MAVERICK II Re; UNM-6455
MAVERICK II Re; UNM-6455Unique Melody
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月27日



イヤホン・ヘッドホン > Unique Melody > MAVERICK II Re; UNM-6455
MAVERICK II Re;を試聴して購入しました。
僕自身が絶賛した1世代目のMAVERICKより
線がやや異なるものの総合的にレベル高い音で満足しています。
題名の事で質問です。現在はZX300を使用中。
イヤーピースはSpinFitのSS
ケーブルはブリスオーディオのflex001seの4.4mm5極ケーブル
を装着しています。
イヤーピースは付属でデフォルト装着の物を使っていましたが
位置によって右の耳穴が痛く扱いに困っていたところ
手元にあったSpinFitのSSを装着した所、痛さが無くなり高音の抜けも良くなりました。
ただ装着位置合わせに困りますね・・・・・片方がスカるとかあります。
装着が楽で装着感良いイヤーピースないでしょうか?
ケーブルですがZX300を最大限活かすべくバランス接続のために
敢えて付属の3.5mmケーブルからIriver ビリージーンで使用していた
ブリスオーディオflex001seを使用しています。
音の癖は無くていいのですが正当なバランス接続での音合わせとグレードを基準に戻すために
BeatAudioのHadal(付属と同じケーブル)の4.4mm5極ケーブル
BEA-6219(型番はこれで合ってるかな?)を考えています。
イヤーピース選びが難しいのでご助言頂けると幸いです。
ケーブルはほぼ狙いが定まっています。やはり試聴時の音を基準としたいので。
あとは型番さえ分かればオッケーです。アドバイスお願いしますm(__)m
書込番号:22378604
1点

イヤピースの相性は人それぞれなので、サイズや形状等の違いを考慮されまして、実際に試して頂かないと何とも言えません。
サイズが豊富に揃っていて高音質なものは
軸が硬めのタイプとしては
「AZLA SednaEarfit」
軸が柔らかめのタイプとしては
「radius ディープマウントイヤピース」
がお勧め出来ます。
ケーブルの型番は代理店のHPで確認出来ます。
http://www.mixwave.co.jp/dcms_plusdb/index.php/item?category=Consumer+AUDIO&cell002=Beat+Audio&cell003=Hadal&id=51
書込番号:22378920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KURO大好きさん
有難うございました。
どちらのイヤーピースも評判が良いですね。先ほど通販で注文しました。
ケーブルは紹介いただいた代理店ページで確認出来ましたので購入の予定を立ててみます。
書込番号:22380321
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





