FUJIFILM GFX 50R ボディ のクチコミ掲示板

2018年11月29日 発売

FUJIFILM GFX 50R ボディ

  • 35mmフルサイズの約1.7倍の大型センサーを搭載した中判ミラーレスデジタルカメラ。最薄部46mm・質量775gの小型軽量モデル。
  • 中判サイズの5140万画素「Gフォーマット」センサーと、高速画像処理エンジン「X-Processor Pro」などにより、超高画質を実現している。
  • フォーカスポイントを瞬時に操作できる「フォーカスレバー」を搭載、カメラをしっかりホールドしたまま素早いフォーカス合わせができる。Bluetooth対応。
FUJIFILM GFX 50R ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥350,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:5140万画素(有効画素) 撮像素子:中判サイズ/FUJIFILM G Format/43.8mm×32.9mm/ベイヤーCMOS 重量:690g FUJIFILM GFX 50R ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM GFX 50R ボディの価格比較
  • FUJIFILM GFX 50R ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM GFX 50R ボディの買取価格
  • FUJIFILM GFX 50R ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM GFX 50R ボディの純正オプション
  • FUJIFILM GFX 50R ボディのレビュー
  • FUJIFILM GFX 50R ボディのクチコミ
  • FUJIFILM GFX 50R ボディの画像・動画
  • FUJIFILM GFX 50R ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM GFX 50R ボディのオークション

FUJIFILM GFX 50R ボディ富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月29日

  • FUJIFILM GFX 50R ボディの価格比較
  • FUJIFILM GFX 50R ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM GFX 50R ボディの買取価格
  • FUJIFILM GFX 50R ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM GFX 50R ボディの純正オプション
  • FUJIFILM GFX 50R ボディのレビュー
  • FUJIFILM GFX 50R ボディのクチコミ
  • FUJIFILM GFX 50R ボディの画像・動画
  • FUJIFILM GFX 50R ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM GFX 50R ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM GFX 50R ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM GFX 50R ボディを新規書き込みFUJIFILM GFX 50R ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

こんなレンズがほしい!

2019/01/23 07:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX 50R ボディ

クチコミ投稿数:1113件 FUJIFILM GFX 50R ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50R ボディの満足度4 K’gallrey 
機種不明

GFX50R 32-64mmF4

みなさん、おはようございます。
さて今年はロードマップにあったレンズがぞくぞくと製品化されますよね。
そこでみなさんに質問です!
こんなレンズが欲しいというのがあればというものを出し合いませんか?
ちなみに僕はフルサイズで28ミリ にあたる35ミリF2が欲しいです。

書込番号:22413219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/01/23 09:06(1年以上前)

俺的には
センス>モデル>>>レンズだなあ。

書込番号:22413316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2019/01/23 09:43(1年以上前)

「フルサイズ一眼カメラ戦国時代」に あえて中判サイズミラーレス!!  ですっ…

書込番号:22413361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1113件 FUJIFILM GFX 50R ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50R ボディの満足度4 K’gallrey 

2019/01/23 10:44(1年以上前)

>横道坊主さん
僕もその意見に賛成です。

>VallVillさん
僕はフィルム時代に中判使いだったので、デジカメでも中判カメラを選びました。

書込番号:22413454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/01/23 11:23(1年以上前)

別機種
別機種

トリミング前

トリミング後

ポートレートの広角レンズは
24mmレンズを使い
広がり感を出したいのですが

和田アキ子 30cmの大足に写るのが玉に傷

それで 20mmレンズにして
モデルをなるべく中央に寄せて
下部を中心に20%ほどのトリミングして
24mmの画角にして使ってます。
上方向の背景なら伸びても気にならない。

書込番号:22413519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1113件 FUJIFILM GFX 50R ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50R ボディの満足度4 K’gallrey 

2019/01/23 12:00(1年以上前)

なるほどそんな手がありましたか。
勉強になります。

書込番号:22413589

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45232件Goodアンサー獲得:7620件

2019/01/23 13:00(1年以上前)

中判使いさん こんにちは

自分でしたら ペンタの6×7用レンズに合った 120oソフトのようなレンズが 使いたいです。

書込番号:22413731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1113件 FUJIFILM GFX 50R ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50R ボディの満足度4 K’gallrey 

2019/01/23 14:40(1年以上前)

165ミリは僕も使ったことがありますが、開放で使うといい具合にソフトになりいい感じですね。
僕も試してみたいと思います。

書込番号:22413911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1113件 FUJIFILM GFX 50R ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50R ボディの満足度4 K’gallrey 

2019/01/23 19:25(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
失礼しました。
120mmと165mmを勘違いしてました。
でも僕もソフトレンズ使ってみたいですね。

書込番号:22414378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1113件 FUJIFILM GFX 50R ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50R ボディの満足度4 K’gallrey 

2019/01/23 19:30(1年以上前)

広角使いなのでフルサイズ換算で28-50F2なんてレンズが欲しいです。
そうすればレンズ交換無しで自分の好きな画角が使えるので。

書込番号:22414388

ナイスクチコミ!0


ponqponqさん
クチコミ投稿数:40件

2019/01/24 23:55(1年以上前)

>28-50F2

良さげではありますが、実現されてたとしてもとんでもなく重くなるんじゃないでしょうか。
Pentax 645の28-45mm・F4.5で、レンズの重量1,470gです。
広角だと、ミラーレスのショート・フランジバックだと、多少は軽く小さく設計できるのでしょうけど。

HD PENTAX-DA645 28-45mmF4.5ED AW SR
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/645/wide/hdpentax-da645-28-45/

ああ、あとお値段も...。

書込番号:22417409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1113件 FUJIFILM GFX 50R ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50R ボディの満足度4 K’gallrey 

2019/01/26 16:56(1年以上前)

>ponqponqさん
お返事遅れてすいません。
確かにペンタの広角ズームは高いけどこれの開放F値が4だったら、重さが1キロ以内なら価格は50万でも買いますね。
むしろ広角使いの僕には今の32-64F4ズームはもう少し広角が欲しいので、28-45F4なんてレンズが有れば50万でもローンを組んでも買いたいです!

書込番号:22421155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

50Sと50Rの違いについて

2018/12/19 22:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX 50R ボディ

クチコミ投稿数:1113件 FUJIFILM GFX 50R ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50R ボディの満足度4 K’gallrey 

どうやらGFX50Rはあまり買った人がいないみたいですが、画質やAF速度の面で50Sと50Rとでは改善点はあるのでしょうか?
どなたかご存知の方がいればお教えください。

書込番号:22336224

ナイスクチコミ!1


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2018/12/19 23:12(1年以上前)

海外の評価 DPREVIEW 知ってくべきポイント GFX 50Rは50Sと比べて145g軽く 25mm薄いためサイズが小さく リデザインされた操作性は非常に異なっている。 50Rは50Sと同じセンサー・プロセッサー・バッテリー・フィルムシュミレーション ...

FUJIFILM GFX 50R 最新情報 | とるなら〜写真道楽道中記〜
https://asobinet.com/info-fujifilm-gfx-50r/

書込番号:22336277

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11679件Goodアンサー獲得:868件

2018/12/19 23:58(1年以上前)

50Sはどちらかというと、デジタルバックでも使える商業モデルの合体メカなイメージですかね。
センサーもエンジンも同じですし、AFはどちらもコントラストAFですから顔認証はできるけど早さはどちらもそれなりでしょう

書込番号:22336375

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2018/12/20 01:05(1年以上前)

DPREVIEWにFUJIFILM GFXの開発者インタビューが掲載されており フジフイルムの開発陣は「GFXのレンジファインダータイプやレンズ固定式など GFXの別バージョンも考えられる」と回答しています。果たしてGFX 50Sのレンジファインダー ...

FUJIFILM GFXのレンジファインダータイプ「GFX 50R」が登場する!? | Amazing Graph|アメイジンググラフ
http://a-graph.jp/2017/01/28/23451

書込番号:22336463

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45232件Goodアンサー獲得:7620件

2018/12/20 06:36(1年以上前)

中判使いさん こんにちは

>画質やAF速度の面で50Sと50Rとでは改善点はあるのでしょうか?

機能改善のモデルと言うよりは EVFを 分離型から内蔵したモデルのように見えますし 機能の比較しても EVFに対しては違いがありますが 他の部分は大きな違いが見つからないです。

書込番号:22336621

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2018/12/20 08:47(1年以上前)

フジフイルムから中判ミラーレスデジタルカメラの第2弾となる「FUJIFILM GFX 50R 」が2018年11月29日発売。

プロの写真家やハイアマチュア層を中心に 画質や機動性で高い評価を得てきたGFXシリーズの第一弾「GFX 50S」の超高画質をそのままに より小型軽量化したボディとシンプルな操作性を実現。
スナップやポートレートなど軽快なスタイルでの撮影が可能で 往年のレンジファインダーを彷彿させるスタイルで生まれ変わった。

書込番号:22336790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2018/12/25 11:13(1年以上前)

50Rのいいところは、チルト式のEVFにあると考えています。運ぶときには邪魔だったりするのですが、
つけはずしが可能なので、問題は少ないです。

肩までカメラを持ち上げる必要がなく、胸の前にかまえて上から覗けるので、ブレが少なくできます。

ほとんどの写真が手持ちですが、ひどいブレは滅多に経験しません。ものすごく暗いところで、
シャッタースピードが1/10秒以下だったときだけです。

あと、写真は、見下ろすより、見上げた写真のほうがきれいです。

センサーその他は、全く同じみたいです。

私は少々高くても、50Rをおすすめします。

書込番号:22348532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2018/12/25 11:16(1年以上前)

チルト液晶でも、いいような気もしますが、明るいところでは、液晶は見にくいんですよ。

他のカメラと同じ。

書込番号:22348537

ナイスクチコミ!1


Zeiss fanさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/05 13:56(1年以上前)

>デジタル系さん

ひょっとして、投稿中の50Rは50Sの書き間違いではありませんか?

書込番号:22372609

ナイスクチコミ!1


ダポンさん
クチコミ投稿数:4119件Goodアンサー獲得:41件

2019/01/05 15:30(1年以上前)

あれ? どなたもこのインタビュー記事に触れないんですね。

【FUJIFILM×マップカメラ】GFX 50R 担当者インタビュー by THE MAP TIMES
https://news.mapcamera.com/maptimes.php?itemid=31844

この記事でGFX 50Rの開発担当者が「基本的には全く一緒」と答えています。

書込番号:22372794

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

バッテリー1本での撮影枚数について

2018/12/14 20:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX 50R ボディ

クチコミ投稿数:1113件 FUJIFILM GFX 50R ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50R ボディの満足度4 K’gallrey 

性能には大満足のGFX50Rですが、唯一の泣きどころはバッテリーの持ちの悪さです。
省電力モードで15秒で電源OFFになるようにしても、数十枚の撮影とその確認だけでバッテリーマークの1目盛りが減ります。
64gbのSDカードだと約400枚取れるのですが、実際の撮影だと何個くらいあれば400枚取れるのでしょうか?

書込番号:22324353

ナイスクチコミ!1


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24952件Goodアンサー獲得:1702件

2018/12/14 21:07(1年以上前)

CIPA規格による枚数が約400枚であって
撮り方によっては、もっと撮れることもあれば少ないことも・・・
使用する環境の温度でも変わってきますからね。

例えば連写をすれば、400枚は軽く超えることもあるかと思います。







書込番号:22324393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1113件 FUJIFILM GFX 50R ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50R ボディの満足度4 K’gallrey 

2018/12/14 21:30(1年以上前)

>okiomaさん
お返事ありがとうございます。
可能な限り電力の消費を抑えるため、LCDは常時OFFでカメラ設定で操作の変更は、ファインダーをのぞいて撮影してもすぐに一目盛りバッテリーが減ります。
AFを高速化や顔認識にしているのでそのためでしょうか?
どなたか詳しい方何かお知らせいただけたら幸いです。

書込番号:22324450

ナイスクチコミ!1


Zeiss fanさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/14 22:31(1年以上前)

>中判使いさん

相変わらず精進が継続している様子、頼もしいですね。
バッテリーがミラーレスの泣き所であることは議論を待ちません。
しかし、バッテリー節約のために、操作を含めた自分のフィーリングを犠牲にするのも、躊躇われます。
折角意を決してこのカメラをゲットしたのですから、もう少し投資して予備のバッテリーを用意した方が良いと思います。
私は、予備のバッテリー2個、つまり計3個で使用していますが、1日の撮影であればカバーできています。
中判使いさんが過激な撮影をするならば充分でないかもしれませんが、一応の目安になるかと思います。
ちなみに、私は、50Sを使用しています。

書込番号:22324562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1113件 FUJIFILM GFX 50R ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50R ボディの満足度4 K’gallrey 

2018/12/14 22:56(1年以上前)

>Zeiss fanさん
お返事ありがとうございます。
確かにミラーレスは一眼レフと比べてバッテリーの持ちが悪いですよね。
ニコンのD5300なんかは300枚撮ってバッテリー目盛りが一つへるくらいだったのでそれとは雲泥の差です。
だからとりあえず予備バッテリーをもう一つ買ったのですが、これで300枚くらい撮れれば問題なしです。
僕は元々ペンタの645を使っていたので、連射することはないですし秒1コマ撮れれば問題ないので、1日撮影して120フィルムなら20本で320コマ撮れたので、64ギガのSDカードで400枚撮れれば何の問題もありません。
ただ互換バッテリーが無いので13000円の出費は痛かったです。

書込番号:22324625

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2018/12/15 04:29(1年以上前)

FUJIFILM GFX 50Rのスペック 現在表示しているページ

使用電池 充電式バッテリーNP-T125(リチウムイオンタイプ)
撮影可能枚数 約400枚(オートパワーセーブON時) ※GF63mmF2.8 R WR使用時

FUJIFILM GFX 50Rのスペック | デジタル一眼レフカメラ | GANREF
https://ganref.jp/items/camera/fujifilm/3228/spec

書込番号:22324976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2018/12/15 10:49(1年以上前)

私のGFXは50Sで、電子ビューファインダーをつけているので、電池の消耗は速いです。

いずれにしても、400枚を一個の電池で撮るのは到底不可能です。

当面のところは、必要な電池数を購入して、持っていくという単純な
話になります。本体に比べれば、電池の値段なんてないに等しいですから。

次機種では、USB充電機能をつけてほしいですね。これがあれば、
電池は減らせると思います。移動している間に充電できるし・・・

書込番号:22325382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1113件 FUJIFILM GFX 50R ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50R ボディの満足度4 K’gallrey 

2018/12/15 11:17(1年以上前)

>デジタル系さん
お返事ありがとうございます。
やはりバッテリー1本では400まは撮れませんよね。
カメラの設定は 出来うる限り省電力にしているので、なんとか2本で300枚くらい撮れればいいのですが。

書込番号:22325446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1113件 FUJIFILM GFX 50R ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50R ボディの満足度4 K’gallrey 

2019/01/01 14:56(1年以上前)

自己レスです。
先日ポートレートを撮ることがありましたけど、200枚撮ってバッテリ1目盛り減っただけでした。
この分だと64GBで400枚撮るのに、バッテリーの予備が一つあればokでした。(顔認識常時on)
みなさん何かの参考にしてください。

書込番号:22363648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX 50R ボディ

クチコミ投稿数:1113件 FUJIFILM GFX 50R ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50R ボディの満足度4 K’gallrey 
当機種

シルキーピックスでRAWを現像した写真

みなさんはフジのデジカメのRAWデータの現像にどんなソフトをお使いでしょうか?
僕はニコンの時はviewNX2を使っていたのですが、フジは無償でダウンロードできるシルキーピックスを使っています。
世間的にはライトルームをお使いの人が多いと思うのですが、やはりハイライトやシャドウをコントロールできるライトルームにも興味を持っています。
シルキーも最新バージョンではハイライトやシャドウをコントロールできるようですが、フジの無償版でこれをできる機能はないのでしょうか?

書込番号:22320097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:78件

2018/12/12 23:02(1年以上前)

>ハイライトやシャドウをコントロールできるようですが、フジの無償版でこれをできる機能はないのでしょうか?

FUJIFILM X RAW STUDIOでしたら、無料配布です。
https://fujifilm-x.com/ja-jp/stories/fujifilm-x-raw-studio-features-users-guide/

カメラの機能に準じたハイライトトーンやシャドートーンの調整が出来ると思います。
但し、ボディをPCに接続して、 ソフトを立ち上げます。 (今のところソフト単体での現像は出来ず、ボディの接続が必要です)

書込番号:22320280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1113件 FUJIFILM GFX 50R ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50R ボディの満足度4 K’gallrey 

2018/12/12 23:38(1年以上前)

>You Know My Name.さん
お返事ありがとうございます。
教えていただいたソフトで確かにハイライトとシャドウを個別に調整出来ました。
ただこのソフトはリサイズが無いので、webに載せる為には別のソフトが必要ですね。(トホホ)

書込番号:22320366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2018/12/13 00:28(1年以上前)

>>フジの無償版でこれをできる機能はないのでしょうか?

カメラやレンズなどに使うお金と現像やその他に掛ける予算がアンバランス過ぎ。
最高級のふぐを粗末なポン酢で食べるようなもの。
早くボトルネックに気づかないと中判使ってもまともな写真にはなりませんよ。

書込番号:22320476

ナイスクチコミ!7


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2018/12/13 03:41(1年以上前)

自分は他機種RAW でシルキーピクスプロを長年使ってきてる者です、 
リリースされたばかりの最新バージョンプロ9 は、旧バージョンと どんなふうに変わったのかと興味を持ち、
お試しダウンロードして いろいろと試しているところです、 

たしかに ハイライトやシャドウを個別に任意に補正コントロールできるようになりました♪ 
それまでのHDR効果の拡張機能(?)みたいなかたちで、プロ9 から新規追加された機能ですね、

> フジは無償でダウンロードできるシルキーピックスを使っています。
> フジの無償版でこれをできる機能はないのでしょうか?

フジの無償版シルキーピクスは、旧バージョンの 「8」 をベースにしてるようです、 
それも 「プロ8」 ではなく 「ノーマル8」 なのかな? 

ハイライトやシャドウを個別にコントロール機能はバージョン8には装備されてません、 一括 HDR のみ、
個別コントロールできるようになったバージョン9はリリースされたばかりだし、とうぜん無償版はありません、 

フジの無償版をお持ちだったら、正規のプロ9 がお得な優待価格で入手できます、 たしか一万円台だったか? 
無償版、バンドル版は機能に制限があったりして、そんなときは イラッ とくるここともありますよ (笑)
せっかく高級高額機をお持ちなんですから、この際最新のソフトを導入されることをお勧めしたい♪ 
                                      

書込番号:22320653

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1113件 FUJIFILM GFX 50R ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50R ボディの満足度4 K’gallrey 

2018/12/13 07:27(1年以上前)

>少年ラジオさん
おっしゃる通りだと思います。
ただ僕はカード詐欺にあって以来、クレジットカード持たないので、ライトルームが使えません。
なんとかしてライトルームを手に入れるようにします。

>syuziicoさん
シルキーは安価で購入できますよね。
こちらについても検証したいと思います。

書込番号:22320762

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45232件Goodアンサー獲得:7620件

2018/12/13 08:11(1年以上前)

中判使いさん こんにちは

自分の場合は パナ限定のシルキーピックスの為違うかもしれませんが 左上にある項目の中の 表示の中にある トーンカーブを使えば シビアな動きですがシャドーコントロールできると思います。

書込番号:22320810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/12/13 09:30(1年以上前)

>世間的にはライトルームをお使いの人が多いと思うのですが

つうか、世間的には何も持ってない人の方が多いと思う。

書込番号:22320918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2018/12/13 11:58(1年以上前)

一例ですが・・・

Adobe CC フォトプラン
11,760円/年
このプランに含まれるもの:
Lightroom CC
Lightroom Classic CC
Photoshop CC
20GBのクラウドストレージ

銀行振込およびコンビニ決済によるお支払い可能となってますよ。
ちなみにPhotoshop単体プランの方がクラウドストレージ20GB分、高額になってます。

中判使いさんがお使いの機材なら最低限揃えておきたいところですね。

書込番号:22321148

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1113件 FUJIFILM GFX 50R ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50R ボディの満足度4 K’gallrey 

2018/12/13 14:29(1年以上前)

少年ラジオさん、お返事をありがとうございます。
これならクレジットカード無しでも利用できますね。
有益な情報ありがとうございます。

書込番号:22321448

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

収納ケースはどうしますか?

2018/12/01 21:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX 50R ボディ

クチコミ投稿数:44件 FUJIFILM GFX 50R ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50R ボディの満足度5

初めて書き込みます。よろしくお願いいたします。
この機種、思い切って買っちゃいました。

とりあえず普段は布製のバッグに入れて持ち運ぼうと思っていたのですけど、周囲のカメラファンの方は、アルミというか、ジュラルミンというか、銀色のピカピカした大きい箱型のケースに入れています。

やっぱり私もこれを買ったほうがいいいいですか?
もしもオススメするとしたら、みなさんはどれをオススメですか?

よろしくお願いします。

書込番号:22293372

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/12/01 21:24(1年以上前)

普通の一眼レフ程度の大きさですので普通のカメラバックで良いと思いますよ。

そもそもアルミバックやジュラルミンバックの流行りなんて40年位前ですよ。

書込番号:22293408

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 FUJIFILM GFX 50R ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50R ボディの満足度5

2018/12/01 21:25(1年以上前)

早速のお返事、ありがとうございます。

アルミとかやめます。やっぱり可愛いバッグにします。

ありがとうございました。

書込番号:22293412

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/12/01 22:00(1年以上前)

つうか、オリのスレでアルミバッグの愛好者居なかったっけ?
その人によれば「踏み台代りに使えるアルミバッグはサイコー」
だそうな。

書込番号:22293521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 FUJIFILM GFX 50R ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50R ボディの満足度5

2018/12/01 22:03(1年以上前)

踏み台ですか?

背が低い私にはぴったりかも。

お返事、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:22293532

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24952件Goodアンサー獲得:1702件

2018/12/01 22:08(1年以上前)

>周囲のカメラファンの方は、アルミというか、ジュラルミンというか、銀色のピカピカした大きい箱型のケースに入れています

最近は殆見かけないけど・・・
かほこ2さんの周囲ってどこ地域?

書込番号:22293550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件 FUJIFILM GFX 50R ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50R ボディの満足度5

2018/12/01 22:10(1年以上前)

23区内、とだけ、でお願いします。

書込番号:22293553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/12/01 23:00(1年以上前)

そういえば最後にアルミケースを購入したのはいつだろう?

記憶的にはホースマンの4x5用のケースとクイックロードが出るまでのフィルムケース位ですねー。

プロの間ではそのころからアルミケースに代わって布のライトウェアのケースが中版や4x5を入れるバックで流行りました。

書込番号:22293702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27310件Goodアンサー獲得:3124件

2018/12/01 23:01(1年以上前)

アルミケースですか。
最近見かけませんね。
自分もかなり前に買った事ありますが直ぐに売っちゃいました。
使い勝手がよくありません。
カメラボデイ・レンズ(長玉)はキャリーバックで、ビデオボデイはソフトケースを今は使っています。
人混みでなくとも、人と擦れ違う時にかなり気を使います。
相手に怪我させないかと。

書込番号:22293710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2018/12/01 23:11(1年以上前)

>周囲のカメラファンの方は、アルミというか、ジュラルミンというか、銀色のピカピカした大きい箱型のケースに入れています。


スレ主は昭和の時代にタイムスリップして、その当時のカメ爺が大挙して銀箱担いでいる光景を見ているんじゃないのかな?

「今どきのナウいヤングはオートフォーカスで堕落した写真を撮っている、実にけしからん。」

書込番号:22293748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


okiomaさん
クチコミ投稿数:24952件Goodアンサー獲得:1702件

2018/12/02 08:11(1年以上前)

23区・・・
いつの時代なんだろうね・・・
あまりにも現状と違いすぎるよね・・・

スレ主さんは昔のイメージを持ったままで、
年齢もそれなりのかたですかね



書込番号:22294348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 FUJIFILM GFX 50R ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50R ボディの満足度5

2018/12/02 09:50(1年以上前)

たくさんのお返事、ありがとうございました。
私は、タイムスリップしちゃたみたいですね。

ごめんなさい。

ありがとうございました。

書込番号:22294566

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2018/12/02 10:27(1年以上前)

> 「今どきのナウいヤングはオートフォーカスで堕落した写真を撮っている、実にけしからん。」 

つーか、 写真とはオートフォーカスで撮るもので、他にどんな撮り方があるの? という風潮が全盛でしょ―(爆)
腕を伸ばして背面液晶でスマホ撮りだったり・・・・・  

いろんな価値観、写真観があったりして、それらすべての人がギョーカイを支えてるんだよね ( ̄〜 ̄;) 
                                    

書込番号:22294666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2018/12/02 11:53(1年以上前)

写真仲間に高齢者もいるんだが、爺&婆は例外なくリュックタイプのカメラバッグですね。
持ち運ぶ機材の重量というより両手が自由になることで転倒事故防止が目的だろうな、
高齢者が万が一転倒して大腿骨を骨折しちゃったら、ほぼ寝たきりになるし、、、

50歳過ぎたら絶対にリュックがお勧め。

書込番号:22294829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2018/12/02 16:27(1年以上前)

タイムトンネルとか タイムトラベラーの見過ぎで 。。
ワープして。。。

アルミの箱担いだ爺さんが
「今どきのナウいヤングはオートフォーカスで堕落した写真を撮っている、実にけしからん。」

話してんの判らんかなー。。。

であいつら 背負子みたいなの背負ってるけど。。なんかピケデザイングとか舶来の亀の甲羅みたいなの背負って 胸の前に 。。。写真機 ぶら下げて。。。
楽そうだし良いかなー。。とか。。。

笑い。

まー 楽に背負える バックパックタイプが楽で お店にも多いですかね。

大型量販店のヨドバシでも 微かに 片隅に今でも需要が有るんで アルミのケースはありますが。

ハードはら ペリカンとかが 今は 買われてますかね。

書込番号:22295403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 FUJIFILM GFX 50R ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50R ボディの満足度4 K’gallrey 

2018/12/05 23:05(1年以上前)

>かほこ2さん
これなんかどうでしょう?
https://www.amazon.co.jp/IRON-JIAS-カメラバッグ-女子-おしゃれ-一眼レフ用-ショルダーバッグ-レトロ-カメラリュック-2way-韓国風-M-ブルー/dp/B01JCDXBN8/ref=sr_1_111?ie=UTF8&qid=1544017332&sr=8-111&keywords=オシャレ%2Bな%2Bカメラ%2Bバッグ&th=1
ブルーのほかにグリーンもあってファッショナブルで価格も安いです。

ちなみに僕はこれ使っています。
https://www.biccamera.com/bc/item/1467620/?source=googleps&utm_content=001120070005005&utm_source=pla&utm_medium=cpc&utm_campaign=PC_PLA&argument=DeKekqqK&dmai=a58dd2797417a3&gclid=EAIaIQobChMIyajdxu2I3wIVTgYqCh04SAgAEAQYBiABEgKEmPD_BwE

書込番号:22303742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 FUJIFILM GFX 50R ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50R ボディの満足度5

2018/12/05 23:19(1年以上前)

>中判使いさん

これ、かわいいですね! ありがとうございます。
でも、きょう、彼が買ってくれました。

使われてるバッグ、いい感じだと思います。

ありがとうございます。

書込番号:22303783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 FUJIFILM GFX 50R ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50R ボディの満足度4 K’gallrey 

2018/12/06 08:24(1年以上前)

>かほこ2さん
では彼との愛のある写真、期待してます。
別に顔だしでなくとも、秋なら長く伸びた二人の影のツーショットなんかもいいですよ。

書込番号:22304290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 FUJIFILM GFX 50R ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50R ボディの満足度5

2018/12/06 12:04(1年以上前)

>中判使いさん

はい。

ありがというございます。

書込番号:22304649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX 50R ボディ

クチコミ投稿数:673件

噂によると、Canonのエントリー機のが、拡大率が高くて、負けると聞いたのですが…

ピントにシビアな中判だから…
拡大率が重要で負けるわけないと思っていたのですが…
一番重要な性能なだけに負けるとなると、致命的なように感じます

使われている方の情報が知りたいです

よろしくお願いいたします。

書込番号:22293105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/12/01 19:34(1年以上前)

Canonのエントリー機のが、拡大率が高くて、負けると聞いたのですが…

⇒センサーが小さいから
拡大率が高いのです。

書込番号:22293128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:673件

2018/12/01 19:48(1年以上前)

>謎の写真家さん
やはり負けてしまうのですか?
詳しい倍率は、メーカーも発表していなくて…、

センサーの大きさが大きい方が有利だと思っていました。

書込番号:22293165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/12/01 20:11(1年以上前)

シビアにピント合わせするなら人間の目よりも機械の方が正確ですよ。

書込番号:22293216

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45232件Goodアンサー獲得:7620件

2018/12/01 20:21(1年以上前)

南十字星jpnさん こんにちは

このカメラで確認したことは無いので判断難しいですが APS-Cサイズやマイクロフォーサーズの場合でも 拡大率上げすぎると逆にピント位置見難くなりますので このカメラでも 問題なくピント確認できるような気がします。

それに 中判と言っても フルサイズより 2周り位大きいサイズですので感覚的には フルサイズに近いように思います。

書込番号:22293243

Goodアンサーナイスクチコミ!5


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2018/12/01 20:51(1年以上前)

中判ミラーレスデジカメの第2弾です。

フルサイズの約1.7 倍のFUJIFILM Gフォーマットを搭載し プロ写真家やハイアマチュア層を中心に画質や機動性で高い評価を得てきたGFXシリーズの第1弾GFX 50Sの超高画質はそのままで より小型軽量化したボディとシンプルな操作性を実現しています。

MF時にフォーカスピーキングを使用可能で拡大表示もおこなえます。画像処理エンジンは5140万画素を誇る大型センサーのポテンシャルを最大限に引き出すX-Processor Proです。

書込番号:22293317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/12/01 22:08(1年以上前)

>南十字星jpnさん

いや。
小センサーの7倍と
大センサーの7倍では
大センサーのほうが大きく見える。
と言う意味です。

例えば
拡大しない 1倍 同士で比較してみましょう。
大センサーのほうが
元が大きいから大きく見えます。

フィルムカメラから
aps-cに買い換えたら
それを間近に感じます。

書込番号:22293551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/12/01 22:14(1年以上前)

ピント拡大は倍率が高ければ良い。
って言うもんじゃないよ。
倍率だって2段階に切り替えられるし
ルーペだって色んな倍率が有ります。

書込番号:22293562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:10件

2018/12/02 16:17(1年以上前)

>噂によると、Canonのエントリー機のが、拡大率が高くて、負けると聞いたのですが…

勝ち負けの問題なんですか? (-_-;)

書込番号:22295374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:11件

2018/12/02 20:11(1年以上前)

噂に拠ると 拡大率でカメラの勝ち負けを論じる人は 「超初心者」なんだそうですが....

書込番号:22295978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:673件

2018/12/03 06:07(1年以上前)

中判にするからには、A0プリント等を想定するから、ピントにシビアになります。

使っていない方のコメントは、事実と異なる可能性があるから不要です

書込番号:22296878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:673件

2018/12/05 12:35(1年以上前)

餃子定食さん

それは、素人の言葉ですね


書込番号:22302323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:673件

2018/12/05 12:37(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
ピントの位置は見にくいですが、
他社では、それをクリアしています

書込番号:22302328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:673件

2018/12/05 12:40(1年以上前)

結局、ユーザーさんは、まだ居ないみたいですね
使っている方のコメントが無くて残念ですね

書込番号:22302334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FUJIFILM GFX 50R ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM GFX 50R ボディを新規書き込みFUJIFILM GFX 50R ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM GFX 50R ボディ
富士フイルム

FUJIFILM GFX 50R ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月29日

FUJIFILM GFX 50R ボディをお気に入り製品に追加する <199

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング