MediaPad T5 Wi-Fiモデル AGS2-W09
- 約10.1型高精細ディスプレイ搭載タブレット(Wi-Fiモデル)。16:10のアスペクト比を採用し、映画や動画の視聴、ウェブサイトの閲覧が快適に行える。
- デュアルスピーカーと独自の音響技術「Histen」により、臨場感あふれるサウンド体験ができる。高速で直感的な操作が可能なAndroid 8.0を採用。
- オクタコアプロセッサーを搭載し、microSDカードを使用するとメモリーを最大256GBまで拡張可能。利用時間を管理できるキッズモードを搭載している。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1930
MediaPad T5 Wi-Fiモデル AGS2-W09HUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月21日



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T5 Wi-Fiモデル AGS2-W09
事情があって、自宅(木造2階建て)内で、WiFiの5G波帯のみ使うのですが、使う場所は一階南側リビング 、wi-fi アクセスポイントは2階北側、とかなり離れています。
●WiFi(5G波帯)を使った時、本製品の感度はいかがでしょうか?(ちなみに、同じ場所でファーウェイ のスマホP 30 Lite を、WiFi(5G波帯)で使った場合は感度良好です)
書込番号:24685120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一般的になりますが、木造住宅であれば、Wi-Fiアクセスポイントの置いてある2階北側に直下の1階北側では電波が強力で、1階南側のリビングでアクセスポイントの距離によって感度が変わってくるかと思います。
書込番号:24685152
0点

実際に使ってみないことにははっきりとしたことは分からないと思います。
同じメーカーのスマホが満足のいく受信感度があるのであれば、ちょっと古いですが同じ頃に発売されたタブレットも同じような技術が使われているでしょうから、大きく変わらない程度の受信感度があると思われます。
ただ、MediaPad T5 Wi-Fiモデルが新品なのか中古なのかによっても状況が変わるかもしれませんけど。
書込番号:24685327
1点

>EPO_SPRIGGANさん
>キハ65さん
コメント、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
書込番号:24685812
0点

皆様
ご助言ありがとうございました。
ネットで、「M 5 lite ・10インチ・ wi-fi モデル」の中古品(元箱、純正付属品付き、送料税込で18000円台)を発注しました。
書込番号:24688722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





