60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]
- 望遠側600mmを実現し、10倍ズーム標準から超望遠までカバーするキヤノン対応のズームレンズ。プロの高い要求に応える高画質を得られる。
- 19群25枚のレンズ構成でズーム全域で均一な画質が得られる。また、最新のアルゴリズムを採用した「Intelligent OS」を搭載し、手ブレ補正4段分を達成。
- 超音波モーターHSMによる最新の高速AFで一瞬のシャッターチャンスを捉える。スポーツ、ネイチャー、飛行機・鉄道、ポートレートなどの撮影に適している。
60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]シグマ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月12日
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 17 | 14 | 2019年6月7日 08:28 | |
| 13 | 7 | 2019年2月7日 08:41 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > シグマ > 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]
外れに当たった。
購入点で交換
書込番号:22621959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
でも R だと
キヤノンアダプター経由でも シグマは未だ完全に対応してないかも
EFマウントのボディで問題ないのか如何か...
書込番号:22622010
3点
夜と言うことですが、
昼間など明るいところでは作動するのですか?
書込番号:22622224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
みんなのコメントありがとうございまーす
今朝ボディチェック済み OK
所持しているレンズ
RF24-105f4
EF70-200f2.8 IS
シグマ150f2.8
近いうちに修理に出す
書込番号:22622455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
3.14に1.01にファームアップしていますね。
キヤノン「EOS R」に同社の「マウントアダプターEF-EOS R」あるいは「コントロールリングマウントアダプターEF-EOS R」との組み合わせにおいて、レンズのOS機構が作動中にレンズの取り外しを行うとカメラの電源を再度オンにする事が出来ない現象を改善しました。
改善内容は違いますが、USBドックをお持ちならファームのバージョンを確認、1.01じゃないならアップして試したらいいと思いますね。
書込番号:22622505 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
つうか、暗くてオートフォーカスが効かないって普通にあるけどね。
あれってトラブルに入るの?
書込番号:22622730 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
マニュアルモード 異常なし OK
AFモードはシャッター押しても何もせず AF反応しませんでした フォカスリング回しません
書込番号:22623332 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>暗くてオートフォーカスが効かないって普通にあるけどね。
『夜オートフォーカス作動しませんでした 』って書いてるけど。
作動しないってことは動かなかったってことだろ。
故障等が無ければ、暗くてピントが合わなくてAFは動作するだろ。
書込番号:22624734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
AFのレンジが10m-無限になった状態に気付かず近くの被写体にAFが効かないとか。
私が以前150-600のレンズでやったミスです。
書込番号:22630782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
接点ふきふき…
書込番号:22630861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
みんな様のコメントありがとうございます
レンズの修理完了です
ピントリング不良 修理したそうです
修理代金は無料ですが 僕は元払い送料1300払った
良いレンズですが 長く使える様に願っています
書込番号:22673923 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も同じ頃に購入し、最初は問題なく使えておりましたが、先週土曜日撮影中に急にAF効かなくなるトラブル発生しました。
カメラ本体を変えても同じ症状でしたので、火曜日に福島に送り部品交換とファームウエアアップで問題解決と連絡がありました。シグマのサポートの対応は早く良かったです。
書込番号:22703766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
シグマから正式にAF不良のファームウェアアップデートの案内が出ました。私の場合はサポートから近々案内ありますが、対策用ファームウェアを発表前ですが、当てさせて修理対応しますと連絡がありました。
シリアルナンバーで該当するしないがあるみたいですし、USBドックで提供されず、レンズ送付の個別対応となるみたいです。
70-200Sportsも該当しており、2本とも入院となりました(^_^;)
書込番号:22718631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
レンズ > シグマ > 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]
まず最初に現ユーザーの方、タムロンファンの方にお断りしておきます。
これから書くことは、あくまで私の主観(好み)ですので、気を悪くしないで下さい。
Σ150−600S使ってます。先日実物を触ってきました。
最初に思ったのが、表面がザラザラしててタムロン風になってるぅ〜でした。
個人的には今までのΣのツヤ消しでスムーズな仕上げが大好きなので
結構ショックを受けました。
タムロンのザラザラした仕上げはどうにもなじめず、18−270をΣの18−250に
買い換えた経験があります。
表面仕上げと写りは関係ないやろがぁ〜という声が飛んで来ると思いますが
これから出るΣのレンズが、このような仕上げにならないことを願って書かせて頂きました。
製品のアイデンティティーの点からも、ぜひ従来の表面仕上げを継続して欲しいです。
1点
ザラザラ仕上げは
梨地仕上げ とも呼ばれ
良く使われます。
利点は小キズがついた時に目立ちにくい。
など有りますが
個人的にはザラザラを好みます。
それは
『指紋が着くちゃん!!』
書込番号:22444924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そもそもカメラボディがシボ塗装だと思いますが・・・
個人的にはシグマの塗装はZENの悪夢が蘇るので
今後普通のシボ塗装になるなら、かえって喜ばしいですね
書込番号:22445058
3点
個人的な好みで言い争うつもりはありません。
一番読んで欲しいのはΣの開発陣の方々です。
ところでZENの悪夢って何ですか?
書込番号:22445657
1点
>個人的な好みで言い争うつもりはありません。
私もないですよ?
シグマの表面仕上げは私が知る限り
サラサラ(EXシリーズ最後期〜現在)
ジャリジャリ(EXシリーズ)
シボ(UC樹脂鏡筒 最後期のAPO ニコンマウントしか見たことない 限定?)
つや消し(UC普及帯)
塗装無し(UC廉価帯)
ラバートーン(UC金属鏡筒モデル)=ZENと呼ばれていた
黒アルマイト(MFレンズ以前)
がありました
過渡期のものだと同じモデルで塗装が違うのもあったりしますね
このZENが曲者で、加水分解でべたべたになり
コロコロカーペットよろしくホコリ着いたらもう取れません
塗膜除去するか(超大変)捨てるしかなかったんですよ
今のサラサラはこれそっくりなんで、どうしても思い出してしまいます
マット系は耐スクラッチ性や防汚性に劣るので扱いにくいんですよね
硬質シボ塗装だと、遠慮なく歯ブラシでゴシゴシできるんでお手入れ簡単でいいんですが。
まあ
これだけ表面仕上げ変更してきたのはシグマくらいで
逆に言えば滑り止めや反射防止など少しでもよくしようと
試行錯誤してきたシグマの真摯さの証なのかもしれません
書込番号:22446473
6点
今のツヤ消し仕上げになる前に、ベロアのようなマット仕上げだった
記憶はありますが、それよりも前の話のようですね。
今の仕上げでキズや指紋による汚れを感じたことがないので
好みが分かれるのかもしれません。(あくまで好みですからね。)
Σがこれほど表面仕上げを変更していたのは、初めて知りました。
いずれにせよ、Σの判断に委ねるしかないですね。
書込番号:22446636
0点
70-200F2.8も同じような塗装ですね。
公式HPの写真はすごく分かりやすいと思います。
最近のレンズはそういう仕様なのかなと思ってましたが、40mmは今まで通りなので重いレンズのグリップ対策でしょうか…
個人的に85mmF1.4EXの表面処理が好きです。
マットブラックで手に吸い付くようなしっとりとした質感で見た目と滑り止め効果が最高でした。
ただ、擦り傷に弱く、強めの線傷が付くと目立つのが残念でしたが…
書込番号:22447292
2点
確かに70−200もシボ仕上げですね。
既にΣ内では三脚座の付いた長玉系はシボ仕上げが
トレンドになっているのかもしれません。
もしかしたら既存の長玉も全部シボ仕上げに変更になるかも...
私にはプラモデルの様な質感に思えて寂しい気がしますが
メーカーが出してくるものには抵抗できませんからね。
まこっちゃんさんのツヤ消し仕上げが手に吸い付くようなという
表現には多いに同感です。
キズに弱いという点は、体感していないのですいませんです。
細かい点ですが、今後のΣの展開を見守っていきたいと思います。
書込番号:22448595
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






![60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo147/user146438/b/a/ba9451dd461c6790676cadc1dc494b04/ba9451dd461c6790676cadc1dc494b04_t.jpg
)




