ZABOON TW-117A7L
- 大流量シャワーと大きな洗濯槽で衣類をムラなく洗えるドラム式洗濯乾燥機。たたき洗い・遠心洗い・押し洗いのダイナミックな動きで汚れを芯から落とす。
- 乾燥容量7kgと、4人家族1日分以上の衣類を一度に乾燥する。約65度の低温風で除湿しながら乾燥するので、熱による傷みや縮みを抑える。
- 騒音のもとになるギアやベルトのないダイレクトドライブ方式の「S-DDモーター」搭載した低振動・低騒音設計。夜や早朝の時間を有効活用して洗濯できる。

ZABOON TW-117A7L の後に発売された製品

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 8月
―位
―
―件

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 7 | 2019年7月13日 21:49 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2019年7月12日 15:30 |
![]() |
2 | 2 | 2019年6月29日 20:01 |
![]() |
16 | 5 | 2019年4月9日 17:47 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-117A7L
前回使っていたザブーンのドラム式がつぶれてこの洗濯機が今週届きます。
非常に節電節水など興味があるのですが
以前の洗濯機は節約コースがありましたが今回はそのコースがないみたいです。
ecoモードで
洗濯はスピードモード 乾燥は省エネにしたら一番いいでしょうか?
お風呂のお水とかは使わない予定です。
今使ってる洗濯機では洗濯7分・すすぎ1回・脱水3分に設定してました。
よろしくお願いします。
6点

界の王さん こんにちは
節電・節水を優先するのであれば!
洗いは、スピードコース(1回すすぎ対応洗剤専用)に成り
乾燥は、省エネ設定になります
節電に興味をおもちなら!
リーベックス REVEXET-30D [節電エコチェッカー]をオススメします
ヨドバシcomで購入できます
https://www.yodobashi.com/product/100000001001689505/
書込番号:22461115
3点

>デジタルエコさん こんにちは
洗濯時間やすすぎ、脱水など細かく設定しなくても スピードコースのままで大丈夫ですか?
書込番号:22461842
5点

すいません。もうひとつ質問なんですが
ecoモードは洗濯や洗濯・乾燥の「標準」コースで有効となる機能ですと
ネットで調べて書いてました。スピードコースはecoモードにならないんですか?
よろしくおねがいします。
書込番号:22461919
3点

界の王さん
スピードコースは、節水と時短をする!1回すすぎ洗剤の専用コースです
その代わり、洗濯や洗濯乾燥が6キロまで
1回濯ぎですから、水も電気量も抑える事ができます
洗いだけの節電量は、低いですが少なるなるは、たしか
問題は、乾燥で!どのコースでも節電したいなら
乾燥のモードは、省エネ設定がベターです(時間は長くなる)
エコワットメーターが有る場合は、衣類の種類によって時間設定などし
節電する事も可能ですが(乾燥途中でのチェックが必要)
>スピードコースはecoモードにならないんですか?
ナリマセン!あくまでも、標準コース(2回濯ぎ)をベースとした
節電節水乾燥の無駄無くする為のコースです。
取扱説明書を熟読してください
上手な使い方や節水節電、
界の王さんの好まれる最適なコース洗濯や乾燥選択の参考になるかと思います (^^)/
書込番号:22463288
2点

>デジタルエコさん
ありがとうございます。今日洗濯機が届いたので
とりあえずスピードコースで洗濯してみようとおもいます。
書込番号:22463858
1点

昨日ためしに 洗・乾 を選んでみましがた
洗濯をスピード選ぶと 乾燥の方は、おいそぎとなり省エネを選ぶことできませんでした。
説明書によるとおいそぎは電気代が高いみたいなので
洗濯と乾燥を別々で
洗濯はスピード 乾燥は省エネを選んだ方がいいみたいですね。
書込番号:22464926
1点

恐らくですが、うちのものでも試してみましたがスピードコースに設定したあとに乾燥のボタンを押すことで感想は省エネに変更できました。
ただ、省エネノーマルとスピードモードはどちらが安いのかは未だに興味がありますので、結論が出ましたらお伺いしたいです。
書込番号:22795495 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-117A7L
ショップ名→ヤマダ電機
有償保証、リサイクル料込で
130000円税込で…
店員さんのご好意で1週間仮押さえ中
一人暮らしには大きいかなと
ためらっていたものの
急な値引き額(7万近く)に引かれて…
初めてドラム式を買うので知識がなくて…
これって買いですか??
ほかに一人にオススメのがあれば
教えてください!
書込番号:22789582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

価格的には買いですね。新製品が出てるので在庫特価かと思いますよ。
書込番号:22789659
0点

>LDHkさん
ご購入おめでとうございます。
これはお買得です。ヒートポンプで自動清掃機能もあり、何よりも静かです。
私の子供も他社のですが使ってますが、自動で乾燥まで完了するので最適ですよ。
ただし重いので設置場所なども決めておかないといけません。
引っ越しなど想定してドラム止め金具などもしっかり保存しておかないといけません。
実に良い買い物と思いますよ。
書込番号:22792573
0点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-117A7L
先週この機種を購入し使用しています。
何度か洗濯乾燥まで使用したのですがサウナまでいかないもののそこそこ室温が高くなります。
設置場所は2畳ほどの洗面脱衣場で常時換気扇はオンにしています。
ヒートポンプ式はあまり室温が上がらないと聞いていたので質問させていただきました。
室温はどれくらい上がるものなのでしょうか。
書込番号:22763657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sayasanさん こんにちわ
温度計&湿度計つき時計などでの計測は?
サウナ程ではないとの事ですかが!何度が何度になるのでしょうか
ヒートポンプ方式の乾燥温度は低温といいますが!65度は軽くありますから
本体を触ってみるとある程度の温度にはなっているかと
ウチは、パナのVX-7000ですが本体場所によっては、80度ちかい温度になります(非接触温度計)
ここ、最近湿度も高くなにもしなくても暑いですから
異常では、ないと思いますが!因みにウチでは、上がっても1℃〜2℃くらいです
風呂場の換気扇は非力ですから、吸気側となる窓など少し開けると効率が良くなりますョ
書込番号:22766206
0点

デジタルエコさん こんにちは
そちらでは1、2℃の上昇なのですね。
参考になります。
我が家では人数が少ないので毎日は使用していないのですが次回温度の上昇がどれくらいなのか測ってみようと思います。
ちなみに窓を開けて乾燥までした時は大丈夫でした。
測ってみてあまりにも温度の上昇がある場合はメーカーに問い合わせてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:22767236 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-117A7L

>グレゴールさん こんにちは
排水ホースは、左、右、、真下と変更できるので問題ありません。
https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/laundries/tw_117a7/#Section03
運搬のプロがキャリア(二輪車)に載せて、毛布のようなもので包んで運び入れます。
書込番号:22566762
0点

グレゴールさん こんにちは
搬入経路が直線ならよいのですが!
曲がるヶ所など有る場合は、要注意です
カタログを入手し末尾に搬入などの注意点が掲載さています
照らし合わせてチェックする事をオススメします
よく分からない場合は、購入予定にその旨を伝え!
無料下見してもらうか、もしもの確約を取る方が安心かと思います
書込番号:22567302
5点

デジタルエコさん
搬入経路、確認します。
玄関が一番ひっかかりそうです。
ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:22567833
1点

お二人ともありがとうございました。違う機種ですが、無事にドラム式洗濯機を購入できました。
書込番号:22590512
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





