DLA-V5-B [ブラック] のクチコミ掲示板

2019年 1月下旬 発売

DLA-V5-B [ブラック]

  • 0.69型ネイティブ4K「D-ILA」デバイスを120fpsで高速駆動させる専用ドライバーLSIを搭載したホームシアター用プロジェクター。
  • 265Wを誇る超高圧水銀ランプと光学エンジンの組み合わせで、輝度は1800lmに。ネイティブコントラストは40,000:1 ダイナミックコントラストは400,000:1。
  • HDR10コンテンツを最適な画質に自動調整する独自の「オートトーンマッピング」機能を新搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:LCOS(反射型3LCD) アスペクト比:17:9 パネル画素数:4096x2160 最大輝度:1800ルーメン 4K:○ DLA-V5-B [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DLA-V5-B [ブラック]の価格比較
  • DLA-V5-B [ブラック]のスペック・仕様
  • DLA-V5-B [ブラック]のレビュー
  • DLA-V5-B [ブラック]のクチコミ
  • DLA-V5-B [ブラック]の画像・動画
  • DLA-V5-B [ブラック]のピックアップリスト
  • DLA-V5-B [ブラック]のオークション

DLA-V5-B [ブラック]JVC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 1月下旬

  • DLA-V5-B [ブラック]の価格比較
  • DLA-V5-B [ブラック]のスペック・仕様
  • DLA-V5-B [ブラック]のレビュー
  • DLA-V5-B [ブラック]のクチコミ
  • DLA-V5-B [ブラック]の画像・動画
  • DLA-V5-B [ブラック]のピックアップリスト
  • DLA-V5-B [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > プロジェクタ > JVC > DLA-V5-B [ブラック]

DLA-V5-B [ブラック] のクチコミ掲示板

(11件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DLA-V5-B [ブラック]」のクチコミ掲示板に
DLA-V5-B [ブラック]を新規書き込みDLA-V5-B [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

DLA-V5の不具合でしょうか。

2024/02/12 06:16(1年以上前)


プロジェクタ > JVC > DLA-V5-B [ブラック]

スレ主 318iMspoさん
クチコミ投稿数:35件

色のにじみ

みなさま
DLA-V5についてのご相談です。

使用機材
RX-A6A
JVC DLA-V5
panasonic DMR SUZ 2060
Apple TV 4K 128GB(第3世代)Wi-Fi + Ethernetモデル
各機材のファームウエアは、最新です。

昨年末に、展示機材を購入いたしました。購入時のランプ使用時間は250時間ほどです。
これまでDLA-X7を使用しておりました。X7はランプ交換後で現在の使用時間は230時間ほどです。
主に、Ultra HD Blu-rayやDisney+、amazonの動画配信を見ています。
リビングホームシアターです。迷光は若干あります。

質問
1.フォーカス調製中に添付画像のように色がにじみます。

2.Frame Adapt HDRを使用すると、画面が全体的に赤っぽく黒くなり、暗く潰れてしまいます。
設定をHLGへ変更するとなんとか見れるようになります。

X7と比較では、
明るさは圧倒的にV5が明るいのです。コントラストはX7が好ましく感じます。
V5は液晶テレビのように感じます。

修理や調整が必要でしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25619114

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2024/02/12 09:17(1年以上前)

>318iMspoさん
こんにちは。
1はいわゆるレジずれですね。レジずれの調整はできませんか?エプソンでは出来ました。
2は故障と思われます。修理依頼することになりますね。

書込番号:25619263

ナイスクチコミ!3


金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2024/02/12 12:31(1年以上前)

>318iMspoさん
どうもです。
レジストレーションずれですね。
RGB3枚のパネルの物理的位置がズレています。これは不良ではなく、オフセット調整で改善できます。
取説61ページからの画素調整を行ってください。
・調整エリア 全エリア
・調整パターン オン
・調整パターン色 白

調整色を選んで左右上下にオフセットします。
写真を見る限り緑が右にオフセットしてる様なので、赤と青を1ドット右にシフトすれば改善すると思います。

書込番号:25619508 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2024/02/12 12:41(1年以上前)

>318iMspoさん
FRAME adapt HDRの不具合ですが、
・HDR Processingを固定
・HDR levelをオート
にしても変な画になりますか?

書込番号:25619524 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2024/02/12 13:16(1年以上前)

>318iMspoさん
2については初期化すれば改善するかも知れません。

書込番号:25619568

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:206件

2024/02/12 18:33(1年以上前)

>318iMspoさん

1について
アライメント調整が必要です。
初期値ならば許容範囲といえるレベルかもしれませんが、JVCにしてはズレすぎです。
保証があれば使って修理にだしてください。

2について
ファームウエアアップデートしましたか。
ソフトウェアで改善できるかもしれませんが、こちらも修理に出すのが望ましいです。
入力系の不具合はメイン基板故障も考えられます。

書込番号:25619983

ナイスクチコミ!3


金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2024/02/13 07:22(1年以上前)

>318iMspoさん
補足です。
映像タイプ、カラープロファイル、
入力信号レベル、カラースペースはそれぞれオートになってるか確認されてください。

書込番号:25620579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 318iMspoさん
クチコミ投稿数:35件

2024/02/13 07:41(1年以上前)

>Minerva2000さま
>プローヴァさま
>ケーキクーラーさま

短期間にたくさんのご意見ありがとうございます。

「レジストレーションずれ」調整できました。

「FRAME adapt HDRの不具合」ですが、
・DLA-V5を初期化
・HDR Processingを固定
・HDR levelをオート

で改善しました。
しばらくこの状態で使用してみます。

みなさまの知識の深さに驚きです。
ありがとうございました。

書込番号:25620594

ナイスクチコミ!1


Pastel-Kさん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:37件

2024/02/14 14:49(1年以上前)

>318iMspoさん

こんにちは。
横から失礼させて頂きます。


>・HDR Processingを固定

上記設定の場合「Frame Adapt HDR」は本来の機能である ”動的補正” を行いません。

 取扱説明書54頁より↓
https://www33.jvckenwood.com/pdfs/B5A-2809-60.pdf?_ga=2.155533115.1850592891.1707886423-1536152683.1707886423

HDR Processing:「画質モード」が「Frame Adapt HDR」のときの「トーンマップ」でのコンテンツの解析方法を設定する機能です。
 フレーム: フレームごとにピーク輝度の解析を行い、映像の明るさを調整します。
 シーン:  シーンごとにピーク輝度の解析を行い、映像の明るさを調整します。
 固定:    コンテンツのマスタリング情報(MaxCLL/FALL)を元に設定し、動的な調整を行いません。

以上により「固定」モードは ”動的調整なし” ですので マスタリング情報を参照した ”静的(固定)トーンマップ” という事になります。
更に再生コンテンツに上記マスタリング情報が入っていない場合 ”HDRトーン調整(補正)なし” の状態になります。
※映像タイプ「HDR10」選択時の「Auto Tone Mapping(固定トーンマップ)」と同義

書込番号:25622252

ナイスクチコミ!0


スレ主 318iMspoさん
クチコミ投稿数:35件

2024/02/15 12:21(1年以上前)

>Pastel-Kさま

情報ありがとうございます。
色々試してみます。

書込番号:25623322

ナイスクチコミ!0


Pastel-Kさん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:37件

2024/02/15 19:05(1年以上前)

>318iMspoさん

こんばんは。

わざわざ ”横やり” のご返信 ありがとうございます。

>「FRAME adapt HDRの不具合」ですが、
>・DLA-V5を初期化 ・HDR Processingを固定 ・HDR levelをオート
>で改善しました。

とりあえず 普通に描画出来るようになったご様子で何よりです。
せっかくの ”4Kプロジェクター” ですから 存分に使い込んであげて下さい。
※引き続き不具合が無いようであれば「HDR Processing」は
 是非とも ”フレーム” か ”シーン” 設定にて十二分にご堪能下さい。

書込番号:25623772

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DLA-V5-B [ブラック]」のクチコミ掲示板に
DLA-V5-B [ブラック]を新規書き込みDLA-V5-B [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DLA-V5-B [ブラック]
JVC

DLA-V5-B [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 1月下旬

DLA-V5-B [ブラック]をお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング