『駐車録画』のクチコミ掲示板

2018年10月上旬 発売

DRV-MR740

  • 前方と後方の同時録画ができる、スタンドアローン型の2カメラドライブレコーダー。常時録画・イベント記録・手動録画・静止画記録に対応する。
  • 210万画素フルハイビジョンカメラを備え、ナンバープレートも確認できる。前後2つのカメラともに「F1.8明るいレンズ」を装備。
  • 車載電源ケーブル(別売り)の使用で、最長24時間の衝撃やレンズ範囲内の動体を監視。衝撃や動体を検知すると検知前後5秒間の計10秒間を録画保存する。
DRV-MR740 製品画像
最安価格(税込):

¥19,240

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥21,285

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥19,240¥24,583 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥24,583 〜 ¥24,583 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

本体タイプ:一体型 前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 画素数(フロント):記録解像度:208万画素 液晶サイズ:2.7型(インチ) 駐車監視機能:オプション DRV-MR740のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • DRV-MR740の価格比較
  • DRV-MR740の店頭購入
  • DRV-MR740のスペック・仕様
  • DRV-MR740のレビュー
  • DRV-MR740のクチコミ
  • DRV-MR740の画像・動画
  • DRV-MR740のピックアップリスト
  • DRV-MR740のオークション

DRV-MR740ケンウッド

最安価格(税込):¥19,240 (前週比:±0 ) 発売日:2018年10月上旬

  • DRV-MR740の価格比較
  • DRV-MR740の店頭購入
  • DRV-MR740のスペック・仕様
  • DRV-MR740のレビュー
  • DRV-MR740のクチコミ
  • DRV-MR740の画像・動画
  • DRV-MR740のピックアップリスト
  • DRV-MR740のオークション

『駐車録画』 のクチコミ掲示板

RSS


「DRV-MR740」のクチコミ掲示板に
DRV-MR740を新規書き込みDRV-MR740をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

駐車録画

2019/05/19 12:00(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR740

スレ主 sykadさん
クチコミ投稿数:9件

KENWOODのMR740ですが
CADR150を付けて駐車監視をできるようにしているんですが最近エンジン停止後録画をするときもあれば停止後すぐ止まる事もあります。
カードをフォーマットすると何日かは毎回録画をしているんですが。
16GBのカードですがどれくらいの頻度でフォーマットが必要なんでしょうか?
電圧カットオフ設定は12.6で録画時間は6時間で切れるようにしています。
車も1ヶ月前に納車したばかりです。

書込番号:22676945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:49716件Goodアンサー獲得:14827件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2019/05/19 12:20(1年以上前)

sykadさん

それなら車のバッテリーの電圧不足でCA-DR150の電圧カットオフが働いてDRV-MR740への電流の供給を止めているのでは?

車のバッテリーは劣化が無い新しいバッテリーでも充電状態が少し減れば、バッテリーの電圧は簡単に12.6Vを下回る事があるからです。

試しにCA-DR150の電圧カットオフ設定を12.4Vに変更して駐車監視を行うようになれば、原因は車のバッテリーの電圧不足です。

書込番号:22676991

Goodアンサーナイスクチコミ!5


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1343件

2019/05/19 12:34(1年以上前)

sykadさん

お車は何でしょうか?
トヨタ、ダイハツのアイドリングストップ車なら、12.6Vの設定は電圧が高すぎます。
CA-DR150 の最低電圧設定12.0Vでも高すぎるので、
トヨタ、ダイハツのアイドリングストップ車 は、駐車監視がほぼ不可能と考えてください。

少しでも駐車監視をしたいなら、アイドリングストップをオフにする事です。

ちなみに、パイオニアのドラレコは、11.2Vで停止するようになってます。

書込番号:22677025

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sykadさん
クチコミ投稿数:9件

2019/05/19 12:43(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
わかりました。
試してみます。
ありがとうございます。

書込番号:22677050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sykadさん
クチコミ投稿数:9件

2019/05/19 12:45(1年以上前)

>yuccochanさん
ホンダのインサイト(ZE4)です。
ハイブリッド車です。
CADR150もハイブリッド車対応品です。

書込番号:22677056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/05/19 16:03(1年以上前)

11.2Vって上がる直前ですけどね。

書込番号:22677465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件 DRV-MR740の満足度4 縁側-MOVEとTANKにまつわるあれこれの掲示板

2019/05/20 22:22(1年以上前)

当方、トヨタTANKにDRV-MR740とCA-DR150を取り付けています。
当方の環境における駐車監視モードの使い勝手について縁側に書きました。
https://engawa.kakaku.com/userbbs/2244/ThreadID=2244-13/#2244-13

CA-DR150の電圧カットオフ設定で12.6Vは厳しいのではないかと自分も思います。
当方はアイドリングストップ車なのでハイブリッド車とは条件が異なりますが、
縁側にも書きました通り、最初は12.4Vに設定して使い始めたものの、
一週間もすると駐車監視が実施されなくなったので12.2Vに変更し、
その後は、ほぼほぼ問題なく駐車監視が実施されているようです。

SDカードのフォーマットについて、取扱説明書25ページに「本機では約2週間に1度
microSDカードのフォーマットを推奨するメッセージが表示されます。」とあります。

書込番号:22680639

ナイスクチコミ!4


スレ主 sykadさん
クチコミ投稿数:9件

2019/05/21 20:39(1年以上前)

>杉本ミツアキさん
コメントありがとうございます。
新車を購入後カットオフ12.6でずっと5時間ぐらいは録画してましたがやはり最近ちょっと録画時間が短くなってます。
コメントしていただいたように少し設定を下げてみようと思います。

書込番号:22682525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DRV-MR740
ケンウッド

DRV-MR740

最安価格(税込):¥19,240発売日:2018年10月上旬 価格.comの安さの理由は?

DRV-MR740をお気に入り製品に追加する <1105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング