ストラーダ CN-RE05D のクチコミ掲示板

2018年10月上旬 発売

ストラーダ CN-RE05D

  • ゾーン30内のスピード超過警告機能や高速道路の逆走警告機能を装備した7V型ワイドカーナビ。
  • 準天頂衛星「みちびき」複数機対応と道路の標高情報を活用した新アルゴリズムで自車位置精度が向上。並走する高速道路と一般道の高低差を正確に検知。
  • 渋滞回避ルートを探索する「スイテルート案内」機能や、Bluetoothオーディオ、8倍速CD録音などニーズの高い機能で快適ドライブをサポート。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ ストラーダ CN-RE05Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ CN-RE05Dの価格比較
  • ストラーダ CN-RE05Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-RE05Dのレビュー
  • ストラーダ CN-RE05Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-RE05Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-RE05Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-RE05Dのオークション

ストラーダ CN-RE05Dパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月上旬

  • ストラーダ CN-RE05Dの価格比較
  • ストラーダ CN-RE05Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-RE05Dのレビュー
  • ストラーダ CN-RE05Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-RE05Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-RE05Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-RE05Dのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE05D

ストラーダ CN-RE05D のクチコミ掲示板

(102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストラーダ CN-RE05D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-RE05Dを新規書き込みストラーダ CN-RE05Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
16

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

USB

2019/12/06 13:45(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE05D

クチコミ投稿数:50件

今回車の販売店での取り付けがこのナビになります。
以前はケンウッドのワンセグタイプの物だったのですが、
音楽など聴くために、ダッシュボード内にケーブルでUSB端子を付けてくれていました。
スペックを見たことろこの機種はUSB端子が内容なのですがやはりUSBの取り付けは無理でしょうか?

書込番号:23090645

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:9985件Goodアンサー獲得:1401件

2019/12/06 13:56(1年以上前)

>かずみママさん
USB中継コードは接続できますが、ナビのオプションです。設置場所はやはりダッシュボード内にケーブル設置です。
USB端子はナビのオプションではなく車のオプションなので、ディーラーで付けてもらってください。
車が分からないので何とも言えませんが、1万円程度です。

http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data_t/re05d_wd_t/re05d_wd_t.pdf

書込番号:23090675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2019/12/06 14:04(1年以上前)

>funaさんさん
ありがとうございます。
車種はNBOXになります。
ディーラーではなく、新古車販売店で購入です。

書込番号:23090692

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2019/12/06 14:09(1年以上前)

スペックにはちゃんと記載されてるけどなあ。

×USB端子が内容なのですが
○USB端子が無いようなのですが
だよね?

書込番号:23090704

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:9985件Goodアンサー獲得:1401件

2019/12/06 14:16(1年以上前)

>かずみママさん
部品はディーラーでとってもらえると思いますが、iPod/USB接続用中継ケーブル(CA-LUB200D)です。
ご自分でもお近くのパナソニックのお店に注文すれば取り寄せはできますが、ご自分で取り付けなければなりませんので、ナビ購入店かディーラーに話をもっていった方が無難です。

それにオプション設定があれば、ダッシュボード内ではなく、中央コンソールなどに付けることもできます。N-BOXのアクセサリーカタログも確認してみてください。

書込番号:23090724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2019/12/06 14:34(1年以上前)

>funaさんさん
色々ありがとうございます。
販売店やディーラーなどで、もう少し話を聞いたり、調べたりしてみます。

>yanagiken2さん
誤字失礼しました。

書込番号:23090766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:19件

2019/12/06 15:49(1年以上前)

ディーラーに他社で買った社外ナビのことを相談してもたぶん困惑されるので行かないでください。

カー用品量販店に行けば対応しているケーブルが在庫であると思うので、工賃を払えば取り付けてもらえます。
※在庫がなければ取り寄せてくれます

https://store.shopping.yahoo.co.jp/jusby-auto/1999971.html
ホンダ新型N-BOX(JF3/JF4)専用 社外ナビ用USBアダプタケーブルSET

このようなパーツを一緒に取り付ければUSB端子が表に出てきます。

書込番号:23090895

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2019/12/06 16:19(1年以上前)

>メグロドンさん
まさしく、これを付けたくて。
カー用品量販店に行く方がいいですね。
ありがとうございます。

書込番号:23090940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:233件

2019/12/06 19:18(1年以上前)

>かずみママさん
https://store.shopping.yahoo.co.jp/jusby-auto/1999971.html

このパーツですがカー用品量販店で扱っているか微妙です。
自分はネット購入にてディーラーにつけてもらいました。
楽ナビと同時購入です。

これから新古車販売店でナビ取付ならネット購入で持ち込んだ方が楽ですよ。
余分な工賃も発生しないんじゃないですかね。

書込番号:23091221

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/12/07 08:28(1年以上前)

スレ内容とは違うけど

ケンウッドを使ってたならパナの音楽は癖があるからSD/USB共階層等使い難いと感じるでしょう

ケンウッドはパソコンと同じ感覚でのフォルダ構成が可能だけど、パナは書き込み順での認識だったはず

iPhone/iPodなら関係ないけど、最近のナビは古いiPodは認識しないからね。

書込番号:23092180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2019/12/07 11:07(1年以上前)

>M_MOTAさん
民間の整備工場などで、ネットで購入しつけてもらおうと思います。
車の販売店で聞いたのですが、取り付けはダメでした。

>北に住んでいますさん
私は基本USBに音楽を入れて聞いていたので、次もUSBで聞けたら便利だと思ったので
このカーナビもUSBで取り付けられたらと思いました。


書込番号:23092432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

変換ケーブル?

2019/11/09 02:30(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE05D

こちらのカーナビを近々新車で購入予定のエブリイワゴンに取り付けようと思っております
本体以外に必要な物が有れば教えてください
変換ケーブルが必要ですか?

それとエブリイのステアリングに付いているスイッチが利用可能らしいのですが
それを利用する為のケーブルか何かが必要でしょうか?

あとこちらの機種は地図ソフトの無料バージョンアップは付いていないですよね?

書込番号:23035611

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/11/09 06:20(1年以上前)

>ニックネームのご登録さん
通常はCN-RE05Dの様な180oナビでは無くCN-RE05WDの様な200oナビを取付ると思いますが…

CN-RE05Dを取付るなら電源配線キット(ステリモ対応)、車速信号配線キット、アタッチメントが必要だと思います。

バージョンアップはパナソニックHPでもみれば確認出来ると思いますが無料分は付帯していません。

書込番号:23035678 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2019/11/09 10:10(1年以上前)

ご回答有難うございます

>通常はCN-RE05Dの様な180oナビでは無くCN-RE05WDの様な200oナビを取付ると思いますが…
>CN-RE05Dを取付るなら

との事ですが
CN-RE05WDなら同封されていると言うことでしょうか?
ソフトの無料バージョンアップが欲しいのでRAの方を購入したいのですが同じでしょうか?

書込番号:23036010

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:9985件Goodアンサー獲得:1401件

2019/11/09 11:11(1年以上前)

>ニックネームのご登録さん
各機器の取付説明書の最後のページに内容物確認のため同梱物一覧がありますのでお確かめください。

ご自分でDIYならお止めしませんが、取付を業者に頼むなら製品も含めて丸投げしてください。

https://panasonic.jp/car/manual/RXRSseries_s.html

書込番号:23036108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2019/11/09 11:14(1年以上前)

配線に関しては有る程度自己解決致しましたがまた分からない事が出てきました

取り付けた時のカーナビの隙間を埋めるフェイスパネルと言う物が出ているみたいなのですが
エブリイワゴンは標準で取り付けするサイズは200ミリなのですか?

書込番号:23036120

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/11/10 08:51(1年以上前)

>ニックネームのご登録さん
エブリィのオプションカタログを確認すれば解りませんか?
https://www.suzuki.co.jp/accessory_car/every/every.pdf

スズキ車の場合オーディオレス車のナビ取付部は社外ナビと同じDINサイズかDINサイズワイドの大きさです。

エブリィワゴンのオーディオレス車は2DINワイドサイズ(横幅約200o)になります。

書込番号:23038003 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2019/11/10 14:51(1年以上前)

どうも有難うございます
200ミリが標準と言うことでしたらワイドタイプを購入する事にします
どこをどう調べたら良いのかも分からなかった物で。。。
お手数をお掛けしました。

書込番号:23038682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

取付

2019/07/14 20:44(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE05D

スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

ネットで購入した場合、取付はどうすれば良いのでしょうか?
持ち込みで依頼するのでしょうか?
ワゴンRです。

書込番号:22797753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2019/07/14 21:24(1年以上前)

”持ち込みで依頼するのでしょうか?”  そんな事、当たり前でしょう。

ご自身で出来るなら話は別ですが、買っただけでは誰も取り付けてはくれません。この程度の質問をされる方はネットで買ってはいけません。

持ち込みで取り付けのみを頼めば、購入費用+取り付け工賃 (多分数万円は請求されるでしょうね) の合計で決して安くなるとは限りませんし、初期不良が出た場合、本体が×なのか取り付け方が×なのかも切り分けが出来ず、責任のなすり合いのリスクも発生します。

悪い事は言いません。素直に純正品をディーラーオプションで付けるか、オートバックス辺りのカー用品店で購入して取り付けてもらいましょう。

書込番号:22797848

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2019/07/14 22:00(1年以上前)

>YS-2さん
回答、ありがとうございます。

勉強になりました。。。

書込番号:22797944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HYPER8PPMさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/07 14:21(1年以上前)

私はいつも車検をお願いしている日産のディーラーに問い合わせたら、
持ち込みナビを付けてくれるとのことです。
もともと、車の購入時にパナソニックのディーラーオプションのナビをつけていて、
持ち込みも同じパナソニックの新しいものだということも伝えたところ、
料金は12000円だそうです。
やはり、取付金具やカプラー等の形が違うと思うので、別メーカーよりはすんなり行くと思います。

というわけで、車検の時にお願いするのも手かと。
ナビはネットで買うほうが断然安いですから、取り付けが困りますよね。
私もそうしたいと思って車検時にいつものディーラーに頼むことにしました。
一番安心だし、思ったより工賃も安かったので。
ただ、同じメーカーだということは大きいと思います。

書込番号:22973539

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スイッチのイルミネーション

2019/09/27 19:21(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE05D

クチコミ投稿数:2件

ご存知の方、教えてください。
この製品の購入を考えているのですが、近場のカーショップ等に無くて質問です。
ライトONでナビのスイッチが点灯した時、何色に光るのでしょうか?
もしくは色の選択は可能でしょうか?
希望としてはアンバーか赤色がいいのですが…

書込番号:22951309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:9985件Goodアンサー獲得:1401件

2019/09/27 21:00(1年以上前)

>_(┐「ε:)_ヨロさん
上位機種のRX-03まではできたと思いますが、その後メニューボタンの発光色は”白”になったと思います。
スバルXVでのパナナビはそうです。

間違っていたらごめんなさい。

書込番号:22951586

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/09/27 21:28(1年以上前)

>funaさんさま

情報ありがとうございます。

白しか無い、ですか。

ネットで画像を探してみましたが、
白しか無かったので、仰っていることが
正しいのだと思います。

ご意見、参考になりましたm(_ _* )m

書込番号:22951675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CN-MW250Dからの入替について

2019/06/30 06:30(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE05D

クチコミ投稿数:2件

質問させて下さい。
現在CN-MW250Dをフォルクスワーゲンポロで使ってます。ETCとバックカメラが連動してます。
かなり古い機種ですので入替を考えていますが、この機種への入替では本体以外にハーネス等の必要な物があるのでしょうか?
互換出来ればありがたいと思ってます。
よろしくお願いします。

書込番号:22768036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/06/30 07:33(1年以上前)

>Dream Flyerさん
ご自分でも調べて下さい。
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data_t/mw250d150d_t/mw250d150d_t.pdf
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data_t/re05d_wd_t/re05d_wd_t.pdf

CN-MW250D自体ETCはナビ連動出来ないと思いますが連動出来ていてもCN-RE05WDはETC2.0しか連動出来ません。

バックカメラは両機ともRCA入力なので問題無く接続出来ると思います。

電源ケーブルは普通は車輌側より汎用ギボシタイプになっていると思いますので破損等が無ければ特にナビだけ購入すればOKだと思います。

量販店や車屋さんに相談して下さい。

書込番号:22768103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/06/30 07:58(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
いろいろ検索したのですがうまく結果に至れず、販売店に聞くと、「メーカーに聞かないと…」で要領を得られませんでした。
ETCは連動しておらず単独なのかもしれませんね。
接続出来そうなので、早速手配しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:22768137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE05D

クチコミ投稿数:15件

先日オートバックスでカーナビを更新したのですが、音楽やラジオ等は助手席側のスピーカーからも
音がでるのですが、ナビの案内音が助手席側から出ません

こういうものなのでしょうか。

よろしくおねがいします。

書込番号:22686903

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/05/23 21:24(1年以上前)

取説見ましたか?

左右のどちらか片方しか出ない仕様です。

書込番号:22686930

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件

2019/05/23 22:17(1年以上前)

パナはそういう仕様なのですね…。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:22687090

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2019/05/23 23:16(1年以上前)

製品の取扱説明書が読めていないという事はこの掲示板のルールも当然読んでいませんよね?
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

ルール違反はご遠慮ください。はた迷惑です。

書込番号:22687242

ナイスクチコミ!7


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2019/05/24 11:25(1年以上前)

オンライン説明書は知りたい要件を「検索」で探せるのでDLしておくと便利ですよ。
https://panasonic.jp/car/manual/RXRSseries.html

書込番号:22687898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2019/06/02 09:35(1年以上前)

>ナポリxたんさん

解決済のようですが、自分はCN-RA03を使用していますが、CN-RA03は設定画面でナビの音声案内を「右前席スピーカー」or「左前席スピーカー」に設定できます。

書込番号:22707859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストラーダ CN-RE05D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-RE05Dを新規書き込みストラーダ CN-RE05Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ストラーダ CN-RE05D
パナソニック

ストラーダ CN-RE05D

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月上旬

ストラーダ CN-RE05Dをお気に入り製品に追加する <256

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング