A7 スポーツバックの新車
新車価格: 812〜1094 万円 2018年9月6日発売
中古車価格: 615〜988 万円 (46物件) A7 スポーツバック 2018年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:A7 スポーツバック 2018年モデル絞り込みを解除する


自動車 > アウディ > A7 スポーツバック 2018年モデル
A7を新車購入後、数ヶ月経過したのですが、ダッシュボードからするビビり音がとても気になっております。
これまでフォルクスワーゲンとアウディを乗り継いできましたが、音源は違えど、この車をいれると、6台中3台からするビビり音に悩まされてました。確率でいえば、ちょうど50%ですね。
正直、1000万超えのハイエンドの車でもビビり音で悩まさせるのはだいぶショックです、、
ここでご質問なのですが、メルセデスやBMW等、他のメーカーでもビビり音は当たり前のように出るものなのでしょうか?
他のメーカーに詳しい方いたらご返信頂けますと幸いです。
フォルクスワーゲングループが特に多そうであれば、もう次はやめようかと思っています。。
書込番号:23575329 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>しがないSEさん
外車は知りません。
クラウンには何台か乗る機会がありましたが、音は出ないと思います。
書込番号:23575456
4点

アウディからメルセデスに乗り継いでいますが、音の処理については、レクサスを始めとする国産車の方に分がありますね。
アウディの時は、室内のキシミ音はありませんでしたが、朝一冷間時のブレーキ音が度々発生していました。
メルセデスCクラスの時は、ナビ廻りからのキシミ音とステアリングシャフトの異音がありました。
ただ、サービス工場では、これらの事象を把握しておりますので、遠慮なくサービス工場に相談してみて下さい。
ただ、こういうキシミ音や走行音に一番敏感なのは、日本人と中国人だけだとういう話はありますね。
当方は、多少色々な異音があっても、基本的な性能が自分の要求に合っていれば、満足です。
、
書込番号:23576003
5点

レクサスをIS,GS,UX,RXと所有してきましたが、4台中2台がビビリ音してましたよ。
書込番号:23643588
1点

私も同様です。9月に納車されたA7のビビリ音がおさまりません。最初はエアコン吹き出し口まわりの銀色のバー?みたいな箇所を触ると音がおさまるので、ディーラーで1週間預けてスポンジ取り付け等対応してもらい終息しました、が、今度はNAVIモニターのまわりについている銀色の淵から(特に下の箇所)同様のビビリ音が発生して、1月中旬以降にまた1週間預ける予定です。前回かなりパネルを外して対応したと言っているので、今回終息するのかは??です。
どのような状況か情報交換等させて頂ければ助かります。よろしくお願いいたします。
書込番号:23876565
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
A7スポーツバックの中古車 (全2モデル/180物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
18〜568万円
-
28〜968万円
-
30〜1298万円
-
40〜998万円
-
78〜648万円
-
258〜769万円
-
278〜640万円
-
248〜808万円
-
458〜1180万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





