2018年 9月下旬 発売
AH-D9200
- 高知県産「孟宗竹」ハウジングを採用したオーバーイヤーヘッドホン。50mm径のナノファイバー振動板を採用し、低歪かつ低域の量感豊かなサウンドを実現。
- 軽量化によって振動系の反応性を高めるCCAWボイスコイル、ドライバー前後の音圧バランスを調整するアコースティック・オプティマイザーを採用。
- 3.0m シルバーコート OFC ケーブル、1.3m OFC ケーブルアルミダイキャストハンガー、耳にやさしいイヤーパッドが付属。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-D9200
「※本キャンペーンの告知前に購入された方もご応募いただけます。」だそうです。
良い対応ですね。
https://www.denon.jp/jp/news/news/1940
書込番号:22211659 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

(〃´ω`〃) さすがDENONさん!
書込番号:22212242 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Tio Platoさん
AH-D5000のイヤーパッドは、1組で6,000円ほどなので、有り難いことだと思います。
NOBUNAGAの「華厳」ケーブルで、4.4mmバランス接続にも対応しているので、SONYの高級ウォークマンのユーザーを、ターゲットにしているような感じがします。
AH-D5000と違って、ヘッドバンドを、やや斜め前にして装着すると、頭頂部への圧迫感が、だいぶ、緩和される感じです。
ヘッドフォンで16万円超の価格は、私的には、高嶺の花のような感じがしますが、豊潤な音質、製作に費やされる手間隙、それに、付属ケーブルのクオリティを考慮すれば、コストパフォーマンスが高いと思いました。
書込番号:22214479 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
NOBUNAGAの「華厳」ケーブルに興味を持ちました!
華厳の滝っぽいのかな??
( ^ω^ )
書込番号:22216929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





