DLA-V9R-B [ブラック]
- 高解像度表示技術「e-shiftテクノロジー」と0.69型ネイティブ4K「D-ILA」の組み合わせで8K映像表示(8192×4320)に対応したプロジェクター。
- 265Wを誇る超高圧水銀ランプと光学エンジンの組み合わせで、輝度は2200lmに。ネイティブコントラストは100,000:1、ダイナミックコントラストは1,000,000:1。
- 新シネマフィルターの採用によりBT.709はもちろん、DCI-P3の広色域を実現。HDR10方式に加え、放送などで採用されるHLG方式のコンテンツも忠実に再現。



プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック]
HiViベストバイ2019夏
プロジェクター部門(3)<101万円以上>第1位 JVC DLA-V9R
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17281860
ココがスゴイ!!
e-shift 8K表示は新次元の映像体験だ!(麻倉)
家庭用プロジェクター初の8K表示モデル(潮)
独創&独走の8K表示に見惚れる(高津)
書込番号:22765089
0点

>かいとうまんさん
はじめまして!
V9Rはすごい評価が高いですね、
自分は6畳の部屋で90インチ、1000ESで映画や音楽のライブを楽しんでます。
そろそろ買い替えようかと思いますが、V9RとVW855で迷っております。
実際、少しですが見比べたこともありますがどちらも綺麗な画質でした。
かいとうまんさんはVW855も比較されましたか?
書込番号:22792881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>J.Kabuさん こんばんは。
比較視聴はしていませんが、VW855はAVAC本店で『2001年宇宙の旅』を少しだけ見ました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001094585/SortID=22290542/#tab
もしVW855がV9Rと同額だったとしても、私はV9Rを選んでいました。
一番は100mmレンズのキレキレのフォーカスで、VW1000ESやVW855の75mmレンズでは太刀打ちできません。
V9Rでの10万:1のコントラストも伊達ではありません。
そして極めつけが8K放送で、V9Rで見るのが一番満足出来るのではと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001091944/Page=2/SortRule=2/ResView=all/#22523505
たとえ8Kで88インチの有機ELが300万円で発売されても、
体感はV9Rプロジェクターから100インチスクリーンで見るほうが上と思います。
書込番号:22793230
2点

>かいとうまんさん
こんばんは!
やはりレンズやパネルコントラスト違いは画質に大きな違いがでますよね。
自分は今までずっとソニーのプロジェクターを使用してきたので、J VCに変えるのは少し不安はありますが
値段なども含めて やはりV9Rの方が良さそうですね。
このクラスのプロジェクターを買うんであれば長く使用したいと思いますが、かいとうまんさんはV9Rはどのくらいの年数を使用する予定ですか?
書込番号:22795304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>J.Kabuさん こんばんは。
私もVW60以降はSONY一筋で好みの色が出せるのか心配でしたが、
SDRは「ナチュラル」で、「DCI」「6500K」「ガンマ2.2」
HDRとHLGは「BT.2020」で自然な色合いで問題ありませんでした。
今後ネイティブ8Kプロジェクターとか出ると思いますが、
100インチで見る限りは、当分V9Rで十分(理想的なプロジェクター)と思っています。
書込番号:22795400
1点

>かいとうまんさん
こんにちは!
調整次第で色合いなど問題がないみたいなので安心しました。
家庭用で考えますとネイティブ8Kは値段や大きさ重さコンテンツ不足など、まだまだ課題が多くかなり先になると思いますのでとにかく4kソフトやBDなどが綺麗に観れるプロジェクターが欲しいですね。
V9Rの登場によって今後このクラスのプロジェクターはソニーなど他のメーカーは、いろんな意味で厳しくなったと思います。
特にソニーは好きなブランドなので頑張ってほしいです。
書込番号:22796735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





