Fire HD 8 (2018) 32GB
1280×800ドットの8型HD液晶を搭載したタブレット(32GB)

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2021年3月27日 13:45 |
![]() |
7 | 5 | 2019年11月9日 19:34 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2019年9月17日 15:03 |
![]() |
14 | 6 | 2019年7月18日 13:34 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Amazon > Fire HD 8 (2018) 16GB

端末性能が良くても、ネット回線が貧弱なら、カクツイたりします。
書込番号:24044870
1点

GALAXYs「9」では支障なく見れます。なのでネット回線は関係ありません。
書込番号:24045442 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Amazon > Fire HD 8 (2018) 16GB
本来の使いかたではないのですが、教えてください。
ミュージックプレイヤーがアマゾンのでは使いにくく、パワーアンプなどを入れたいのですが、
2018年版を買い、GOOGLPLAYをインストールまではしたのですが、ログインできません。
ログイン認証しようとするとまた、ログイン画面に戻ってしまいます。
1度目だけログインできたのですが翌日、アップデートされたのかログインできなくなっていました。
調べるとバージョンがあっていない場合、このような事になるようなのですが、
同じような方いませんでしょうか?
原因が分かるかた、対応の分かる方お知恵を置かしください。
1点

>kobumさん
以下のバージョンをインストールしました?
Google Account Manager 7.1.2
Google Services Framework 7.1.2
Google Play services 14.3.66 (040300-213742215)
Google Play Store 12.0.19-all [0] [PR] 215617186
書込番号:22232064
1点

そのバージョンです。
ログイン画面の繰り返し表示になってしまいます。
papic0さんも8世代ユーザーですか?
このバージョンで使えてますか?
書込番号:22232070
1点

わたしのは第7世代です。第8世代の実機では確認していません。
書込番号:22232098
0点

端末自体をリカバリして、再インストールしたら、素直に入れることができました。
アマゾンから届いた状態ですと、個人情報などすでにインストールされていたのですが、フリーズしたり変な挙動を見せていたのですが、リカバリ後、サクサクと動きます。
アマゾン購入だと、出荷前にに何かプログラムされてるのかもしれませン。
とはいえこのPOWERAMP(有料版)が使いたいだけなんですけど。
後は急に使えなくならないことを祈りつつ・・・。
ご参考まで。
書込番号:22234011
4点

GooglePlayに蹴られたら、一度ぐらいはチェックして、たいていはリセットしますね。 2018年モデルで、です。
全ては、自己責任で。
書込番号:23037029
0点



タブレットPC > Amazon > Fire HD 8 (2018) 16GB
TV録画をFireTVで電車移動中に見たいのですが、方法はありますか。
Bluray→PCでMP4に変換→FireTVにStoreという感じです
新幹線移動中の暇つぶしには溜まったTV録画視聴がいいのかなと思って
0点

dixim play android版をいれて
TV録画をレコーダーからムーブするだけ
(Fire TV版は不可らしい
書込番号:22928463
1点



タブレットPC > Amazon > Fire HD 8 (2018) 16GB

>柴漬け 食うさん
アマゾンプライムビデオなど、アマゾンのサービスを利用するのには、既に十分な性能なので、
より高性能の端末提供は不要だということではないでしょうか。
アマゾンへの囲い込みのため、Fire タブレットシリーズは、当面続くと思います。
書込番号:22172513
1点

Fireシリーズは、昔からほとんど変わっていませんが、ずっとなくなっていませんし、これからもなくなりません。
ハードウェアで儲けるためではなく、サービスを使ってもらうための道具として、原価同然でばらまいているからです。
Amazonのサービスを使う分には、十分なスペックですから、ハードウェアをアップさせる必要性はありませんし、無意味です。
そもそもネット環境の整っていない国では使えませんよ。
今回はAlexa対応のためのアップデートであって、それ以上でもそれ以下でもないです。
値段が下がったのは、製造原価が下がったためでしょう。
書込番号:22172585
6点

Amazonのサービスでは充分な性能ですから性能を上げる必要はなく、ムリに上げても近年の『充分すぎる性能を持て余しているゲーム機』のようになるのでは、と思います。
とはいえ、容量を増やすとかわかりやすい改善点がないと既に持っている人は買わないでしょうから少しは変えてほしいですね。
書込番号:22172670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

消え行くPad市場のなかで、売れているのは
Amazon fireのみという事実があります。
私自身 Amazon Fireしか買わないし
書込番号:22172803
2点

これは安価でコスパの良いタブレットではないのです。
amazonの提供するサービスを楽しむためのアイテムです。
そもそもKINDLが原型だし。
電子ブックとアマゾンプライムの動画を見るために提供しているのです。
本とプライムの契約を促進するための利益度外視の販促物です。
外出先で簡易版のFIRE TVがみれればいいのです。
園に対応したCPUしか積んでません。
端末自体をタブレットとして売っているわけではなく、amazonの様々なコンテンツの売り上げを伸ばすために存在しているいわば販促物です。
いろいろしても多くを望む機種ではありません。
書込番号:22234841
1点

2019年版のFire 7を買ってみました。
確実に進化してますね。
Amazon版のAndroid Goかと思うほど、
最適化が半端じゃないです。
1Gメモリでこれほど動くのは驚異です。
書込番号:22806029
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





