PCM-A10
リニアPCM 96kHz/24bitのハイレゾ音源を手軽に録音・再生できるリニアPCMレコーダー

このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2024年8月9日 21:44 |
![]() |
2 | 1 | 2024年8月3日 14:19 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2024年4月14日 20:26 |
![]() |
3 | 0 | 2023年11月8日 13:08 |
![]() |
0 | 0 | 2023年7月20日 20:48 |
![]() |
1 | 2 | 2022年4月23日 15:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-A10

>金欠youtuberさん
スマホで撮影するのなら
RODEでも良いですが
https://amzn.asia/d/ggiV0HI
これでも充分内蔵マイクより良い音で録画出来てますよ。
書込番号:25844175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-A10

タスカム07Xは持っていませんが、05シリーズは使っています。
音質は好みもあるので、何とも言えません。
ただ、雑音は入らないかもしれませんが(後述)。
それより気になるのは、長期間タスカムを使ってきたせいか操作性が今ひとつしっくりきません。
bluetooth対応で、スマホやヘッドホンとの接続が便利なことはタスカムにはない利点です。
USB端子がスライド式で便利そうですが、ぶつけてしまいそうなのが心配です。
私の製品は、なぜか瞬間的に「ブツブツ」と雑音らしき音声が入り、録音した音声が途切れてしまいます。
音源ソースが異なっていても、録音先が内臓メモリーまたは外部メディア双方とも途切れます。
初期不良かもしれませんが。
お役に立てず申し訳ありません。
書込番号:25836225 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-A10
【困っているポイント】
pcn-a10 のUSB部分が出なくなってしまいました
【使用期間】
音飛びで一度替えてますので、合計8年ほど
【利用環境や状況】
歌の練習
【質問内容、その他コメント】
充電が出来ない為、このまま廃棄の道しかないものですか?
書込番号:25699419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

USBのスライドつまみが動かなくなったのでしょうか?
爪楊枝をUSB端子に入れて、スライドを動かしながら楊枝を上下左右に揺すってみては?
書込番号:25699453
0点

このUSB端子が本体から出てくるタイプは、USBポートに差し込んだ際に大きく重い本体を
華奢なUSB端子で支えるような状態となるため、歪んだり折れたりしやすいと思います。
バッテリーを外して充電できるような構造でもないので、修理に出すか買い替えするしかないと思います。
買い替えるなら本体からUSBが出てくるタイプは避け、どうしてもというのであれば乾電池タイプか
バッテリーを外して充電できるタイプかつ、SDカードに直接記録できるような、USBに依存しなくても使用できるタイプを選ぶべきです。
書込番号:25699486
1点

みなさんが書いているように、本体からUSB端子が出てきて、充電やデータ移行に使うタイプ。
長く使うと強度が心配です。
さしている時にICレコーダーにぶつかったりしたら端子が心配です。
ラジオペンチなどを使い引っ張ってみてはどうですか。
100均でも売っています。
出したあと、潤滑油のKURE CRC5-56などを綿棒に少量つけて、端子の金属のまわりに塗って抜き差しを繰り返してみる。
もちろん自己責任の対応です。
自分はICレコーダーを最近買いましたが、今回の製品のようなUSB端子が本体から出るタイプや電池劣化時の交換は自分で出来ないので選びませんでした。
書込番号:25699556
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-A10
失礼いたします。こちらの商品購入して2、3年特に問題なく使っていましたが、突然以下の事象が発生しました。原因と対策(ノイズ除去ソフト等での修正?)をどなたかご教授頂きたいです。
・状況:友人のバンドのコンサート録音
・事象:録音自体はできておりバンドの音楽も聴こえますが、所々で大音量のノイズが入って他の音は全く聞こえなくなります。突然ノイズがやんで音楽が聞こえたり、かと思えば突然ノイズだけで他の音は全く聞こえない部分がランダムに続きます。
・設定:シーンセレクトで「バンド」、Bluetoothオン、それ以外は特段設定しておりません。
どなたかお詳しい方おられましたらよろしくお願いします。
書込番号:25496644 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-A10
1台目は2019年に購入して(主催者の許可を得て)ライブなどを録音しています。
電源スイッチの接触が悪くなり思うように「入」「切」が出来なくなったので2台目を購入しました。
1台目は予備機で保存
2019年は16,000円くらいだったのですが、今回は24,500円、ちょっと高いですね。
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-A10
こちらの機種の初期設定のままのファイル名を教えて下さい。カスタマイズは可能でしょうか?
再生音量はどんな感じでしょうか?
宜しくおねがい致します。
書込番号:24704858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去にA10で試し録ったファイルを見ると180722_0231.wavのようなファイル名が付いています。180722は2018年7月22日で0231は2時31分を示していました。wavはその名の通りの拡張子でリニアPCMを示しています。MP3ならmp3の拡張子になるでしょう。
ファイル名については以下のような方法で既存のファイル名の先頭に付け足す形で変える事が出来ますがカスタムのファイル名で最初から録音する事は出来ません。
https://helpguide.sony.net/icd/pcma10/v1/ja/contents/TP0001674813.html
内蔵スピーカーでの再生音量はポケットラジオよりは大きいかなと言った程度です。ヘッドホン出力は能率の高くないヘッドホンにはちょっと不足気味ですが一般的なMP3プレーヤー並には取れます。
書込番号:24713975
1点

ありがとうございます。
安心しました。
書込番号:24714008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





