おうちクラウドディーガ DMR-SCZ2060
- 4Kチューナー内蔵の容量2TBブルーレイディスクレコーダー。新4K衛星放送番組の視聴に加え、放送画質での録画・ダビングが可能。
- 新4K衛星放送を1番組と、従来の放送2番組の最大3番組を同時録画できる。
- 録画番組、CD楽曲、写真・動画をためて、いつでもスマートフォンで楽しめる「おうちクラウドディーガ」機能を搭載。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-SCZ2060
dlnaの機能を使用して別の部屋のps3でリアルタイムで放送中の番組(地上波やbsやcs)は視聴可能ですか??
書込番号:22938644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

環境・機器が違うので、ご参考までに。(4年前の事例です。現在はCATV解約、機器変更で下記条件での視聴はしていません)
1.環境はCATV受信、有線LAN、機器はパナのブルーレイSTB、ソニーPS3、東芝レグザ。
2.DLNA方式、共有ファイル方式ともに、標準HD画質で、パナのSTBが受信するCATVののチャンネルのリアル視聴、内蔵HDDの録画視聴は可能でした。
3.共有ファイル方式は、Winndows7のホームネットワークにパナSTBとPS3を登録して、Windows Media Playerを利用。Windowsのホームグループ機能及びWindows Media Player機能はwindows10で廃止されましたが、共有ファイルが各デバイスで相互に認識(表示)されれば、録画視聴は可能なはずです(リアル視聴は無理かも).。
4.Windowsを挟まないDLNA機能は、ブルーレイをサーバー、TVにLAN接続したPS3をクライアントに設定し、各デバイスで認識できれば、録画・リアル視聴とも、今でも使えると思います。
書込番号:22940021
0点

参考までに、
http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/43000
↑サーバー機器にSCZ2060を選択し、
クライアント機器にBDプレーヤーを選択した場合、
DMP-BV100、BD60「以外」のBDプレーヤーは、
放送転送機能が「○」になっておる。
PS3の動作確認は、当然無い。
書込番号:22940179
2点

なるほど!
てことはps3は・・・不可能ですかね?
書込番号:22942134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





