AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック]
フラッグシップモデル「AVENTAGEセパレートシリーズ」の11.2ch AVプリアンプ(ブラック)



その他オーディオ機器 > ヤマハ > AVENTAGE CX-A5200(H) [チタン]
レンタルビデオ屋で滅多に見なくなったDOLBY ATMOS仕様のブルーレイが沢山あったので借りました。「DUNE」、「007」、「OLD」、「G.I.ジョー」など。
再生時、DSPは「ストレート」、本体ディスプレイの表示を確認するとドルビーのロゴらしきDDの横にDD...。
ATMOS仕様のどのディスクでも同じ結果。
確か以前は「Datms」のような表示だったはず。
OPPOのプレーヤーとSONYのレコーダーどちらで再生しても「DD」。
メーカーに問い合わせた所、以前は表示されていて設定を変えなければ「Datms」と表示されるはずで再生機側の問題では?との事。
再生機2台試して同じ結果なので本機の設定を無意識のうちに変えてしまったのでは?と思っているのですが原因が分かりません!
何か心当たりのある方いらっしゃいましたらアドバイスを頂きたく。
宜しくお願い致します。
m(_ _)m
書込番号:24640400 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

接続は A5200に直接 HDMI接続ですか?
TV経由では eARCには対応してないので ロスレスのatmosにはなりませんよ。
また ソフトによってはデフォルト音声がatmosではありません。 DDと出るのはDolbyである事には違いありませんが。。。 英語でも日本語でもロッシーの場合もあるので いわゆるDolbyDigital5.1でしょうネ。
ウチのには Atmos/DTHDとディスプレイに表示されています。
DTHDは DolbyTureHDの事。
因みに リモコンで「設定」 一番下の「システム設定」 「情報」 →矢印で 入力フォーマットが表示します。 信号は何と?
書込番号:24643719
0点

>黄金のピラミッドさん
レスが無いのを見かねての投稿有難うございます。嬉しかったです。(^_^)
黄金のピラミッドさんが使わない接続方法(HDMI映像・音声独立出力2本仕様)なのでTVに情報を表示出来ないのが不便なのですが...。(^_^;)
ラック背面にてHDMIケーブルの接続を調べた所、アナログ音声取り出しの為に使用していたHDMI分配器が悪さをしていました。
前にもこれが原因で3Dディスクがまともに再生出来なかった事を思い出しました。分配器は元データを劣化せずに分配・出力すると謳ってましたが今の所全てウソですね。(-_-)
お陰でATMOS表示は無事復活しました!!
より高音質な2chアナログ再生の両立は出来ませんが。(T_T)
書込番号:24647090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > AVENTAGE CX-A5200(H) [チタン]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2022/08/03 19:23:57 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/28 14:32:49 |
![]() ![]() |
8 | 2022/07/15 12:19:54 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/12 19:08:55 |
![]() ![]() |
9 | 2022/06/30 17:30:15 |
![]() ![]() |
23 | 2022/03/22 11:36:12 |
![]() ![]() |
2 | 2022/03/13 12:44:51 |
![]() ![]() |
9 | 2022/02/10 17:57:48 |
![]() ![]() |
21 | 2021/12/16 7:30:36 |
![]() ![]() |
16 | 2021/11/26 0:14:30 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)





