B450 I AORUS PRO WIFI [Rev.1.0]
- 「B450」チップセット搭載のAMD製CPU対応Mini-ITXマザーボード。PCゲーミングや自作PC向けの機能を備え、第2世代Ryzenシリーズにも対応している。
- 4+2電源フェーズ設計を採用。NVMe PCIe Gen3 x4 2280 M.2コネクタを搭載しており、M.2サーマル・ガードも備えている。
- Intel製有線LANに加え、Intel製デュアルバンド802.11ac Wave2 WIFI & BT 5を搭載している。
B450 I AORUS PRO WIFI [Rev.1.0]GIGABYTE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 8月25日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2019年11月14日 16:10 |
![]() |
0 | 0 | 2019年4月28日 13:35 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > GIGABYTE > B450 I AORUS PRO WIFI [Rev.1.0]
GIGABYTEのESupport、日本代理店ニューエックスの各窓口に問い合わせた結果、BIOS上のSmartFan5タブをクリックしたときに表示される表記とセンサーの位置関係は、添付写真のとおりです。
HWMonitorで稼働状態での温度変化を探ろうと思いましたが、ダミー含め対応関係を把握することはできませんでした。
問い合わせ先からも、現状BIOS上でしか温度を確認するすべはないとの回答。
痒いところに手が届かない…。
0点

HWiNFOの方ですと、ちゃんと表記されてますよ。
TMPINの対応項目がわからない・・・って話なんですよね?
こちらの方が見やすいのでぜひ使ってみてはいかがでしょうかー。
書込番号:23045890
1点

>きっぺい☆さん
おぉーー、ありがとうございます。早速導入してみます!
テクサポ側で教えてくれれば良かったのに苦笑
書込番号:23046825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



マザーボード > GIGABYTE > B450 I AORUS PRO WIFI [Rev.1.0]
パソコン工房でRyzen3 2200Gとセットで19,588円。Ryzen5とのセットは売り切れてました。
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=667851
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





