おうちクラウドディーガ DMR-SCZ2060
- 4Kチューナー内蔵の容量2TBブルーレイディスクレコーダー。新4K衛星放送番組の視聴に加え、放送画質での録画・ダビングが可能。
- 新4K衛星放送を1番組と、従来の放送2番組の最大3番組を同時録画できる。
- 録画番組、CD楽曲、写真・動画をためて、いつでもスマートフォンで楽しめる「おうちクラウドディーガ」機能を搭載。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-SCZ2060
朝日放送が受信設定出来ません。
こんなチューナーは初めててです。
滋賀県ですが、同様の方、いらっしゃいます
でしょうか?
書込番号:23881597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>altanativerockさん
チャンネルを再スキャンするか、駄目なら初期化して再設定してみたら、如何ですか?
録画しているのが消滅しないか前もって確認して下さい。
これを実施することで、解消されるかも知れません。
書込番号:23881658
0点

有難うございます。
何回も初期化並びに、再スキャンしてみましたが、
駄目でした。
書込番号:23881997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他の受信できる局のアンテナレベルの値は十分ですか?
書込番号:23882327
0点

何々、出来ません。の一言では、初期不良なのか?スレ主の設定不足なのか?不明です。
テレビや他のレコーダでは、正常に受信できているのですか?
再スキャンはやっているようですが。
誰も、スレ主の持っている他の機器との比較などは、わかりませんので、
まずは、アンテナの受信レベルが十分あるか?確認すべき。
分配しすぎて、レベルが落ちたりしていませんか?
書込番号:23882653
2点

有難うございます。
ただ単に、レコーダーを入れ替えただけなので、
安易に考えていました。
ご指摘いただいた、アンテナレベル等、
調べてみます。
本機含めて、チューナーは、6台ありますが、
他はサービス圏内放送は正常受信出来ます。
書込番号:23882692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期の設置場所設定を滋賀では無く大阪にしてみてはどうでしょうか?
書込番号:23882929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有難うございます。
大阪設定で、やってみます。
毎日放送と、読売放送も、弱い様です。
書込番号:23882937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

後の5台が正常受信出来ているのでしたら本機の問題かもですね。
ちなみにアッテネーターはオフになっていますでしょうか?
書込番号:23883352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早々、大阪地域で再検索してみましたが、
駄目でした....
その他チューナーは、感度正常範囲内でした。
有難うございます。
書込番号:23883449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンテナケーブルの地デジ、BSの間違い
アンテナケーブルの入力、出力の間違い、の再確認。
本レコーダーのBSアンテナレベル、地デジのチャンネル毎のアンテナレベル
特に最後のチャンネル毎のアンテナレベルについては、解決する為の必須の事項と思います。
何らかの原因(接続不良等)で、実は他のチャンネルもギリギリの値(40〜50)だつた
と言う事はありませんか。
書込番号:23883769
1点

有難うございます。
4chと、10chも、ギリギリ感度でした。
旧いブルーレイレコーダーと入れ替えたので、
やはり、個体の問題かも知れないです。
これにぶら下がるテレビは問題無いので。
書込番号:23883802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チューナー以外に原因が考えられなければ、早めに購入店での交換、返品
メーカーでの修理依頼をされた方が良さそうですね。
書込番号:23884027
0点

altanativerockさん、こんにちは
>朝日放送が受信設定出来ません
まさかとは思うけど地域設定かも
番組表に朝日放送は表示されていますか?
書込番号:23884104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BS朝日はBS放送の中でも一番周波数の低い昔のBS-1の中にTBS、テレ東と包括されて放送されています。
受信が原因でしたら、そちらも受信レベルが下がっていることで切り分けできると思います。
受信レベルが安定受信範囲ギリギリでしたら配線を含む設備老朽化も考慮しましょう。
自分の経験上、繋げるときに使ったケーブル不良が一番多いです。
もしTBS、テレ東が十分な受信レベルであるとしたら本機の不都合を疑います。
書込番号:23884199
0点

この案件は、大阪の朝日放送の事であり。
BSは関係ありません。
もちろん、トランスポンダのグルーピングも関係ありません。
ところで、スレ主さん
6台くらい分配しているなら、途中にブースターが入っていませんか?
ダイヤルをいじってレベルを少し上げれば、解決する話ではないのですか?
書込番号:23884245
1点

有難うございます。
そうですね、ブースターは屋根裏にありますので、
やってみます!
書込番号:23884315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有難うございます。
他のチューナーには、朝日放送、読売放送の番組表は
ありますが、このチューナーだけ無いです!
このチューナーにぶら下がるテレビは、大丈夫でした。
書込番号:23884325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アッテネーターは触った事無いです。
多分、屋根裏にありそうなので、調べてみます。
有難うございます。
書込番号:23884326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有難うございます。
オークション購入でして、、、
前オーナーさんが、録画番組残してくれた
のですが、それ全部BSか、CSでした。
書込番号:23884330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有難うございます。
滋賀県設定ですが、大阪と、京都市設定に
してみましたが、スキャンしても、駄目でした。
番組表すら出てきませんでした。
書込番号:23884348 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


スレ主さん
ブースターのゲイン調整のダイヤルの事と、アッティネーター 区別ついていない?様子。
前者は、ブースターの出力レベルの調整ダイヤル
後者は、ブーストしすぎでレベルが高すぎても、隣接局の受信に障害になる場合もあるので、入力したレベルが高すぎる場合に、入力レベルをわざと下げる機能です。
だから受信機、つまり(今回の場合)レコーダの機能/設定です。
あと、私が前回書いた、「BSは関係ない。」というのは、直前の、しゅがあさん への書き込みです。
書込番号:23884411
1点

有難うございます。
切 に、なっておりました。
書込番号:23884466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>altanativerockさん
オークション品でしたか。元からチューナー不良の可能性もありますね。
出品者さんに問合せてみると良いですが、多分ノークレーム前提の出品でしょうね。
書込番号:23884715
0点

最初にオク品である事を明かさず皆さんが親身になって解決策をあれこれとアドバイスしていく過程で最終的にオク品である事が判明した。
なかなかの釣り的スレであったが改めて「安物買いの銭失い」を周知されたという事で良いを情報ありがとう。
みなさまも気を付けましょう。
書込番号:23887513
5点

そうですね、まさかチューナー等機械部分じゃないので、不具合は考えませんでした。
皆さん、すみませんでした。
有難うございました。
受信は諦めます。
書込番号:23887529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オークション購入でして、、、
>前オーナーさんが、録画番組残してくれた
>のですが、それ全部BSか、CSでした。
ディーガなら個人情報のリセットがあるはず。
試しましたか
書込番号:23888373
1点


初期化してみます。
有難うございます。
書込番号:23888428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご親切に有難うございます。
初期化してみます。
書込番号:23888432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

[23883769]で指摘された
>アンテナケーブルの入力、出力の間違い、の再確認。
は、問題なかったのか?
書込番号:23890944
1点

有難うございます。
はい、間違い無かったです。
書込番号:23890977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブースターのゲイン調整はやってみましたか?
それと、スレ主さんの言う「初期化」とは、初期設定リセット(取扱説明書 活用ガイド145ページ)のことですか?
書込番号:23891832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有り難う御座います。
アドバイス頂いた通りの初期化です。
書込番号:23896991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、ゲイン調整、ブースター調整行いましたが、
状態変わらずでした。
有り難うございました。
書込番号:23897004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご存知だと思いますけど地上デジタル放送は物理チャンネルとしてアナログ放送時のUHF chを
利用しています。したがって特定の地上デジタル局が受信できないって事は通常あり得ません。
原因としては設定不良、同軸ケーブルの加工不良、アンテナの向きが悪い、B−CASカードの不良
です。A−CASチップなので設定不良、同軸ケーブルの加工不良、アンテナの向きが悪いになります。
文面をみると該当機種を正常に受信できる機器の同軸ケーブルに接続もしくは正常に受信できる機器
を受信できない同軸ケーブルに接続してみましたか。?同軸ケーブルの太さは5Cですか。?
https://panasonic.jp/diga/p-db/DMR-SCZ2060_manualdl.html
取扱説明書 活用ガイドの141ページです。
上記の個人情報リセットしてもそれでも改善しない場合、機器の自己診断機能を試しましたか。?
それでも改善しないなら基板不良が濃厚です。
書込番号:23900925
1点

altanativerockさん
お持ちのテレビやレコがABCを受信できて、そのレコだけ受信できない。繋ぎ変えてもアンテナコードを変えても受信できない。
と言うことなら修理が良いでしょうけど、家電店に持ち出してアンテナに繋げてチェックされてみては?
ご自身の環境だけでは、わからない事も多いですよ。
書込番号:23901105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>altanativerockさん
[本機含めて、チューナーは、6台ありますが、
他はサービス圏内放送は正常受信出来ます。]
もう既に、されたかも知れませんが、一度他の機器など
録画してない状態の時、壁からでている最初のアンテナケーブル
に、すべての機器、テレビ以外取り外して本機器に接続して、
変化無いか見られたら?
もし、どうようの状態で、変化無ければ、レコーダーの問題と
思われます。
書込番号:23901303
0点

>altanativerockさん
ひでたんたんさんの提案もお勧めしたいですが、怪しい本機の地デジ出力から他のレコーダーか
テレビの地デジ入力に接続してみての受信レベルは異常無いですか。
もし異常無しですとアンテナ信号品質には問題ないと思われます。
その場合には本機の不具合と思います。
その様な不具合が有るからオークションに出品されていたのかもです。
書込番号:23901313
0点

皆様、いろいろありがとうございます。
このDIGAにぶら下がり直列状態のテレビが
正常に映り、ゲイン調整でも改善されません
でしたので、
多分、おっしゃる通り、不良故障の可能性大
です。
どうもありがとうございました。
書込番号:23901808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もし故障としたら、不良品である事を隠してオークションに出しても詐欺にはならないのでしょうか?
詐欺罪成立の為には故障を実証して証拠を出したりとめんどくさそうですけど。
電器屋で故障と判断されたらとりあえず出品者に一言言っておかないと腹のむしがおさまりませんよね。
書込番号:23901930 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

全般的に受信レベルが低いようですね。
自前アンテナなら懇意にしている地元電気店があるなら相談。
あるいは知り合いにアマチュア無線家や詳しい人に相談。
台風や地震で向きが狂う事もあります。
何素子のUHFアンテナかわかりませんが。より素子数が多いUHFアンテナを
検討されたら。
下記のサイトで受信エリアやアンテナの向きを確認されたら
https://tv-area.jp/
>朝日放送が受信設定出来ません。
朝日放送は広域放送です。近畿2府4県が放送エリアです。
したがって滋賀県は放送エリアです。
書込番号:23902892
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
- 2月18日(木)
- エアコンのお掃除機能
- 接写撮影のアドバイス
- DAPと接続するイヤホン
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





