


オートバックスで施工してもらったところ、スマホ(SHARPのsh-03k)とペアリングが出来ているのに、音が出ませんでした。曲名のみがディスプレイに表示され、操作は出来ますが音は出ません。
Bluetoothのワイヤレスマイクで通話はできます。
なのでBluetoothの問題ではなさそうです。
スマホ側、ケンウッド側の設定はすべて試しましたが、出ませんでした。
iPhoneと、他のAndroidではちゃんと音が出ました。
docomoのサポートセンターに聞いても、ケンウッドのサポートセンターに聞いても、解決しませんでした。「他のAndroidで音が出るなら機種の相性です」とのこと。残念です。
書込番号:22666719 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>「他のAndroidで音が出るなら機種の相性です」とのこと。残念です。
最新版でも同様であればそういうことでしょうね。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh03k/index.html
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh03k/20190116.html
書込番号:22666757
1点

音楽再生しながらスマホの音量は上げてみましたか?
書込番号:22666792 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Bluetoothのワイヤレスマイクで通話はできます。
>なのでBluetoothの問題ではなさそうです。
通話で使用するプロファイルはHFP。一方でオーディオで使用するプロファイルはA2DPやAVRCP。
通話が出来るからと言ってBluetoothの問題がないとは決めつけられません。
この機種はSBCとAACのみ対応しているようなのでaptxは再生できません。コーデックが対応している音楽ファイルを再生しようとしているのでしょうか?
書込番号:22667137
2点

>エメマルさん
Bluetoothの場合、音楽ファイルの形式は関係なく変換して送信されていると思うのですが。
書込番号:22667551 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、返信ありがとうございます。
>次世代スーパーハイビジョンさん
オートバックスの店員さん、ドコモのサポートセンター、ケンウッドのサポートセンター、
すべてに問い合わせをしてもダメだったので半分あきらめていたのですが、
ご指摘の通り、スマホのソフトウェアアップデートを確認したところ、
最新バージョンでなかった事がわかりました。
そこでアップデートをして再度接続したところ、ちゃんと音が出るようになりました!
シャープのソフトウェアアップデートサイトをよく確認してみると
「Bluetoothの不具合を修正しました」という文言があり、
やはりスマホ機器の初期不具合が関係していたことがわかりました。
助かりました、ありがとうございました。
>エメマルさん
>柊 朱音さん
お二方も、返信ありがとうございました!
勉強になりました。
書込番号:22667560
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





