


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS520D0402G
突然認識されなくなりました。Navigator2に表示されないのはもちろん、スマホやテレビなどあらゆる機器から認識されなくなりました。
電源のオンオフをすると、5分くらいはアクセス出来るのですが、すぐに上記状態になってしまいます。
コマンドプロント上からpingコマンドで調べると、きちんと応答してきます。
これはどういう状況なのでしょうか。
nasはNTTの光モデムからブリッジ接続されたnecのルータに有線接続されています。
ご教授頂ければと思います。
書込番号:23241264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Pingが通っているのでNASの電源が切れているわけではないですね。
エクスプローラーのアドレス欄に「\\IPアドレス\共有フォルダ名」または、
「\\コンピューター名\共有フォルダ名」を入力してアクセス可能になるか
確認してください。(暫く時間が掛かるかも知れません。)
可能になるなら、単にNASがスリープしていただけです。
エクスプローラーのネットワークに表示されたらクイックアクセスに登録
しておけば、いつでもアクセスできます。
あと、NASのスリープタイマーも調整されると良いでしょう。
書込番号:23241447
0点

>猫猫にゃーごさん
返信ありがとうございます。
エクスプローラからIPアドレスを直接入力してもフォルダを表示することが出来ません。
やむを得ず、本体のアダプタを抜くという危険な方法で本体を再起動(本体の電源スイッチをオフにして10分以上待っても電源がなぜか切れない為)。その後つながる。フォルダ等も普通にアクセスできる。10分くらいするとまたアクセスできなくなる、の繰り返しです。
本体にエラーが出ているわけでもなく、つながった時にweb設定にてスリープモードを確認しましたがすべてオフ。
これは故障を疑った方が良いのですかね…。
書込番号:23241559
0点

>コマンドプロント上からpingコマンドで調べると、きちんと応答してきます。
>10分くらいするとまたアクセスできなくなる、の繰り返しです。
>エクスプローラからIPアドレスを直接入力してもフォルダを表示することが出来ません。
まぁ、この状態からは、ヤッパシ「何らかの不調」をきたしているとしか思えないっすねぇ・・・。
まずは、メーカーサポートに連絡したほうがいい状態だとは考えるっす。('ω')
書込番号:23241715
0点

メーカーサポートでは、「とりあえず初期化してみてくださいね」って言われるかもしれないんで、データのコピーは今のうちにとっておいたほうがいいんでないかなぁと。
書込番号:23241724
0点

どうやらバックアップ用に繋いだUSB HDDが原因らしいとつきとめました。
どういう訳か、繋いでいるとこれまでの症状が出ます。この数日の間に出始めた症状です。
書込番号:23241911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どういう訳か、繋いでいるとこれまでの症状が出ます。この数日の間に出始めた症状です。
へ〜、USBハードディスクかしら。
んであれば、まずは、その「バックアップ用」を、PCにつないで、「CrystalDiskInfo」でチェックとか、「セクタースキャン」してエラーチェックとかして、正常であれば、「NAS本体」側がおかしいんすかねぇ・・・。(・・?
書込番号:23241918
1点

自己解決いたしました。
そもそも電源オフにしても電源が切れず、アダプタを抜かなければ再起動できなかったことから気づけばよかったのですが、ホームネットワークから消えてしまうのではなく、NASそのものがフリーズしていた、ということです。
このキーワードで調べると出るわ出るわ…なるほど、バッファロー製のNASは負荷がかかるとフリーズしやすいとのことで、設定をメディアサーバー機能を切ったり、DLNA機能を切ったりと負荷をかけない設定にすることで、フリーズを回避できました。
ありがとうございました。
書込番号:23242634
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





