MediaPad T5 Wi-Fiモデル AGS2-W09
- 約10.1型高精細ディスプレイ搭載タブレット(Wi-Fiモデル)。16:10のアスペクト比を採用し、映画や動画の視聴、ウェブサイトの閲覧が快適に行える。
- デュアルスピーカーと独自の音響技術「Histen」により、臨場感あふれるサウンド体験ができる。高速で直感的な操作が可能なAndroid 8.0を採用。
- オクタコアプロセッサーを搭載し、microSDカードを使用するとメモリーを最大256GBまで拡張可能。利用時間を管理できるキッズモードを搭載している。
クレカ支払い
最安価格(税込):
¥19,200
キャッシュレス最大5%還元対象
キャッシュレス・消費者還元事業について
クレジットカードなどキャッシュレス決済で購入した際、最大5%ポイント還元を受けられるキャッシュレス・消費者還元事業の加盟店に表示しています。
還元額の表記はあくまでも参考情報です。還元の有無や還元方法・還元率は、店舗決済方法や決済事業者により異なります。商品のご購入前に、店舗サイトに記載されている還元に関する情報を必ずご確認ください。また、還元の詳細については各店舗に対して直接お問い合わせください。
※キャッシュレス・消費者還元事業の詳細については、キャッシュレス・消費者還元事業 特集ページをご確認ください。
お届け先の選択
送料込みの価格を表示します
- お届け先地域
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1981
MediaPad T5 Wi-Fiモデル AGS2-W09HUAWEI
最安価格(税込):¥19,200
(前週比:+5,200円↑)
発売日:2018年 9月21日



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T5 Wi-Fiモデル AGS2-W09
教えて下さい。
東芝製デスクトップパソコンにMedia Goで保存している音楽ファイルを、Media Padに転送して、外出先などで音楽を聴きたいと考えています。この場合、Media Pad 側に何か音楽管理ソフトをインストールする必要はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:22510033
0点

>Media Pad 側に何か音楽管理ソフトをインストールする必要はあるのでしょうか?
今のタブレット、スマホ、PCってそれぞれのデータ(音楽とか写真とか動画)を自動で判断してそれぞれのアプリが自動で表示(写真アプリなら写真を表示、動画再生アプリなら動画を表示)するようになってるし、管理ソフトというか音楽再生アプリを入れてそれを立ち上げれば、普通に聴けるよ
Huaweiの機種はもってないので、名前は分からないけど最初から必ず音楽再生アプリと入ってるだろうしそれを使う、もしくはPlayストアから使い勝手よさそうなアプリをインストールして使うとか自由自在だね
書込番号:22510078
1点

あ、書いてからPCからタブレットに音楽データを入れるには何かソフトをってことだと気づいた
Androidの場合は、PCと繋いで直接データをコピー出来るのでそれでいいんじゃないかな?
↓↓こんな感じ
https://www.softbank.jp/support/faq/view/17204
絶対やらないとダメなのはPCとUSBで繋いだ場合にタブレット/スマホの設定を転送モードに変更するくらいかな?
あとはタブレットの中のMusicフォルダの中に音楽データをコピーするだけでオッケー
PCの中にあるということは、自動でフォルダ分けされてると思うけど、それと同じようにアーティスト名のフォルダを作って、その中にアルバムフォルダを作って曲を入れるみたいな状態のままMusicフォルダにいれるといいかと…
書込番号:22510081
0点

あともう一つ、GoogleってGmailとかGoogleフォトみたいなクラウドサービスがあるけどその一つに音楽も同様に扱うPlayMusicってのがある、これを使うとPCやスマホに入れてる音楽をクラウドにアップして自分の別の機種で参照、再生が出来るので、PCのデータをPalyMusicにアップしてMediaPadで再生するとかかな?
※Wi-Fiモデルだから外では通信できないのでPlayMusicからMediaPadにDLして聴くということになる(アップロード、ダウンロードに時間が掛かるので、これをコピーとか決まってるならPCから直接転送の方が手っ取り早いとは思う)
https://support.google.com/googleplaymusic/answer/1075570?hl=ja
書込番号:22510085
1点

本体ストレージ容量が16GBしか無いので、microSDカードに「Music」フォルダを作成し、
そこに音楽ファイルを格納した方が良いですね。
書込番号:22510113
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月13日(金)
- 露出異常を直す方法は?
- 年賀状印刷用のプリンター
- レコーダー購入アドバイス
- 12月12日(木)
- ロック画面の表示設定
- ミラーレスのお薦めモデル
- 他地域の番組視聴方法
- 12月11日(水)
- 飛行機撮影用のサブカメラ
- 写真管理におすすめのPC
- ネットに再接続する方法
- 12月10日(火)
- 画面が消えてしまう原因は
- ショー撮影用デジタル一眼
- Windows7のインストール
- 12月9日(月)
- テレビサイズで迷ってます
- お薦めのストラップは?
- ノートPC選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サンプル構成
-
【欲しいものリスト】サンプル構成
-
【欲しいものリスト】そこそこ安PC
-
【おすすめリスト】真面目に12万ゲーミング
-
【その他】自作PCピックアップ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)







