1
- BS4K/CS4K放送が楽しめる4Kチューナー。2基のチューナーを搭載し、BS4K/CS4K放送の番組を視聴中に、4K放送の裏番組録画が行える。
- HDMIケーブルで「4Kブラビア」と接続すれば「ブラビア」のリモコンで本機を操作できる。録画したい番組が簡単に見つかる「ジャンル検索」予約に対応。
- 解像度1080p/480p、SDR、色域BT.709/ BT.601へのダウンコンバート機能を搭載。接続するテレビに応じて自動的に最適な信号フォーマットを出力する。



地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SHV1
初期セットアップ[2衛星放送の設定]が出来ません。
設定を試みるのですが、BS 4K/CS 4の放送が受信できませんでしたと表示され、放送を観ることが出来ません。
なお、初期セットアップ[3地上放送の設定]は完了し地上及び従来のBS の視聴は出来ています。
アンテナの受信レベルは現在30 最大30
信号強度は現在93 最大93
テレビはBRAVIA 49X8500C
どなたか、解決策をご存知でしたらお教えください。
悪天候が原因かもとエラーメッセージE202がでますが、当地は快晴で、アンテナに枯れ葉等の付着はありません。
書込番号:22295472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BS 4Kのボタンは二度押しのシステムになっており、右旋回主体のチャンネルと、左旋回主体の
チャンネルと交互に切替ります。
どちらでも受信できませんか?BS4KのNHKの番組表も表示されませんか?
書込番号:22295574
3点

早速のご指示ありがとうございます。
残念ながら二度押しをしても症状は変わりません。
番組表も表示されません。
困りました。
書込番号:22296019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>oyuzuさん
受信不良でお困りのご様子 心中穏やかではないと思います。
対策として お手数ですが 下記のご確認をお願いします。
@ 分配器の使用はないか
A アンテナからダイレクトにチューナーに配線しているか
B ブースターを使用しているならば 信号が強すぎないか
45センチ・アンテナからダイレクトにチューナーに入れた場合
アンテナの受信レベルは35〜40 あたりになると思います。
30では幾分 低いように感じます。
「信号強度は現在93 最大93」 この値はBS放送の数値と思いますが
こちらも アンテナから直接の接続ならば BS4Kならば97あたりの数値が
出ると思います。
いまいちど 配線関連のご確認をお願いします。
書込番号:22296219
1点

>oyuzuさん
プレリードッグさんのコメントの様にアンテナレベルの問題があるのかもですが、
とりあえずダメ元ですが、電源コードを数分抜いてから再度起動してみるか
初期設定をやり直してみてはいかがでしょう。
うろ覚えなのですが、 4Kスキャンをキャンセルしてしまうコースは無かったとは思いますが。
左旋回のアンテナでは無い場合には受信できませんでした、とメッセージは出ましたが
右旋回の番組は捉えていました。
書込番号:22296337
1点

当方は
アンテナの受信レベルは現在38最大38
信号強度は現在61 最大61
信号強度の方があまり優れませんが、良好に受信出来ております。
書込番号:22296389
0点

4Kマルチアンテナは業者または、ご自分でされましたか?
私は量販店の業者に頼みました。まだテストパターンの状況でしたが
受信レベル 信号強度
BS101 34 91
CS-4K 821ch 34 81
BS-4K 181ch 38 91でよく映っています。
昨日の八甲田山は高画質(ロング撮影、夜景除く)で録画できました。
この機種は問題は聞いていませんが、私の機種は番組表の動作がサクサク動きません。
ピクセルが作ったOEMはバグの調子が悪く、初度出荷機種は、USB-HDDに録画できないから、ダウンロードで対応する。
信号強度の割に受信レベルが少し低いですね。
初期不良の?可能性もありますね。
書込番号:22298262
2点

受信レベルはあまり関係無いと思います。
もっと低くても4K視聴できるのは確認しています。
それよりもアンテナからチューナーまでに問題があるか
チューナー本体の問題かもしれません。
ソニーの相談窓口か電器屋さんに相談された方が・・・
書込番号:22298281 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみにチューナーとテレビをつないでるケーブルはチューナーに付属していたものですか?
書込番号:22298286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@分配器の使用はありません。
Aダイレクトに配線しています。
Bブースターの使用はありません。
丁寧なご指示ありがとうございます。
書込番号:22298377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>デジタルおたくさん
コンセントを抜いて再起動を試みましたが改善しませんでした。
書込番号:22298387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>鈍才かばどんさん
今まで使用していたBSアンテナをそのまま使用しています。
4Kマルチアンテナにするといいのでしょうか?
書込番号:22298402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さまからの改善策ありがとうございます。
改善が見られないので、ソニーお客様センターにメールで改善策の指示をお願いしました。
単なる初期不良だと良いのですが...
書込番号:22298437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

従来のBS右旋アンテナでは、有料放送のCS4Kのjスポーツ1〜4、日本映画チャンネル等は見れません、見るには左旋のマルチアンテナがいります。
テレビがアンテナから見れる範囲なら自分でもできますが、二つの左旋、右旋を角度を合わせるには少し大変です。
私はチューナーを購入した時工事代込みで1万円プラスでアンテナを設置してもらいました。
書込番号:22298467
1点

>oyuzuさん
こんな記事があります。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1156/390/index.html
書込番号:22300025
1点

>マイシンさん
すごく、参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:22300069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期設定が出来ずいろいろと試しましたが、遂にギブアップです。
購入先の、ヨド◯シ・ドッ◯コムに電話をし、ゆうパック着払いでチューナーを返却しました。
アンテナ:業者に自宅に来てもらい点検をしましたが異常無し。
ソニーからの回答:原因の特定が出来ない」と無責任回答。
自宅の他の部屋のアンテナ差し込みでも試すも改善無し。
今回は残念ながら4kは諦めます。
でも、4k見たいなぁ。
皆さん、色々ありがとうございました。
書込番号:22307142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残念ですね、もう一回確認しますが、アンテナからチューナーに繋ぎ直接受信していますか(室内の数か所を通さずに)。
左旋は周波数が高く、(2224〜3224Mhz)従って対応済みのケーブルテレビ以外は見れません。
私もセットトップボックス入荷後チラシが入りCS4Kは見れないと知りましたので解約。
先にサービスを提供している帯域の電波に対して被害を与えないよう、衛星放送の左旋受信設備に対して漏洩基準の法制化が行われ今年の4月1日から施行された。
遮蔽性能に優れた高シールドタイプの機器を使用すること。
同軸ケーブル、ブースター、端子などを交換するということです。
家庭内無線LAN のスピードダウン、電子レンジ使用中に放送が途切れる被干渉が想定される。
また、マイシンさんの記事も参考に。オーディオ評論家の自宅、台風でBSアンテナがずれていた。
オーディオ、ビジュアル専門誌 HiVi10月号98〜101P参考 また
書込番号:22307847
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DST-SHV1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/09/14 7:20:21 |
![]() ![]() |
3 | 2021/12/02 20:53:38 |
![]() ![]() |
3 | 2021/02/02 10:27:08 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/31 6:54:35 |
![]() ![]() |
0 | 2020/07/17 18:12:48 |
![]() ![]() |
2 | 2020/07/26 14:23:21 |
![]() ![]() |
3 | 2020/07/02 15:41:52 |
![]() ![]() |
6 | 2020/10/20 10:23:07 |
![]() ![]() |
6 | 2020/06/20 0:42:59 |
![]() ![]() |
0 | 2020/06/01 16:56:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)