
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーオーディオ > ケンウッド > U340W [ホワイト]
長年愛用してきたソニーのカーステレオのつまみなどが徐々に調子悪くなってきたので買い替えを検討したました。
そんな折、カー用品店で2名限定初売り特価のチラシ。
早速購入してその場で取り付けしてもらいました。
結果、安かろう悪かろうでした。
まずは音質がだめ。
立体感・つやなど、がっかりしっぱなし。
操作性もタッチも含めて安っぽくていまいち。
いくら安いモデルとはいえ最新なので、今まで長年(約20年)愛用してきたソニーのモデルと比べたらそれなりかと期待しましたが、いざ音楽を聴くと月とスッポン。。。
おまけに日本語表示なし。
日本語表示なしなのは分かってはいましたが、ある程度の音質を期待してましたのでそれならば我慢できましたが、、、
良かったことは新品を安く変えたこと、つまみ類が壊れてないことくらい。
おすすめはしません。
書込番号:23147858 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>よこまさどっとこむさん
確かに当時のソニーの上位機種は気合が違いましたね。
値段は当時の1/5位だと思いますし物価が上がっていないのは日本だけですから、そんなもんでしょう。アナログ回路や物理スイッチ類はどうしたって値段に比例します。高価な単品オーディオを出しても需要が少ないのでしょうか、今は選択肢がありませんね。
書込番号:23147929
1点

ほんとにがっかりしてしまって(^^;
腐ってもKENWOODですよ、、、
パイオニアに1DINで日本語表示できる機種がひとつだけあります
上位機種ですのでこれに買い替えようかな、、
あ、これを買ってよかった事を1つ追加します
USBメモリー対応な事です。
書込番号:23148603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>パイオニアに1DINで日本語表示できる機種がひとつだけあります
一応3機種ありますよ。
書込番号:23148618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

純正からローエンドに変えてもねぇ。
まさかスピーカーも純正とかで言ってるんじゃないよね?
書込番号:23148941 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

カーステレオ(古い死語)が壊れたひとは、ラジカセ(これも古い死語)を積んでました。
機械式押しボタンチューナーとカセットテープ、30年前でも古い話。
前車はCDチューナー(FX9000)でしたがCDドライブが故障、ヤフオクにも出物が無かったのでDEH-P940に変えてます(ヤフオクです)
書込番号:23148989
0点

>よこまさどっとこむさん
ソニーのどのモデルをお使いだったのでしょうか?
その部分がはっきりしなければこのスレははっきりと価値のないものになります。
印象を書くならまずは比較したものを書かないと。
書込番号:23150604 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

情報ありがとうございます。
1DINで三種類は気がつきませんでした。
もう一度探してみます。
書込番号:23153766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





