B450 I AORUS PRO WIFI [Rev.1.0]
- 「B450」チップセット搭載のAMD製CPU対応Mini-ITXマザーボード。PCゲーミングや自作PC向けの機能を備え、第2世代Ryzenシリーズにも対応している。
- 4+2電源フェーズ設計を採用。NVMe PCIe Gen3 x4 2280 M.2コネクタを搭載しており、M.2サーマル・ガードも備えている。
- Intel製有線LANに加え、Intel製デュアルバンド802.11ac Wave2 WIFI & BT 5を搭載している。
B450 I AORUS PRO WIFI [Rev.1.0]GIGABYTE
最安価格(税込):¥12,980
(前週比:±0 )
発売日:2018年 8月25日



マザーボード > GIGABYTE > B450 I AORUS PRO WIFI [Rev.1.0]
過去の口コミから付いてるのがインテルのWireless-ac 9260ってことはわかったんですがそれを外して11ax対応の無線lanカードに付け替えることはできますか?B550待ちだったんですが変えられるならB450でも良いかと思って。ASRockの方は変えたって人の書き込みを見たんですがこれはどうなんでしょうか。
書込番号:23459825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やってみなければ分かりませんが、普通はPCI-Eで接続なので出来ると思うんですが
書込番号:23459830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません、一番聞きたいこと書いてませんでした。ドライバーとピンセットあれば付け替えできますか?無線LAN内蔵のマザーボード買ったことなくて。多分アンテナつけるところの銀色のカバー中にカードが入ってるんだろうなって言うのはわかるんですがあのカバー簡単に外せますか?
書込番号:23459863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あのカバーやアンテナ取り付け部分が無線LANユニットと一体になっているのでは?
交換するなら外部にアンテナが取り付けられないようになる思うのですが。
書込番号:23459907
0点

多分、あれはマザー裏からネジ留めの様に見える
中に縦にPCIスロットが刺さってて、取れると思うのですが
書込番号:23459948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通のマザボ買って、下記みたいなのを付けたほうが簡単だし、失敗も悩むこともない。
https://kakaku.com/pc/wireless-adapter/itemlist.aspx?pdf_Spec102=10
書込番号:23459987
1点

ASUSのはバラしてモジュール取り出したことありますが。
これも多分M.2 Key-Eの縦挿しソケットにシールドボックスごと
MBの裏からねじ止め、固定してる感じでしょうね。
書込番号:23460043
1点

取るのはできるみたいで、かなりねじを取らないと解体はできないね。
それでも外せないという事ではない感じですね。
一応、参考としてはこれかな?
https://www.gdm.or.jp/review/2018/0829/273850/2
画像は無断転載禁止なので、サイトを見てください。一応カードがはまってるところまでは解体してありました。
書込番号:23460050
3点

ITXの方はこっちですかね、一応裏のネジ2本と1枚目の画像には
シールドボックスにネジが見えるので簡単にバラせそうな気はしますが。
第2世代Ryzen対応のMini-ITXマザー「B450 I AORUS PRO WIFI」がGIGABYTEから
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1139758.html
書込番号:23460060
1点

>お好み焼き大将さん
そっちでしたね。多分、裏からねじを外すとB450 GAMING PRO WIFiと同じような構造だと思うけど、それで横のねじを外すとモジュールが外れる気はします。
とりあえず、こっちはIOカバーの取り外しも要らないみたいなので意外にねじ2-3本で取れる気がします。
書込番号:23460111
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![B450 I AORUS PRO WIFI [Rev.1.0]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001086112.jpg)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





