
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2 | 2021年3月8日 09:39 |
![]() |
10 | 4 | 2019年9月16日 09:06 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


購入候補にしており質問させてください。
@USB接続について
USB接続は本体背面からケーブルをどこかしろのルートで前面に出しておいてそこに接続する形で合っていますか??
Aiphoneの接続充電について
USB接続した段階で充電が始まる形で合っていますか??
Biphoneの音楽再生について
musicアプリとは別のアプリの音楽、もしくは動画も再生できるものなのですか??対応しているアプリ、対応していないアプリなどあるのでしょうか??
一応Webの取説を見ましたがその辺理解できませんでしたので質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
0点

@そうです。
Aデッキの電源入れたら始まるそうです。
B音楽はアプリはなんでも良いかと。
動画は4極AV端子経由になるかと思います。
P15にUSBでは映像見れないと書いてます。
iPhone→RCA→4極AVケーブルにする必要あります。裏に端子があるので、ケーブルは最初に取り付ける必要あります。
書込番号:24009046 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kgyaroponさん
@ はい。
A はい、ですが、単なる5V1.5A出力ですので、アクセサリーソケットにQC対応充電アダプタを使ったほうが早いと思います。
B 音楽再生はできますが、あくまで認識はマスストレージクラス(HDD扱い)なので、アプリによるストリーミング再生はできません。
一応USBからMPEG1/2対応の動画はできるようですが、これもマスストレージクラス対応です。
どうしても動画が必要な場合は4極AVコードを通して、ビデオカメラなどを接続するように配線してください。iPhoneとのアダプタが必要です。また、本機からiPhone/iPadのコントロールはできません。
以上は取説に書いてあります。
書込番号:24009092
3点



ホンダ N-VANにこの商品を取付ようと思っています。メーカーホームページなどを参考にしているのですが、純正ステアリングリモコンを使用できるようにするにはKNA-300EXを同時購入すればよろしいのでしょうか?
5点

パントマニアさん
DDX4190BTはステアリングリモコンには対応していないようです。
この事は下記からDDX4190BTの取扱説明書をダウンロードして37〜38頁の取り付け/接続のところをご覧頂ければ分かると思います。
https://www.kenwood.com/jp/cs/car/
つまり、DDX4190BTの取扱説明書には、ステアリングリモコンとの接続が記載されていないのです。
書込番号:22923620
2点

カーオーディオでステアリングリモコンに対応しているのはカロだけです(その中でも機種によるが)。
書込番号:22924493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





