JU55SK04 2018年モデル [55インチ] のクチコミ掲示板

2018年10月上旬 発売

JU55SK04 2018年モデル [55インチ]

  • 国産の映像チップを採用した55型4K液晶テレビ。直下型LEDバックライトにより明暗部の色ムラを減らし、VAパネルにより高コントラスト比を実現。
  • USB外付けHDD録画対応で、外付けハードディスク(別売り)を接続すれば番組録画も可能。HDMIは4系統あり、ダブルチューナーで視聴と録画を同時にできる。
  • 大画面をしっかり支える2本のスタンド付き、VESA規格対応で壁掛けも安心。使いやすい番組表で録画予約も簡単。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 バックライトタイプ:直下型 JU55SK04 2018年モデル [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

JU55SK04 2018年モデル [55インチ] の後に発売された製品JU55SK04 2018年モデル [55インチ]とJU55SK04 2020年モデル [55インチ]を比較する

JU55SK04 2020年モデル [55インチ]

JU55SK04 2020年モデル [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 5月 8日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • JU55SK04 2018年モデル [55インチ]の価格比較
  • JU55SK04 2018年モデル [55インチ]のスペック・仕様
  • JU55SK04 2018年モデル [55インチ]のレビュー
  • JU55SK04 2018年モデル [55インチ]のクチコミ
  • JU55SK04 2018年モデル [55インチ]の画像・動画
  • JU55SK04 2018年モデル [55インチ]のピックアップリスト
  • JU55SK04 2018年モデル [55インチ]のオークション

JU55SK04 2018年モデル [55インチ]MAXZEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年10月上旬

  • JU55SK04 2018年モデル [55インチ]の価格比較
  • JU55SK04 2018年モデル [55インチ]のスペック・仕様
  • JU55SK04 2018年モデル [55インチ]のレビュー
  • JU55SK04 2018年モデル [55インチ]のクチコミ
  • JU55SK04 2018年モデル [55インチ]の画像・動画
  • JU55SK04 2018年モデル [55インチ]のピックアップリスト
  • JU55SK04 2018年モデル [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > MAXZEN > JU55SK04 2018年モデル [55インチ]

JU55SK04 2018年モデル [55インチ] のクチコミ掲示板

(116件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「JU55SK04 2018年モデル [55インチ]」のクチコミ掲示板に
JU55SK04 2018年モデル [55インチ]を新規書き込みJU55SK04 2018年モデル [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

4K映像の映像設定

2018/11/12 01:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > MAXZEN > JU55SK04 2018年モデル [55インチ]

スレ主 take_pさん
クチコミ投稿数:47件

格安で4Kの55インチを購入する事が出来、とても満足しております。

2K映像のレコーダ通した地デジ、BS、CSとも満足できる映像設定にたどり着ける事ができたのですが、
スカパープレミアム4K映像だけがどうしてもシックリきてません。

2Kのお好み設定をそのまま適応させると、色がドギツクなってしまい好みではなくなってしまうのです。
私の好みはあくまでも自然な感じで、実際の目で見た状態と同じ感じにしたいのですが。

ちなみに現在の4K映像の画像設定は
・おこのみ
・画面の明るさ   35
・周囲の明るさ   65
・暗部調整     50
・色の濃淡     40
・色合い       0
・輪郭強調     55
・色温度       高
・動的コントラスト オン
・ノイズ低減    自動
・MPEGノイズ低減  中
・高度な設定     入
 ・詳細設定
   ・黒伸長    8
・ホワイトバランス
     ・Rゲイン -3
     ・他は   0
   ・ガンマ設定  2.6

にしております。
もう完全に設定の底なし沼状態に陥ってしまっております。^^;
好みの問題ですよと言われてしまえばそれまでですが・・・。

そこで、皆さんの4K画像設定を参考にさせて頂きたいのですが、ここはこうした方が良いよ等の御意見ありましたら、お教え下さい。
宜しく御願い致します。

書込番号:22247692

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 take_pさん
クチコミ投稿数:47件

2018/11/12 01:58(1年以上前)

使用してるスカパー4KチューナーはSONY BRAVIA FMP-X7です。

書込番号:22247696

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

突然、リモコン操作できなくなる。

2018/11/07 16:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > MAXZEN > JU55SK04 2018年モデル [55インチ]

新品と交換していただいのですが、変わらずリモコン操作不能になります。問い合わせでは、fireTVや接続機器を外しても同じ症状がでるか確認してくれとあり、確認しましたが、すべてを外しても変わりません。リモコンも交換していただいてます。
当方、ケーブルテレビから地デジケーブルを引いていますので、その関係でしょうか?

書込番号:22236914

ナイスクチコミ!13


返信する

この間に3件の返信があります。


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36352件Goodアンサー獲得:7687件

2018/11/07 19:06(1年以上前)

>ユーザーマニュアルさん
そうですか。私ならダメ元で返品交渉してみますかね。

書込番号:22237215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2018/11/07 19:54(1年以上前)

テレビ自体は、気に入ってるのでなるべく返品はしなくてないです。後、前のテレビも処分してしまったので・・・

書込番号:22237304

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36352件Goodアンサー獲得:7687件

2018/11/07 20:30(1年以上前)

>ユーザーマニュアルさん
でも、新品に交換したのに、二台とも明らかに壊れてますよね。

書込番号:22237405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 JU55SK04 2018年モデル [55インチ]のオーナーJU55SK04 2018年モデル [55インチ]の満足度1

2018/11/11 20:51(1年以上前)

私も同じ症状です。
一度返品対応いただき
再度同じ商品を送ってもらいました。

再設置したのですが状況は変わりませんでした。
コンセントを抜きしばらくしてから差し込み
数時間はリモコンが効きます。
そののち効かなくなり
またコンセントを抜く対応。
これは不良品なんでしょ〜。
と明日連絡する予定です。

書込番号:22247107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2018/11/11 22:45(1年以上前)

やはり同じ症状の方いましたか^^ 交換までやたらと証拠提示され、こんな症状の訴えないのかと思っていましたが、メーカーの返答聞くとそうでもないような返答で、不信感抱きました。最終的には
>下記承知いたしました。
>これらの事象につきまして弊社でも原因特定に向け工場にも依頼し検証しております。これにはしばらくお時間をいただくことにな>るかと存じます。ご不便をおかけいたし申し訳ございません。
との返答でした、このメーカー信用できますかね?w

書込番号:22247408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 JU55SK04 2018年モデル [55インチ]のオーナーJU55SK04 2018年モデル [55インチ]の満足度1

2018/11/12 01:12(1年以上前)

なんとも言えませんね(+_+)
明日電話してみますが
期待できなさそうですね。
またご報告いたします(_ _)

書込番号:22247662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件 JU55SK04 2018年モデル [55インチ]のオーナーJU55SK04 2018年モデル [55インチ]の満足度1

2018/11/12 21:59(1年以上前)

本日メーカーに連絡
販売店に問い合わせしてくれと言われて
販売店に問い合わせ
32型以上はメーカーの対応と返答

メーカーに再度連絡
メーカーから販売店に連絡すると言われ
個人情報共有に了承してくれ
了承し本日終了。

書込番号:22249510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 JU55SK04 2018年モデル [55インチ]のオーナーJU55SK04 2018年モデル [55インチ]の満足度1

2018/11/13 13:53(1年以上前)

販売店に返品対応いただく事に
なりました。

書込番号:22250754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36352件Goodアンサー獲得:7687件

2018/11/13 13:58(1年以上前)

よかったですね!

書込番号:22250761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2018/11/13 15:59(1年以上前)

HDMI CECがうまく制御できてない気がします。切りで様子みます。

書込番号:22250998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 JU55SK04 2018年モデル [55インチ]のオーナーJU55SK04 2018年モデル [55インチ]の満足度4

2018/11/13 17:36(1年以上前)

初めまして 実は私もケーブルテレビからの地デジで使っています 使用2日で同様のリモコン無反応になりました、その日一日リモコンの電池をぬき、テレビも電源を抜いたまま放置し、その後ダメもとで再度使用を始めました、なぜだかまったくわかりませんがその後は問題なく使えるようになりました、原因はわからないので不安ではありますね メーカーで原因を突き止めてもらいたいと思います

書込番号:22251172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件 JU55SK04 2018年モデル [55インチ]のオーナーJU55SK04 2018年モデル [55インチ]の満足度1

2018/11/13 21:23(1年以上前)

トマト王さん
どれぐらい使用されていますか?
全く不具合はないのですか?
!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

書込番号:22251669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 JU55SK04 2018年モデル [55インチ]のオーナーJU55SK04 2018年モデル [55インチ]の満足度4

2018/11/14 02:17(1年以上前)

タナマナさん 私のは2日めに不具合がでて、丸一日放置のあと再度電池と電源オンにして以来4日たちますが普通に使えてます、お話伺っているといつ症状が再発するか不安です

書込番号:22252315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2018/11/14 09:57(1年以上前)

やはりだめでした、CEC関係ないですね。リモコン動きません^^;

書込番号:22252715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 JU55SK04 2018年モデル [55インチ]のオーナーJU55SK04 2018年モデル [55インチ]の満足度1

2018/11/17 07:55(1年以上前)

とまと王さん
使えるのはいいですね(^-^)
何もありませんよう(_ _)

書込番号:22259131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 JU55SK04 2018年モデル [55インチ]のオーナーJU55SK04 2018年モデル [55インチ]の満足度1

2018/11/17 07:56(1年以上前)

ユーザーマニュアルさん
返品交渉してみてはいかがでしょうか?

書込番号:22259132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2018/11/18 10:54(1年以上前)

>タナマナさん
返品したいと思ってたんですが、コスパを考えるとこのテレビしかない状況なんで
なんとか解決したいです。

HDMI CEC ですが、全部切りにしたら3日目ですが、リモコンちゃんと動いてます。
やはり CECがうまく機能していないのかもしれません。
ちなみに amazon fireTv のCEC連携してました。

書込番号:22261811

ナイスクチコミ!0


take_pさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/18 22:43(1年以上前)

私も購入して一度だけリモコンが全く反応しない事がありました
その後コンセント電源offにしてリセットさせると即復旧、再現無しです

その時はfireTVstickを見ててTVリモコンをoffにした後でした
その他にSONYのBDレコーダ、SONYスカパープレミアム4Kチューナー、SONYのDVDレコーダと繋いでますがそれらを見ててTVの電源を切った時にはそんな現象が起こってませんので、私の中ではfireTVstickとの相性があるのかなと疑ってます

書込番号:22263387 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2018/11/20 10:22(1年以上前)

どうも、FIRE TVで確定ですね。一応解決としますので、返答してくださった方ありがとうございました。

書込番号:22266292

ナイスクチコミ!1


ecologyyさん
クチコミ投稿数:2件

2021/07/07 20:52(1年以上前)

私も同じ症状が…

fire stick4kを接続しています。

電源ケーブルを抜いて、再度電源を入れたら回復しました

書込番号:24228414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 5.1ch出力ができない

2018/11/05 16:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > MAXZEN > JU55SK04 2018年モデル [55インチ]

クチコミ投稿数:33件

ついに買ってしましましたwあはっ

以下の接続です。
HDD(BD)レコーダ--HDMI-->テレビ--光ケーブル-->5.1chスピーカ

テレビ放送の場合,音声メニューの"デジタル音声出力"で"ビットストリーム"に設定すれば5.1chで聞こえます。
HDMI入力の場合,音声メニューにデジタル音声出力の項目がありません。
設定できないので5.1chソースでも2ch出力になります。
どうすればいいんでしょうか?

ゲーム機も同様です。

書込番号:22232358

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/11/05 18:10(1年以上前)

>おもちゃの国さん へ

>テレビ--光ケーブル-->5.1chスピーカ・・・

この流れでの接続は「5.1chスピーカ」の機種名が不明のため、回答不可。です。

テレビメーカーのサイトを訪れ「取説」を閲覧してみました。。。
なぜか前世代機種『JU55SK03』のみしか、ダウンロード一覧に載ってはいませんでした。

その「取説」によると・・・

《『音声設定』項目「デジタル音声出力」に〔自動〕という項目》が表示されていました。
この設定を試してください。。。
もっとも今回の件の:原因は、テレビ自体の設定ではなく、「5.1chスピーカ」の設定の方と考えられます。

書込番号:22232520

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2018/11/05 21:20(1年以上前)

自動でも変わりません。
5.1chスピーカーの方は光ケーブルからの入力が
ドルビーやACCなどの5.1ch信号を自動識別しています。

また”デジタル音声出力”の設定がテレビ視聴にしか現れず外部入力では無いのです。

この機種を購入したファミリーコンピュータさん,ぱぱりnさん,ryuryu-さん,
もし見てましたら何か分かりますか?

テクニカルセンターに電話かけたいのですが
うちの電話からは繋がらない電話番号でした(´;ω;`)
普通の電話番号無いのかな?

書込番号:22232986

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/11/06 16:53(1年以上前)

どの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>5.1ch出力ができない
>どうすればいいんでしょうか?
>ゲーム機も同様です。

「テレビの設定」よりも、「BDレコーダー」「ゲーム機」の「音声出力設定」を確認して下さいm(_ _)m

また、「BDソフト(映画等)」の場合、「音声フォーマット」を複数持っている場合が有ります。
再生メニューの「オプション」などから、「音声フォーマット」を正しく選択して下さいm(_ _)m
 <「5.1ch」でしか音声収録されていなければ、「5.1ch」で出ると思いますが、
  「ステレオ」「DTS」「Dolby〜」など複数の音声フォーマットが収録されていると、
  デフォルトでは「ステレオ」でしか出ないかも知れません(^_^;


また「5.1chスピーカー」に「HDMI入力」が有るなら、
「BDレコーダー」−(HDMI)→「5.1chスピーカー」−(HDMI)→「JU55SK04」
で繋いで下さいm(_ _)m


>5.1chスピーカーの方は光ケーブルからの入力が
>ドルビーやACCなどの5.1ch信号を自動識別しています。

こういうご自身だけでの確認が「誤操作/思い込み/勘違い」を招きますm(_ _)m
「型番」を書いて貰えると、他の方も製品の取扱説明書などが読めたりして、
「実は」みたいな情報が見つかったりします(^_^;

書込番号:22234781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/11/06 17:54(1年以上前)

>おもちゃの国さん

通常は
各再生機→オーディオ→テレビ
なので間にテレビを挟む自体があまり良くないです。

環境によってはオーディオを変えるかセレクターで調整するかですけど、後者はよく選ばないと使えない事もあるので注意です。

書込番号:22234876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2018/11/10 15:47(1年以上前)

HDMI端子経由で光デジタル端子から5.1ch音声出力ができない問題は中国製テレビでよくある仕様ですね
maxzenのテレビは映像エンジンはソシオネクスト製の国産チップを使っているそうですが、格安テレビですし基盤その他は中国メーカーから調達していると思われます

HDMIからの入力に切り替えた後で音声設定を開いてみて、デジタル音声出力の項目が消えていたら、2chでしか出力できない仕様になっているのは確定だと思います

私はハイセンスのテレビを前に購入しましたが、スレ主さんと同じ経験をしました
音声のビットストリーム出力は放送波を映している時しかできないという不思議な仕様を見てびっくりした覚えがあります
なぜ中国のテレビは外部入力の時はビットストリーム出力ができないなんて作りになっているのかは、私にも分かりません
日本のテレビで当然できる事が外国のテレビではなぜかできない事はたまにあるので、知らないと戸惑いますよね

書込番号:22243864

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ps4proとの相性

2018/10/30 09:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > MAXZEN > JU55SK04 2018年モデル [55インチ]

クチコミ投稿数:4件

こちらの商品をps4proプレイ目的で購入検討しています。
このメーカーの他の型番の口コミで、4kでゲームをすると遅延が酷くゲームモードの2kにしないとプレイできないようなことが書いてありました。
この商品でps4proをプレイされてる方がいらっしゃいましたら、使用感をお聞きしたいです。

書込番号:22217596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/10/30 16:07(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>このメーカーの他の型番の口コミで、
>4kでゲームをすると遅延が酷くゲームモードの2kにしないとプレイできないようなことが書いてありました。
>この商品でps4proをプレイされてる方がいらっしゃいましたら、使用感をお聞きしたいです。

この手の質問をたまに見ますが、「遅延」の感じ方は人それぞれなので、
他人の「使用感」を聞いても判断は難しいと思いますm(_ _)m
 <「こんなの全然使えなかった」と「全く問題無く快適にプレイ出来ています」とか返信されたらどうしますか?(^_^;
  例えば前者が「e-Sports」をしている様なプロの方で、超低遅延の「モニター」を普段使っている方で、
  「自分はプロです」なんて教えてくれず上記の返信だけだったら?(^_^;

結局「慣れ」の部分が大きく、今使っている製品との比較が重要になるかも知れませんm(_ _)m
 <詳しい方なら、2製品の差を説明して貰えるかも...

1時間もプレイしていれば、このテレビでの「ボタンを押すタイミング」なども感覚的に判ってくるかと...m(_ _)m
 <多分、シビアに「遅延」を考えている人は、「遅延」についての情報が無い製品は「対象外」になっていると思います(^_^;

書込番号:22218244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/04/14 19:09(1年以上前)

先日04を購入してPS4を接続しました。ゲームはFPSのブラックオプス4をプレイしましたが、遅延や残像等何も問題なくプレイ出来ましたよ。

書込番号:22601738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

画像を詳しく教えて下さい

2018/10/28 12:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > MAXZEN > JU55SK04 2018年モデル [55インチ]

スレ主 こんひさん
クチコミ投稿数:11件

LGの49UJ6500が初期不良で返品となり、価格も安いのでサイズアップしてMAXZENのJU55SK04検討しています。
LGの方は2倍速相当でIPS4kで確かに綺麗で残像もほとんどありませんでしたが、色々と操作性も悪いので他を探していたところJU55SK04を見つけました。
商品説明ではVA画面はIPSよりも正面から見れば綺麗との表記で期待してしまうのですが、購入された方から見てどうでしょうか?
特に、顔の輪郭が動くたびに残像が残るか?また、画面の端にワイプで顔が出るような場面でその顔がボケて見える等、気になる点が有れば教えて下さい。
もちろん価格相当で色々とあると思いますがそれが許容範囲か?そのレベルがどうしても判断出来ないのです。
YouTube にも画面の詳細はアップされておらず現物を売っている量販店も見つから無い為、皆様のアドバイスをいただければと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22213449

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/10/28 15:35(1年以上前)

>こんひさん こんにちは

本日少しあとにこんな書き込みもありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001088043/SortID=22213682/#tab
ブランドは違いますが、同じたぐいの製品かと。
国内ブランドなら心配いらないかと。

書込番号:22213727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:3件 JU55SK04 2018年モデル [55インチ]の満足度5

2018/10/28 17:45(1年以上前)

比較したわけではなく所有者としての感想ですが、

サイズが55インチにアップしますので、粗さや残像は気になると思います。

インチアップとなる以上は今のLGよりもレベルの高いものを購入することをお勧めします。

私は十分満足しておりますが、こんひさんの質問内容からして、おそらく満足できるレベルではないです。

設定で多少はことなると思いますが、画像で近いかなと思ったのは、

価格的にも近いコジマやビックカメラにあるユニテックLCK5502Vかなと思います。

たぶんこれもVAパネル。





書込番号:22213994

ナイスクチコミ!3


スレ主 こんひさん
クチコミ投稿数:11件

2018/10/29 23:22(1年以上前)

コメントありがとうございます。
紹介頂きました製品を確認して見ましたが、JU55SK04が劣る様には思えないのですが、どの点で優れているのでしょうか?
お忙しい中恐縮ですが、ご教示願います。

書込番号:22217042

ナイスクチコミ!0


スレ主 こんひさん
クチコミ投稿数:11件

2018/10/29 23:28(1年以上前)

ファミリーコンピュータ様
書き込み頂きました内容を誤って理解していました。
確認できる類似した製品を教えてくださったのですね。
ありがとうございました。

書込番号:22217057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

かなり安いので検討しています

2018/10/27 21:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > MAXZEN > JU55SK04 2018年モデル [55インチ]

クチコミ投稿数:33件

購入された方、
公式に書かれていない以下の情報を教えてください。

1.足の左右までの最大幅
足の左右の最大幅
幅118cmの台に乗るか心配

2.リモコン受信部はどこか?
3.下の縁までの高さ
手持ちの幅80cm高さ12cmのスピーカがテレビの前に置ける心配

書込番号:22212111

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2018/10/28 00:29(1年以上前)

http://maxzen.jp/product/ju55sk04/
取説は見つけられませんでした。

書込番号:22212612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:3件 JU55SK04 2018年モデル [55インチ]の満足度5

2018/10/28 17:10(1年以上前)

>おもちゃの国さん

ざっくりですが、はかりました。

>1.足の左右までの最大幅
>足の左右の最大幅
>幅118cmの台に乗るか心配

→最大は115cmなので大丈夫だと思います。

>2.リモコン受信部はどこか?

→テレビを見て右側です。

>3.下の縁までの高さ
>手持ちの幅80cm高さ12cmのスピーカがテレビの前に置ける心配

→足の幅は一番狭いところでも85cmあり、受信部は足の根本付近にあるので、
 幅は干渉しないと思います。
 しかし、下から画面まで位置が7cmぐらいなので、高さが12cmのバーですと、テレビから
 15cmほど離さないと見方によっては干渉してしまうかもしれません。
 なお高さ11cmのフロントスピーカーを置いてますが、20cmぐらい離して、テレビ台もそんなに
 高いものなので、テレビの下の方は見下ろす感じなので、全く気にせず観れてます。

書込番号:22213912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2018/10/28 23:45(1年以上前)

参考になりました。

もう一点教えてください。
BDを4K対応していない録画機で再生した場合
テレビ側ではどういう処理になるんでしょうか?
テレビに4Kアプコン的なものは付いてるんでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001092495/SortID=22162929/ImageID=3082410/
こちらは地デジですか?
そこそこ綺麗に写っている気がします。
BDもこんな感じで表示されますかね?

書込番号:22214922

ナイスクチコミ!0


take_pさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/29 02:39(1年以上前)

テレビに4Kアプコンは勿論付いてますよ
でないとアンテナ入力で地デジBSCSを見る場合見れたものでは無くなってしまいますから
私はソニーの4Kに対応してないBDレコーダ通して見てますが、TVに直接アンテナ繋いだ画像より綺麗に見れてます
国産有名メーカの方が4Kアプコンの性能が良いからだと思います

心配するどころか、地デジBSCSはレコーダ通して見る事をお勧めします

書込番号:22215095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2018/10/29 10:14(1年以上前)

私はソニーの4Kに対応してないBDレコーダ通して見てます
国産有名メーカの方が4Kアプコンの性能が良いからだと思います

これはどういうことでしょうか?
4Kに対応してないBDレコーダで見てるのに
きれいに見える原因が4Kアプコンの性能が良いとは?

4K対応してないBDにレコーダーに4Kアプコンが搭載されてるんでしょうか???

書込番号:22215422

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「JU55SK04 2018年モデル [55インチ]」のクチコミ掲示板に
JU55SK04 2018年モデル [55インチ]を新規書き込みJU55SK04 2018年モデル [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

JU55SK04 2018年モデル [55インチ]
MAXZEN

JU55SK04 2018年モデル [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2018年10月上旬

JU55SK04 2018年モデル [55インチ]をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング