2018年10月22日 発売
エオリア CS-X719C2
- 健やかに暮らせる機能が充実した高性能シリーズであるXシリーズのエアコン、2019年モデル。
- カビ菌や花粉など空気中の汚染物質を抑制する「ナノイーX」を搭載。エアコンの内部まで清潔に保ち、カビに強く、「自動お掃除機能」で手入れも簡単。
- 「エオリアAIセンサー」を採用し、AIが気象予報と連携して、空気が汚れる前に清浄する。外出先からスマホで遠隔操作できる「エオリアアプリ」に対応。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X809C2
同機種をご購入された方にお伺いします。
電源をオンすると、エアコンにランプがつきますが、その左側(パナソニックの文字のしたあたり)
が楕円状に薄くなっているところがあります。(触るとペコペコしている)
見た目、そこが影のように黒っぽく見えています。これが正常仕様なのでしょうか?
2点

使用しているのは2017年モデルですがおそらく人感センサーだと思います
モーター駆動でセンサーが首振りしているので、静かなときに耳を近づけるとセンサーが動いている音が聞こえることがあります
書込番号:22679973 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

19年モデルは、この仕様になるそうです。(ここにセンサーがはいってるとのこと。)
フリーダイヤルでは、わからず、購入店へ行き、パナソニックの販売員さんに確認しました。
>ぬへさん
返信ありがとうございます。人感センサーなのですね。(そうなのかなと思いつつ、あまりにペコペコしてたので
不安で質問しました。ありがとうございました。
書込番号:22680043
2点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





