MediaPad T5 LTEモデル AGS2-L09 SIMフリー
- 約10.1型高精細ディスプレイ搭載タブレット(LTEモデル)。16:10のアスペクト比を採用し、映画や動画の視聴、ウェブサイトの閲覧が快適に行える。
- デュアルスピーカーと独自の音響技術「Histen」により、臨場感あふれるサウンド体験ができる。高速で直感的な操作が可能なAndroid 8.0を採用。
- オクタコアプロセッサーを搭載し、microSDカードを使用するとメモリーを最大256GBまで拡張可能。利用時間を管理できるキッズモードを搭載している。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MediaPad T5 LTEモデル AGS2-L09 SIMフリーHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月21日



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T5 LTEモデル AGS2-L09 SIMフリー
Wi-Fi環境なし、マイネオなどでデータ専用で使用検討中、
SNS(LINE以外)、ネット閲覧、動画(五分〜一時間以内)閲覧、のプライベート用
ゲームはしない、
カメラは使わない予定
の場合、
同じHUAWEIからの、八インチ、SIMフリー、LTEモデルの32ギガ、Android9のものと、比較中です。
上記用途でしたら、こちらで充分でしょうか。
16ギガは容量やはり少ないのか、
速度は、こちらのAndroid8では遅いでしょうか、(今のスマホはAndroid8)
5年は使いたいですが、、
よろしくお願いいたします
書込番号:23182284 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ゲームをしないにしても、CPU性能を示す指標としてAntutuスコアは無視出来ないので探してきました。
MediaPad T5
>Antutuスコア(バージョン7 ): 87500
>MediaPad T5は、2019年時点ではエントリーレベルの処理性能です。アプリの起動速度などは上のグレードのスマホに比べて劣るものの、普通に使う分には困らないでしょう。重い3Dゲームやオンラインゲームは動作がカクつくかもしれません。
https://telektlist.com/smartphone_info/huawei-mediapad-t5/
MediaPad M5 LTE 8
>Antutuスコア(バージョン7 ): 87784
>MediaPad M5 Lite 8は、2019年時点ではエントリーレベルの処理性能です。アプリの起動速度などは上のグレードのスマホに比べて劣るものの、普通に使う分には困らないでしょう。重い3Dゲームやオンラインゲームは動作がカクつくかもしれません。
https://telektlist.com/smartphone_info/huawei-mediapad-m5-lite-8/
バージョン7のAntutuスコアは、ほぼ同じです。
あと選択基準して、画面の大きさ、内部メモリー、内部ストレージの容量、Android OSのバージョンの新しさと言うことになるでしょう。
上記の観点から、長く使うならMediaPad M5 LTE 8をお勧めします。
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001091238_K0001211493_J0000031048&pd_ctg=0030
書込番号:23182312
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





