LinkStation LS510D0301Gバッファロー
最安価格(税込):¥17,435
(前週比:±0 )
発売日:2018年10月中旬



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS510D0301G
Win10で、バックアップと復元(Windows7)をしようとしています。
バックアップ先は、LinkStation LS510D0301G。
システムイメージを含めないバックアップでは成功しましたが、
システムイメージを含めるにチェックを付けてバックアップをすると失敗します。
エラーコードは、0x807800C5 でした。
ネットで検索してみましたら、
回復パーティションがあると失敗するとかありましたが、NASの回復パーティションを削除する方法もわからないです。
解決策はあるでしょうか?
書込番号:22657503
0点

>あきと♪さん
こんにちは、この NAS は利用していませんので、簡単に思い浮かぶ範囲です。
>回復パーティションがあると失敗するとかありましたが、NASの回復パーティションを削除する方法もわからないです。
システムディスクにある回復パーテーションの削除でいいのでしたら、こちらを参考にどうでしょう。
Windows10 - 回復パーティションの削除(DiskPart) - PC設定のカルマ
https://pc-karuma.net/windows-10-delete-recovery-partition-diskpart/
フリーソフトを用いる場合でしたら、
Windows 10回復パーティションを削除しても大丈夫?
https://www.partitionwizard.jp/partitionmagic/delete-recovery-partition.html
Windows10で回復パーティションを削除する三つ方法
https://www.aomei.jp/articles/delete-recovery-partition-windows-10.html
回復パーテーションを削除した場合、HDDリカバリができなくなるので、実行前に下記を試してみてください。
1. cmd もしくは Powershell で sfc /scannow を実行して、システムファイルの整合性を確認してみる。
SFCとDismコマンドをつかってWindowsを修復する | Windows10 FAQ
https://windowsfaq.net/settings/system-repair/
2. OneDrive の同期を一度外してみる。
Windows10 - OneDriveのリンクを解除する方法 - PC設定のカルマ
https://pc-karuma.net/windows-10-onedrive-remove-link-account/
また回復パーテーションが複数あった場合、バックアップに失敗することがありましたので確認してください。
Windows10 - ディスクの管理を起動する方法 - PC設定のカルマ
https://pc-karuma.net/windows-10-computer-disk-management/
NASがこの製品であること、OSがWindows10であること以外分かりませんので、
環境やバックアップが失敗するまでの過程(いつ頃まで成功していたか)等も説明されれば、
的確なレスがでてくる可能性があると思いますよ。
書込番号:22659196
1点

当方のLS510Dでは、ファームウェアVer.4.40を適用していますが、smbdは、Version 4.0.26が動作されるようです。
LS510Dのsmb.confのglobalセクションに「max protocol = SMB2」を追加していますが、windows 10のイメージバックアップは、正常に終了します。同様にLS410D、LS420Dのsmb.confのglobalセクションに「max protocol = SMB2」を追加しており、windows 10のイメージバックアップは、正常に終了します。
Windows 10のpowershell(管理者権限)でGet-SmbConnectionの実行結果です。
PS C:\WINDOWS\system32> Get-SmbConnection
ServerName_ShareName__UserName________________Credential______________Dialect_NumOpens
----------_---------___--------__________________----------____________-------_--------
LS410DXXX__share_________WIN10\xxxxxxxxx_____WIN10\xxxxxxxxx______2.0.2___1
LS420DXXX__share_________WIN10\xxxxxxxxx_____WIN10\xxxxxxxxx______2.0.2___7
LS510dXXX__share_________WIN10\xxxxxxxxx_____WIN10\xxxxxxxxx______2.1______2
LS510DGでは、sshログインなどに対応させないとsmb.confを修正できませんので、USB HDDにWindows 10イメージバックアップを取っては如何でしょうか?
以下は、Synology DS215jでの内容ですが、LS510DGでも同様かと思います。
システムイメージの作成をNAS上に作成する方法
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000720291/SortID=19417771/
書込番号:22659900
1点

>LsLoverさんありがとうございます。
少しだけわかってきました!
このバックアップが失敗する原因は、
・sambaが動作するバージョン(?)によって起きる。
・sambaの「2」以外ではエラーになる。
それで、解決策としては
・NAS内の、smb.confのglobalセクションに「max protocol = SMB2」を追加すると成功する。
という感じなのですね。
僕もはじめてPowerShellで、Get-SmbConnectionというものを知り、やっとここまでできました!
それで、実際にバックアップを動作させているときに、Get-SmbConnectionやってみましたら、
ServerName :LS510D061
ShareName :admin
UserName :NT AUTHORITY\SYSTEM
Credential :NT AUTHORITY\SYSTEM
Dialect :2.1
NumOpens:3
ということは、Samba2ということでしょうか?
2.1だから、LsLoverさんのLS510dXXXと同じですね。。。
sshログインに対応させて、smb.confを修正したいです。
書込番号:22663849
0点

>LsLoverさん
LinkStation に ssh で root ログインできるようにする
http://www.maruko2.com/mw/LinkStation_%E3%81%AB_ssh_%E3%81%A7_root_%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B
というサイトで、
「acp_commander.jar で LinkStation の設定を変更する」
とかいてありましたが、
acp_commander.jar はダウンロードできなくなっておりました((+_+))
難しくてもがんばりたいです!!!
お手数おかけいたしますが、何かアドバイスお願いします!
書込番号:22663871
0点

『2.1だから、LsLoverさんのLS510dXXXと同じですね。。。』
と言う状況ですと、smb.confの修正は、不要かと思います。
但し、何故windows backupが、異常終了するのかは不明です。
書込番号:22664116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以下のURLからダウンロードができるかと思います。
ACP Commander GUI
https://www.gry.ch›Java›styled
javaのJREをダウンロードして、javaの実行環境を整えて、以下の.jarファイルをダウンロードしてください。
https://www.gry.ch/resources/acp_commander_gui_156.jar
書込番号:22664198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





