RU・RU・RU VE-GZ51DW-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

受話器タイプ:コードレス FAX:無し RU・RU・RU VE-GZ51DW-W [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RU・RU・RU VE-GZ51DW-W [ホワイト]の価格比較
  • RU・RU・RU VE-GZ51DW-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • RU・RU・RU VE-GZ51DW-W [ホワイト]のレビュー
  • RU・RU・RU VE-GZ51DW-W [ホワイト]のクチコミ
  • RU・RU・RU VE-GZ51DW-W [ホワイト]の画像・動画
  • RU・RU・RU VE-GZ51DW-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • RU・RU・RU VE-GZ51DW-W [ホワイト]のオークション

RU・RU・RU VE-GZ51DW-W [ホワイト]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月18日

  • RU・RU・RU VE-GZ51DW-W [ホワイト]の価格比較
  • RU・RU・RU VE-GZ51DW-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • RU・RU・RU VE-GZ51DW-W [ホワイト]のレビュー
  • RU・RU・RU VE-GZ51DW-W [ホワイト]のクチコミ
  • RU・RU・RU VE-GZ51DW-W [ホワイト]の画像・動画
  • RU・RU・RU VE-GZ51DW-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • RU・RU・RU VE-GZ51DW-W [ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GZ51DW-W [ホワイト]

RU・RU・RU VE-GZ51DW-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

(24件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RU・RU・RU VE-GZ51DW-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
RU・RU・RU VE-GZ51DW-W [ホワイト]を新規書き込みRU・RU・RU VE-GZ51DW-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音は子機側でも鳴るのでしょうか?

2023/08/30 09:37(1年以上前)


電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GZ51DL-N [ピンクゴールド]

スレ主 ku-ku2013さん
クチコミ投稿数:11件

着信があった時親機でなるのは当然だと思いますが、子機側でも鳴るのでしょうか?LEDランプが光るとなっていますが音が出るか教えてください。

書込番号:25402066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/30 09:46(1年以上前)

鳴りますよー

書込番号:25402072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2023/08/30 10:02(1年以上前)

購入時の初期設定では、着信時は親機と子機どちらも着信音は鳴ります。
設定で着信音の種類の設定・着信音の音量設定、鳴らさないことも出来ます。
取説 ダウンロード先
https://panasonic.jp/phone/p-db/VE-GZ51DL_manualdl.html

書込番号:25402088

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:219件

2023/08/30 10:04(1年以上前)

LED点灯と着信音なりますし音量調節もできます。

書込番号:25402093

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ku-ku2013さん
クチコミ投稿数:11件

2023/08/30 10:24(1年以上前)

皆さん、ご返信ありがとうございます。

書込番号:25402116

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

通話番号とFAX番号が入れ替わった

2022/11/14 20:36(1年以上前)


電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GZ51DL-N [ピンクゴールド]

クチコミ投稿数:635件

今まで通話として使ってた番号がFAXになってFAX番号が通話になってしまいました。これは電話機の設定で直りますか?

書込番号:25009859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2022/11/15 05:55(1年以上前)

>趣味がパソコンさん
こんにちは

回線種別がわかりませんが

ISDNの場合は、TEL1とTEL2が逆に接続されていると

思いますので、入れ替えてみてください。

書込番号:25010342

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GZ51DL-N [ピンクゴールド]

スレ主 pepper111さん
クチコミ投稿数:2件

加齢で指先操作が苦手になってきた両親が、
「イエ電の子機のボタンが押しにくい。」
「でもコードレスじゃないと使い勝手が悪い」
と悩んでいたので、要望に合致する電話機を探しています。

この商品いいなと思うのですが、
親機で着信取る際に小さい【通話】ボタンを押さないといけないなら
ニーズに合わないなと思い。

ご使用中の方か詳細ご存知の方、お教え下さい。お願いします。

書込番号:24635939

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:18件 RU・RU・RU VE-GZ51DL-N [ピンクゴールド]のオーナーRU・RU・RU VE-GZ51DL-N [ピンクゴールド]の満足度4

2022/03/06 21:10(1年以上前)

>pepper111さん
本機を所有している者です。
着信時、親機の受話器を持ち上げるだけで通話となります。

書込番号:24636154

ナイスクチコミ!6


スレ主 pepper111さん
クチコミ投稿数:2件

2022/03/06 22:56(1年以上前)

>らくがきこぞうさん
ご回答ありがとうございます!
安心してこの機種勧められます。

書込番号:24636388

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームテレホンとの接続はできますか?

2022/02/24 08:53(1年以上前)


電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GZ51DL-N [ピンクゴールド]

スレ主 sammy3104さん
クチコミ投稿数:6件

ドアホン対応機種なので購入を検討していますが、対応しているドアホンアダプターVE-DA10-Hの生産が終了していました。
こちらはネットで見つけてなんとか入手できそうです。

現在、ホームテレホンでドアホンと電話が一体化した状態で、ドアホンは30年ほど前に家を新築した際のものです。
VE-DA10-Hが入手できれば、これまでどおりドアホンを電話機でとることができるのでしょうか。
パナソニック製ではないドアホンとうまく接続できるのか心配です。
なにかの口コミでは他のメーカーのドアホンと接続できたと見ましたが、我が家はホームテレホンなのでその点が気になっています。ドアホンは電話機でしか取れません。

10年以上前に電話機が壊れたため、シャープの電話機とドアホンアダプターを購入し使用していましたが、ついに電話機の調子が悪くなり、買い替えを検討し始めました。

シャープの電話機に買い替えた際、ドアホンは変えていませんので同じように接続できればよいのですが。

お知恵を拝借できればと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24617496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3018件Goodアンサー獲得:140件

2022/02/24 09:11(1年以上前)

>sammy3104さん
ネット上ではVE-DA10-Hの中古で1万円くらい、未使用品で3万円くらい。
生産終了品ですから、故障しても修理可能かどうか、それか中古を探すことになります。
それを考えると、ドアフォンもPanasonic製に交換した方が良いと思います。

書込番号:24617521

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sammy3104さん
クチコミ投稿数:6件

2022/02/24 09:51(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん
ありがとうございます。
そうなんですよね。その選択肢もあります。
そうなると、電話とドアホンを切り離す工事が必要になるため、できるだけ簡単に済ませる方法がないかとも思い、アダプターがあれば接続が可能なのかを知りたかったのです。
ご意見ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:24617568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2022/02/24 10:06(1年以上前)

>sammy3104さん
こんにちは

一応トリセツ探してみたんですけど、見つかりませんでした。

多分の話で申し訳ないんですけど

接続は可能だと思うんですが、2線式の両通話方式だと思いますので。

問題は電圧がいくらなのかがわからないので、下手すると故障させてしまう恐れもあります。

ダメもとで自己責任で接続してみるのも、ありにはありなんですけど。。

書込番号:24617587

ナイスクチコミ!0


スレ主 sammy3104さん
クチコミ投稿数:6件

2022/02/24 15:30(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
ありがとうございます。
他のサイトから取説画像を拝借してみました。
いかがなものでしょうか。
見えづらいとは思いますが、なにかヒントは得られそうでしょうか。

書込番号:24617994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/02/24 17:04(1年以上前)

取説(VE-DA10)
https://www2.panasonic.biz/ideacontout/2009/01/31/2009013100020104.PDF


http://153.127.244.43/pdf/2013-01-30/69451.pdf
にて、
ドアホンアダプター「VE-DA10-H(VE-DA10)」
と記載されているので、上記のVE-DA10の説明書でも大丈夫だと思います。

書込番号:24618131

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2022/02/24 17:32(1年以上前)

>sammy3104さん
こんにちは

二線式両方向通話に関して、電圧を 電話回線より流用するパターン

ですので、接続可能ですね。

ただし、今までも同じ配線構成だった場合に限りますので、現在の配線構成も

同じかどうか 念のため確認しておいてください。

書込番号:24618169

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sammy3104さん
クチコミ投稿数:6件

2022/02/24 21:10(1年以上前)

>けーるきーるさん
取説まで見せていただき、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:24618581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sammy3104さん
クチコミ投稿数:6件

2022/02/24 21:15(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
ご確認いただき、ありがとうございます。
そうですね、現在の接続状況を確認しないとですね。
実家の電話機ですので、まだ直接確認できていないため、確認してからですね。
ありがとうございました。

書込番号:24618597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sammy3104さん
クチコミ投稿数:6件

2022/03/06 11:26(1年以上前)

回答をくださった皆様
ありがとうございました。

検討した結果、ドアホンと電話機を新しく購入して設置することにしました。
工事見積もりに来てもらい、ドアホンアダプターなしでも電話線の工事なしで別々に設置ができることがわかりました。
前回シャープの電話機とドアホンを設置した際に、すでにホームテレホンの切り離し工事をしていたようでした。

余談ですが、電話機の雑音がひどく壊れたのだと思っていたのですが、ドアホン対応時には雑音がないため、NTTにしらべに来てもらったところ、外の電信柱の箱の中に問題があったようです。
最近建売戸建てが数軒できて、そこに電話線を引く際に何かおかしくなってしまったとのことでした。
雑音は改善され、結局のところ問題なく電話機もドアホンも使えるようになったのですが、18年も使っているのでこの際買い替えることにしました。

ありがとうございました。
解決済みとさせていただきます。

書込番号:24635072

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

購入できました

2022/01/01 14:59(1年以上前)


電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GZ51DL-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:19件 RU・RU・RU VE-GZ51DL-W [ホワイト]のオーナーRU・RU・RU VE-GZ51DL-W [ホワイト]の満足度5

2022年1月1日13時40分頃、JoshinWebで16,360円で購入できました。半導体不足の影響で実勢価格が上がっていますから(購入自体が難しいので)満足いく買い物ができました。

書込番号:24522148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
s9aiさん
クチコミ投稿数:6件

2022/01/27 22:48(1年以上前)

パナソニックは電話機から撤退しているみたいで在庫がほぼ無いです。増設子機とか今のうちに入手した方が良いです。

書込番号:24566244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2022/02/14 14:01(1年以上前)

パナソニック電話コーナのインフォメーションは2月15日より各種類の販売開始となっている....問題の半導体素子の目安がついたようです。

書込番号:24599435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件 RU・RU・RU VE-GZ51DL-W [ホワイト]のオーナーRU・RU・RU VE-GZ51DL-W [ホワイト]の満足度5

2022/02/14 14:33(1年以上前)

>まつロトさん
そうなんですね。我が家は未だ固定電話が必要ですが、世間はどうなんでしょう。価格高騰していましたからある程度需要があるのですかね。転売ヤーは焦りますね。普通に購入できて良かったです。情報ありがとうございます。

書込番号:24599474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RU・RU・RU VE-GZ51DW-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
RU・RU・RU VE-GZ51DW-W [ホワイト]を新規書き込みRU・RU・RU VE-GZ51DW-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RU・RU・RU VE-GZ51DW-W [ホワイト]
パナソニック

RU・RU・RU VE-GZ51DW-W [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月18日

RU・RU・RU VE-GZ51DW-W [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング