2018年10月上旬 発売
ストラーダ CN-RE05D
- ゾーン30内のスピード超過警告機能や高速道路の逆走警告機能を装備した7V型ワイドカーナビ。
- 準天頂衛星「みちびき」複数機対応と道路の標高情報を活用した新アルゴリズムで自車位置精度が向上。並走する高速道路と一般道の高低差を正確に検知。
- 渋滞回避ルートを探索する「スイテルート案内」機能や、Bluetoothオーディオ、8倍速CD録音などニーズの高い機能で快適ドライブをサポート。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE05D
同じ時期にパナのこの機種とカロの楽ナビを買ってつけました。同じ場所を走行していてもパナの方が断然フルセグ受信できてビックリ!
やっぱ、テレビ機能については大手家電メーカーの強みかな?
書込番号:22526076 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ハットバットさん
>やっぱ、テレビ機能については大手家電メーカーの強みかな?
それもあるかもしれませんが、車種、搭載されているドライブレコーダー他電子デバイスの装着状況、周囲の電波状況(天候、近辺の車の有無、無線利用者の有無、他)、受信チャンネル等の影響もあるかもしれません。
書込番号:22527019
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





