DRV-MR740 のクチコミ掲示板

2018年10月上旬 発売

DRV-MR740

  • 前方と後方の同時録画ができる、スタンドアローン型の2カメラドライブレコーダー。常時録画・イベント記録・手動録画・静止画記録に対応する。
  • 210万画素フルハイビジョンカメラを備え、ナンバープレートも確認できる。前後2つのカメラともに「F1.8明るいレンズ」を装備。
  • 車載電源ケーブル(別売り)の使用で、最長24時間の衝撃やレンズ範囲内の動体を監視。衝撃や動体を検知すると検知前後5秒間の計10秒間を録画保存する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

本体タイプ:一体型 画素数(フロント):記録解像度:208万画素 液晶サイズ:2.7型(インチ) 駐車監視機能:オプション DRV-MR740のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DRV-MR740の価格比較
  • DRV-MR740のスペック・仕様
  • DRV-MR740のレビュー
  • DRV-MR740のクチコミ
  • DRV-MR740の画像・動画
  • DRV-MR740のピックアップリスト
  • DRV-MR740のオークション

DRV-MR740ケンウッド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月上旬

  • DRV-MR740の価格比較
  • DRV-MR740のスペック・仕様
  • DRV-MR740のレビュー
  • DRV-MR740のクチコミ
  • DRV-MR740の画像・動画
  • DRV-MR740のピックアップリスト
  • DRV-MR740のオークション

DRV-MR740 のクチコミ掲示板

(525件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DRV-MR740」のクチコミ掲示板に
DRV-MR740を新規書き込みDRV-MR740をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

うわ〜ぁ、やられた〜!

2019/10/23 18:19(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR740

うわ〜ぁ
ま、まさか…
買って3日後に新製品の発表…
この日曜日に買ったばかりなのに…

やられた…

だから私は元々、ドライブレコーダーなんて、付けたくなかったんだ。
カーオーディオの関係上、これ以上電装パーツを増やしたくなかったが、どうしても家族が
「付けろ!っていうか、なぜ付けないの?」
と言われて、
「んんん…、必要ないと思う」
と答えたところ、
「実は隠れて煽り運転、やってるんじゃない?」
と疑われる始末。
「そんな事してないよ」
と答えたら、
「じゃ、なんでレーダー付けてるの?」
「いやぁ…」
「ひょっとして、レーダーが必要な運転しているの?」
と言われる始末。
無実を晴らす意味で購入して取り付けてもらったが、まさかこのタイミングで新製品が発表されるとは…

トホホ…

書込番号:23004528

ナイスクチコミ!8


返信する
T介さん
クチコミ投稿数:15件

2019/12/30 16:10(1年以上前)

新製品を買い直せばいいじゃないか。
スカイラインに乗ってるならさぞ金持ちでしょうし。

書込番号:23138275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1623件

2019/12/30 16:35(1年以上前)

私のスカイラインは11年落ちですし、当時のスカイラインは今のスカイラインと違い、まだ庶民の味方でした。
私の乗っているベースグレードは今のモデルよりも100万円以上安く、セレナの上級グレードよりも安かったぐらいです。

書込番号:23138312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:19件

2020/02/09 11:12(1年以上前)

分かるな〜、その気持ち。
少しでも良い機種、新しい機種が欲しいのは当然ですが、型落ちになってしまったこの機種の性能が落ちる訳でもなく
新型にも大した進化は見られないようですのであまり気落ちしませぬように(^^)

書込番号:23219407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件

2020/02/09 21:03(1年以上前)

コメントありがとうございます。
んんん…
私の車のリアガラス、スモークガラスが標準装備ですので、「んんん…」と思ってしまいますね。
ま、友人は、
「新型のフロントカメラの画角、ミニバンには良いけどセダンには不向きだよ」
と気休めを言ってくれています。

書込番号:23220611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ71

返信14

お気に入りに追加

標準

ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR740

クチコミ投稿数:22件

この装置を業者に通して3週間経ちました。するとバッテリーが上がりました。JAFに来てもらいバッテリーを充電しましたが、ライトの付けっぱなしが原因じゃないかと言われましたが、記憶にありません。それから4日後またバッテリーあがりました。またJAFに来てもらいましたが原因が分からないので3回目がありそうで不安です。エンジンを切ってもドライブレコーダーは起動したままでした。普通はエンジン停止と同時にドライブレコーダーも切れるんじゃないですか?ずーっとドライブレコーダーが夜中ついてたからバッテリーあがったんでしょうか。

書込番号:22935909

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2019/09/21 00:13(1年以上前)

早急に業者に対して苦情を言うべきです。

書込番号:22935919

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2019/09/21 00:13(1年以上前)

それ以外ないでしょう
取り付けどこでされましたか?
取説読みましたか?

バッテリー上がりになる様な注意書きのある機能にはあると思いますが。。。

書込番号:22935921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/09/21 01:05(1年以上前)

車載電源ケーブルで24時間監視とか馬鹿なことしてるんじゃないの?

それでいて買い物などのチョイ乗りしかしないからバッテリーが上がってるとか?

書込番号:22935984

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2019/09/21 05:25(1年以上前)

>ふうこ12さん

この機種には駐車監視機能が付いています。バッテリー負荷を考え自動でOFFになるよう設定電圧を調整できます。その電圧を2.6V位にしていないとバッテリーに負荷がかかりバッテリー上がりの原因になります。取り付け時に設定していないと2.2Vになっている可能性があり、それによるバッテリー上がりが発生してると考えられます。取り付け業者に設定し直して貰って下さい。因みにその電圧を調整できる専用の電源コードを使用して取り付けされていますよね?。私はこの機種を妻と娘の車に取り付け半年使用していますが、どちらも自動Offの設定電圧を2.6Vにしていますのでバッテリー上がりはありません。

書込番号:22936118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


殿堂入り クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2019/09/21 07:48(1年以上前)

ふうこ12さん

下記のOPのドライブレコーダー用車載電源ケーブルCA-DR150を取り付けていますね。

https://www.kenwood.com/jp/products/drive_recorder/drv_mr740/

CA-DR150を取り付けると駐車監視する為にエンジン停止後も電源が数時間(6時間・12時間・24時間の設定があります)切れないので車のバッテリー上がりを引き起こす可能性があります。

ここはCA-DR150の取扱説明書を確認して、オフタイマー設定をOFFにすれば良いでしょう。

もし、DRV-MR740で駐車監視したいならオフタイマー設定は短めの6時間、電圧カットオフ値設定は12.6Vの高めに設定しましょう。

そうすればバッテリー上がりを随分と軽減出来ると思いますよ。

ただし、電圧カットオフ値設定が12.6Vでは、車のバッテリーが充電不足だったり弱っていると電圧が直ぐに12.6V未満になって駐車監視を止めてしまいますのでご注意下さい。

書込番号:22936245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2019/09/21 10:12(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。監視時間を短くします。

書込番号:22936490

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2019/09/21 10:15(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
柔らかめに苦情言おうかと思います。

書込番号:22936498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2019/09/21 10:17(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
信頼できる自動車屋さんにお願いしたのに残念です。

書込番号:22936502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2019/09/21 10:20(1年以上前)

>ツンデレツンさん
まあそうかもですね。

書込番号:22936506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2019/09/21 10:24(1年以上前)

>RTkobapapaさん
詳しくありがとうございます。取り付けてもらった業者を訪ねてみます。

書込番号:22936513

ナイスクチコミ!3


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2019/09/24 00:04(1年以上前)

監視設定は自分でやりましたか?

そこまでやってくれません、どういう設定にしてと依頼していれば別ですが。

バッテリーがあがったなんて、クレームをいれると、馬*ですと自分で言ってるようなものです

書込番号:22943101

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:33件

2019/09/30 13:00(1年以上前)

お店で話を聞きましたが、駐車監視の話を出した所、最初にどの位車を使用しているか聞かれました。
駐車監視は結構電気を使うので、余り車を使用しない場合には、バッテリーが上がるそうです。

書込番号:22957698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2019/09/30 17:35(1年以上前)

>かんだたくんさん
困りました。

書込番号:22958185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2019/09/30 17:38(1年以上前)

取り付けた業者に持っていたところ配線に誤りがあったそうです。信頼してたとこなんでがっかりです。

書込番号:22958191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

マニュアルが酷い

2019/06/23 03:15(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR740

スレ主 u-sagiさん
クチコミ投稿数:6件

上記のとおりです。こんな日本語なら平易な英語の方がまだマシです。日本製品を買う意味が無いです。

書込番号:22753443

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

取付完了

2019/05/26 20:59(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR740

スレ主 saishigeさん
クチコミ投稿数:5件

取り付けが完了し何の問題もなかったが、途中コンビに寄り、再び走り出したら、
画面が逆さに、しかも正面画像がピンク一色。
その上、英語表記に変わってしまった。

書込番号:22693490

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10023件Goodアンサー獲得:1405件

2019/05/26 21:29(1年以上前)

>saishigeさん

1 リセットボタンがありますので、リセットしてみてください。
2 SDメモリーカードをフォーマットしてください。
3 ファームウエアのバージョンを確認して、バージョン : VK19.02.53.BJ1OD.02になっていなかったらアップデートしてみてください。
4 時計は狂っていませんか。内蔵バッテリーを充電するために1〜2時間かかります。30分くらいはエンジンONで通電してみてください。

それでも治らない場合は初期不良が考えられますので、販売店へ。

書込番号:22693570

ナイスクチコミ!5


スレ主 saishigeさん
クチコミ投稿数:5件

2019/05/26 23:24(1年以上前)

早速の回答、ありがとうございます。

明朝、教えていただいたすべての項目を試したいと思います。

書込番号:22693886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2019/06/13 07:59(1年以上前)

こんにちは。
私も、まったく同じ症状が出まして、メーカーに問い合わせた所、ファームウェアのアップデートをすすめられました。
アップデートで改善されました。

書込番号:22731726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ45

返信2

お気に入りに追加

標準

キャッシュバックキャンペーンに泣く。

2019/06/02 18:13(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR740

クチコミ投稿数:32件 DRV-MR740のオーナーDRV-MR740の満足度3

先月の22日に買ったばかりなのに、キャンペーンがあるなら今日まで我慢したのに(´;ω;`)
期間は6月1日から7月31日まで3000円のキャッシュバックだそうです。
詳しくはケンウッドのHPで確認ください。
なんだか、本当に泣けてきた。

書込番号:22708880

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:34件

2019/06/02 18:52(1年以上前)

そんなもんだ、オレは先週外貨定期預金を作ったが予想以上の円高でだいぶ損してるぞ

書込番号:22708975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:10023件Goodアンサー獲得:1405件

2019/06/03 07:32(1年以上前)

人生、欲しいときが買い時で、払えれば適正価格です。
一つ一つは損得が言えるかもしれませんが、少しスパンを広げると別な見方ができると思います。
キャンペーンが始まったということは次の2019年版が発売予定で在庫処理かも。
キャンペーンに乗るか、8月に出るであろう新製品にするかも人生の選択の一つです。

書込番号:22709952

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ52

返信1

お気に入りに追加

標準

やっちゃった

2019/04/29 16:42(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR740

クチコミ投稿数:48件

昼前にカーショップで購入

一通りコネクタを確認接続コネクタは本体側に電源とリアカメラのコネクタの場所を
確認して午後から早速取り付け開始。

リアカメラもあるのでコネクタが同じなので頭の小さいのを先頭にして配線開始、配線が通るところをバラして苦労しながら
1時間半ぐらいで配線完了。


早速電源を入れるとリアカメラ(2ndカメラ)認識しない表示(電源が入ってない)

マニュアル見ると別刷りで紙が入っていて、よく見ると配線がカメラ側と本体側が逆。

どちらもマイクロUSBコネクタなので良いと思ったら違うます。

どちらもすんなり入るので間違いやすい場合はしっかり規格の違うコネクタにしてほしい。


これから購入する人はよく注意してください。

今日はめんどくさいので明日また配線をやり直します、トホホです。

書込番号:22632791

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:17件

2019/04/29 18:13(1年以上前)

最初に説明書を読みましょう。

書込番号:22632983

ナイスクチコミ!37



最初前の6件次の6件最後

「DRV-MR740」のクチコミ掲示板に
DRV-MR740を新規書き込みDRV-MR740をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DRV-MR740
ケンウッド

DRV-MR740

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月上旬

DRV-MR740をお気に入り製品に追加する <1017

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング