AH-D9200
- 高知県産「孟宗竹」ハウジングを採用したオーバーイヤーヘッドホン。50mm径のナノファイバー振動板を採用し、低歪かつ低域の量感豊かなサウンドを実現。
- 軽量化によって振動系の反応性を高めるCCAWボイスコイル、ドライバー前後の音圧バランスを調整するアコースティック・オプティマイザーを採用。
- 3.0m シルバーコート OFC ケーブル、1.3m OFC ケーブルアルミダイキャストハンガー、耳にやさしいイヤーパッドが付属。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-D9200
当機種とTechnicsのEAH-T700とで購入を迷っています。
Technicsよりも音場所が広い物があればと思っているのですが当機種はどうでしょうか。
実際に比較された方がいらっしゃれば教えて頂けませんか。
書込番号:24801174 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>機械に興味津々さん
どちらの機種も所有しています。
使用環境については次の通りです。
・DAP→2.5mmケーブル(NOBUNAGA LABS 神庭)→AH-D9200
・DAP→2.5mmケーブル(NOBUNAGA LABS 竜頭)→EAH-T700
尚、接続元のDAPはshanlingM6 ver21です。
以上の環境での主観となりますので、参考程度に聞いてください。
「機械に興味津々」さんの気になられている音場の広さについてですが、広さだけでいったらD9200だと思います。ただ、T700が特別狭いというわけではありません。比較するとD9200は横に広く、T700は奥に広い様に感じます。そのためJAZZやクラシックなどメロディをメインにゆったり聴く場合にはD9200、テクノやアニソンなどボーカルやグルーブ感を楽しむ場合にはT700を使っています。
どちらも素晴らしい特徴を持ったヘッドホンですが、試聴することをオススメします。
書込番号:24807761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2機種ともお持ちだなんて羨ましい限りです!
また、レビューありがとうございます。
Technicsは柔らかい音というイメージなのですが、案外タイトな音だという人もいるみたいですね。
DENONは昔5000番台で低音過多で聞きにくいイメージがあったのですが大分変わったのでしょうか。
柔らかく広いホールに広がる演奏にボーカルが前に響き渡るような音質といえばD9200でしょうかね?
書込番号:24813189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Technicsに興味を持ったキッカケが、PanasonicのRP-HDE5というかなりの癖ものイヤホンからでした。そのためPanasonicのイヤホン含め「Technics=解像度第一主義のドンシャリサウンドメーカー」というレッテルを貼っています。スピーカーやターンテーブルだと違うのかもしれないですね。
>DENONは昔5000番台で低音過多で聞きにくいイメージがあったのですが大分変わったのでしょうか。
旧機種を聴いたことがないため比較はできません。ただ現行の3兄弟において、聴くに耐えないほどの不快感はありませんでした。なおD5200/7200は店頭内のアンプによる試聴のみとなります。3兄弟の中ではD7200が低音多めですが、過多には感じませんでした。
>柔らかく広いホールに広がる演奏にボーカルが前に響き渡るような音質といえばD9200でしょうかね?
上記の条件に加えて、「国内メーカー」・「密閉型」・「ミドルクラスのDAPでも鳴らせるヘッドホン」はD9200ぐらいかと思います。(聴き比べ機種が少ないため参考程度に)
ただ、もしD9200の音でも低音が強いと感じられた場合は、ATH-AP2000tiも検討してみてはいかがでしょうか。AP2000tiはD9200と同程度の音場の広さを持ちながら、やや寒色よりでモニター的な音を出すヘッドホンです。決して退屈な音というわけではなく、高解像度で綺麗に鳴らします。ボーカルはD9200ほど近くありませんが遠くもなく、聴き疲れは少ないです。
音の柔らかさやボーカルの近さも重視されていらっしゃるため、AP2000tiは好みでない可能性はありますが、購入の際は是非一度候補に入れてみてください。
書込番号:24815437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

EAH-T700はやめた方がいいです。
試聴してそこそこ音場が広く良い感じだったので購入したのですが、開封したらアームの革がパッケージに貼りついてめくれて不良品、交換したら今度は左右に音量差があり不良品、更に交換したら塗装にシミがありまた交換、今度届いた製品は塗装にヒビ割れがあり不良品。本当に日本製か疑わしい非常に残念な結果でした。最終的にダメで返品となりました。
書込番号:24832192 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆さんありがとうございました。
音のイメージやちゃんとした日本製を手に入れたいという思いから本日注文してきました。
オーダーから納期が掛かるようですが今から楽しみです。
書込番号:24833598 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





