プレイステーション クラシック SCPH-1000RJ
- 外見やボタン配置などはほぼそのままに、本体サイズを縦横比で約45%、体積比で約80%コンパクトにした初期型「プレイステーション」の復刻版。
- 『R4 RIDGE RACER TYPE 4』『鉄拳3』『ファイナルファンタジーVII インターナショナル』『ワイルドアームズ』など、20タイトルを内蔵。
- ゲーム機本体のほか、専用コントローラ(2個)、HDMIケーブル (1本)、USBケーブル (1本)、印刷物一式が付属する。
プレイステーション クラシック SCPH-1000RJSIE
最安価格(税込):¥13,102
(前週比:+6,123円↑)
発売日:2018年12月 3日



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション クラシック SCPH-1000RJ
Amazonで11月3日に注文したのが、発売日に到着しました。
復刻シリーズはもう下火な感じですねー。
それとも、品薄、転売屋とか話題が無いと盛り上がらないのかな?
俺何で買ったんだろ・・・・
書込番号:22298143
6点

ミニファミコンなんかと違って誰でも買えるようなので、
単純に小さいというだけで、全くの興味本位で買ってみました。
(他の機種は本当に欲しい方優先と考え自粛しました。)
メーカーにとっては殆ど利を生まない商品でしょう。
それを本当に欲しい方全てに供給できるだけ作るというのは
ソニーにしては随分良心的だなぁ…と思っています。
(ゲームに限ってはソニーは良心的なメーカーなんでしょうか?)
書込番号:22299476
0点

>テ1212さん
同じですw
予約可能に釣られました。
冷静に判断した時にはAmazonキャンセル不可となり
SONYへの御祝儀ですねー
>クマウラ-サードさん
製造数も未知ですし、予約もファミコンミニよりも殺到した感じもなく
予約も締切っても、また予約再開とか、発売日に在庫ありとか人気薄な印象ですね。
ファミコンミニの時には発売日前から価格が高騰してましたから。
特に開発費も大きくかからずソフトウエアにもコストがかからない復刻機は
当たれば利益率は高い商品だと思われます。
故に二番煎じはコケるという事でしょうね。
書込番号:22299870
2点

プレステーションクラシック発売日の12月3日は初代プレステーションの発売日でもあります。
客に対して良心的というよりも、SONY社内での記念行事の様な感じじゃないですかね。
当たって初日に売れまくれば社員に大入袋みたいなw
書込番号:22299882
2点

本日時点でもAmazonで予約出来ますね。
http://amzn.asia/d/7fdty82
12/9入荷予定ですので欲しい方は今から予約注文されても良いと思います。
プレイステーション世代の私としては発売時の衝撃と、少年時代の一つの思い出であるいくつかのゲームがしたくてコレクションアイテムのようなものと思って購入しました。
SCPH-1000を購入して、数年後にSCPH-7000を追加購入した私にとっては記念品として考えれば安い物でした。
11/6予約だったのでまだ私の手元には届いてませんが、出荷はされているみたいなので、明日には楽しめる予定です。
ミニファミコンと同じで、さほど遊ばずに封印してしまいそうですが、同世代の友人と遊ぶ時のネタにはありだと思っていますので、同じような考えて購入する人はいるでしょうね。
書込番号:22300275
0点

発売が、遅きに失した感がありますね。
ミニファミコンと同時期に出していれば
もっと売れたのでは?
今となっては、ネオジオミニの方が魅力的に
見えます。
それと、
PS3を、持っていればPS1が遊べるのも、
さほど売れていない?理由の一つでは?
書込番号:22301730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

しかし
懐かしいので
箱だけ
欲しい。
書込番号:22301744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アルカン アルルトさん
復刻版は主に購入動機として懐かしさを堪能して終わるものですね。
真剣に遊ぼうと思うとコスパ悪すぎます。
外箱も復刻されていましたかね?
記憶がないw
全体的に青かったような記憶があります。
初代発売日にリッジレーサーと一緒に買った記憶と。
プレステoneがまだ家にあったような。
書込番号:22302351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Re=UL/νさん
>外箱も復刻されていましたかね?
記憶がないw
全体的に青かったような記憶があります
初代PSの外箱は、クラシックで復刻されています。
2世代目のPSの外箱あたりから、外箱がカラーになった記憶があります。
書込番号:22302461
1点

〉製造数も未知ですし、
世界での生産台数が10台位で、うち日本への割り当てが2台で、その1台を購入され残り1台は売れ残っているんじゃないかな?
大体そんなもんでしょう。
書込番号:22302507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

因みに、GEOに普通に売ってる。
買わないけど。
書込番号:22302750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

十分在庫を確保して欲しい人に行き渡るようにすれば、人気がない、売れてないって言われるし、生産数が少なくて品切れになれば品薄商法だと言われる。
何やっても文句言う人はいるもんだ。
書込番号:22303997
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





