FUJIFILM GFX 50R ボディ のクチコミ掲示板

2018年11月29日 発売

FUJIFILM GFX 50R ボディ

  • 35mmフルサイズの約1.7倍の大型センサーを搭載した中判ミラーレスデジタルカメラ。最薄部46mm・質量775gの小型軽量モデル。
  • 中判サイズの5140万画素「Gフォーマット」センサーと、高速画像処理エンジン「X-Processor Pro」などにより、超高画質を実現している。
  • フォーカスポイントを瞬時に操作できる「フォーカスレバー」を搭載、カメラをしっかりホールドしたまま素早いフォーカス合わせができる。Bluetooth対応。
FUJIFILM GFX 50R ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥350,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:5140万画素(有効画素) 撮像素子:中判サイズ/FUJIFILM G Format/43.8mm×32.9mm/ベイヤーCMOS 重量:690g FUJIFILM GFX 50R ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM GFX 50R ボディの価格比較
  • FUJIFILM GFX 50R ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM GFX 50R ボディの買取価格
  • FUJIFILM GFX 50R ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM GFX 50R ボディの純正オプション
  • FUJIFILM GFX 50R ボディのレビュー
  • FUJIFILM GFX 50R ボディのクチコミ
  • FUJIFILM GFX 50R ボディの画像・動画
  • FUJIFILM GFX 50R ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM GFX 50R ボディのオークション

FUJIFILM GFX 50R ボディ富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月29日

  • FUJIFILM GFX 50R ボディの価格比較
  • FUJIFILM GFX 50R ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM GFX 50R ボディの買取価格
  • FUJIFILM GFX 50R ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM GFX 50R ボディの純正オプション
  • FUJIFILM GFX 50R ボディのレビュー
  • FUJIFILM GFX 50R ボディのクチコミ
  • FUJIFILM GFX 50R ボディの画像・動画
  • FUJIFILM GFX 50R ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM GFX 50R ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM GFX 50R ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM GFX 50R ボディを新規書き込みFUJIFILM GFX 50R ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

GFX 50R 2025 Ver

2025/05/15 20:36(5ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX 50R ボディ

スレ主 MAXY55さん
クチコミ投稿数:72件 セカンドライフ・ヴィンテージ 
機種不明
機種不明
当機種
当機種

SHOTEN カメラウッドグリップ

SHOTEN カメラウッドグリップ

発売より早8年が経過、本体は生産中止になり、純正バッテリーも同じく生産中止するなか、ここ1年以内でGFX-50Rを購入する方が増えている?

 you tubeで検索かけると意外に動画が出てきます。 海外の人も同様にいるので、中判デジタルの需要はあるかもですね。


さて、私目は2025 Verとしてアクセサリーのグリップを交換しました。

結構軽くて高級感があります。焦点工房さんのページでは、現在在庫わずかとなってます。(以前は売り切れだった)

まだまだ現役です。


SHOTENの
カメラウッドグリップ 50R-GP|FUJIFILM GFX 50R 用

書込番号:26180011

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

Ver.2.01

2020/09/02 18:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX 50R ボディ

スレ主 MAXY55さん
クチコミ投稿数:72件 セカンドライフ・ヴィンテージ 

Ver.2.00からVer.2.01への変更内容

再生時に画像の表示が遅くなる場合がある問題を改善しました。

ちょこっとUp!

書込番号:23637705

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

上から見るファインダーがあれば

2020/07/25 06:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX 50R ボディ

スレ主 MAXY55さん
クチコミ投稿数:72件 セカンドライフ・ヴィンテージ 
別機種
別機種
別機種

ファインダー-1

ファインダー-2

ファインダー-3

まあ、お遊びですが、ウエストレベル・ファインダーを付けてみました。

  ファインダーの出っ張りがあるので完全に垂直には出来ませんが、ローアングル撮影などは有効かと思います。


  ピントルーペも備えて、二眼レフの雰囲気が味わえます。 折り畳みも出来るのでカバンにも問題なく収納可能。(1:1での撮影用)

  ブロニカ用ピントフード使用

書込番号:23556305

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:11285件Goodアンサー獲得:148件

2020/07/25 08:43(1年以上前)

10年以上前に密かに流行ったやつですな(笑)

チルトさせないで使うとアイレベルでも特大のEVFとしても使える
超望遠の手持ち撮影では非常に便利♪

書込番号:23556503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/07/25 09:10(1年以上前)

別機種

上から見るファインダーが有れば

⇒若い頃、二眼レフ、ウェストレベルファインダー機を使ってた
父親はしきりに言った
二眼レフはスタイル良く写った

地上カメラ高でモデルさんのスタイルは変わります
このモデルさんの身長は151cm

書込番号:23556573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/25 12:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

両面テープだけで貼っていると夏は熱で剥がれます

ですのでネジ止めでがっちり固定しています

T4には軽さと見えの良さで勝っています

ファインダーレスのミラーレスが見えにこだわるのなら、この改造ですね。

私はX-A1+ウエストレベルファインダーの稼働率がナンバー1です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010870/SortID=19773275/


 

書込番号:23556990

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2020/07/25 13:45(1年以上前)

最初からウエストレベルファインダーがつけられるタイプを買ったらいいような。

前にも書きましたが、GFX使うなら、チルトファインダーは必須です。

カメラを肩まで持ち上げて使うのと、腰だめで使うのとでは安定性が全く違います。ブレる気がしません。

35mmカメラもウエストレベルファインダーがあったほうがいいと思うのですが、大きすぎてダメですかね。

書込番号:23557147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件Goodアンサー獲得:76件

2020/07/26 21:12(1年以上前)

どうせなら左右逆像の方が雰囲気出ますよ。
昔の光学式のウエストレベルファインダーは大抵左右逆像でしたし、私の場合、それに慣れてしまっていますので、正像の方が使いにくいです。

書込番号:23560574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信19

お気に入りに追加

標準

史上最大のアップデート

2020/06/30 20:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX 50R ボディ

クチコミ投稿数:383件

中判GFXに大規模なアップデートが出ました。
https://fujifilm-x.com/ja-jp/global-news/2020/0630_3616472/
できることなら、これらと同じ世代のプロセッサーを積むXシリーズにも、クラシックネガが欲しい…。

書込番号:23503885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
MAXY55さん
クチコミ投稿数:72件 セカンドライフ・ヴィンテージ 

2020/06/30 20:07(1年以上前)

別機種

まさかのフィルムシミュレーションに新たに下記モードを搭載
 ・スナップ写真などで愛用されてきたカラーネガフィルムをもとに画質設計を行った「クラシックネガ」モード
 ・写真フィルムの現像方法「銀残し」を施した表現が可能な「ETERNAブリーチバイパス」モード

夢の様です。

書込番号:23503898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:444件

2020/06/30 20:30(1年以上前)

こんばんは

本当にまさかのクラシックネガ等のアップデートですね!
先程アップデートを実行しました。ちょっとお伺いですが、
説明では*・写真フィルムの現像方法「銀残し」を施した表現が可能な「ETERNAブリーチバイパス」モードとなってますが、
ブリーチバイパスではなく、スタンダードの「ETERNA」でした。
何かのまちがいでしょうか・・・?

書込番号:23503956

ナイスクチコミ!1


MAXY55さん
クチコミ投稿数:72件 セカンドライフ・ヴィンテージ 

2020/06/30 20:44(1年以上前)

>ヒデ坊君さん

「ETERNAブリーチバイパス」を「GFX100」に、「ETERNA」モードを「GFX 50S」、「GFX 50R」にそれぞれ搭載した。

以上の様です。

書込番号:23503984

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:444件

2020/07/01 03:50(1年以上前)

>MAXY55さん
あっ、そうでしたか 私の早とちりでした(^^;)☆ ご回答ありがとうございました!

書込番号:23504564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 FUJIFILM GFX 50R ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50R ボディの満足度4 K’gallrey 

2020/07/01 22:09(1年以上前)

>はにはにF10さん
ポートレートしか撮らない僕に撮っては、今回のアップデートで瞳AFの追従性がX-T3並になったことですね!
ファインダー内でまだ人の顔が小さくとも顔認識AF効くし,寄ってからの瞳AFの追従性が上がっているのでまるで別のカメラになったようです。
これなら動きのある場面でもAF任せで写真が撮れそうです。

書込番号:23506112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:383件

2020/07/02 06:22(1年以上前)

このアップデートもAPS-CのXシリーズなら、結構話題になったのかもしれませんね。
今は、財布が極寒ですが、いつかはGFXで旅に出たいものです。

書込番号:23506583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/07/02 08:48(1年以上前)

>夢の様です。

つうか、一般人からしたらGFXシリーズを所有してるというだけで、夢レベルの話。

書込番号:23506728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 FUJIFILM GFX 50R ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50R ボディの満足度4 K’gallrey 

2020/07/02 22:15(1年以上前)

>横道坊主さん
>つうか、一般人からしたらGFXシリーズを所有してるというだけで、夢レベルの話。

僕なんか年金と給料入れても年収200万しかないけどGFX50R買いましたよ。
48回ローンですが!(苦笑)
それだと月々一万五千円でGFX50Rと32−64F4ズーム買えますよ。
要は何にお金使うかですよね。
おかげで給料日前になると缶コーヒーすら買えないほど貧乏ですが!(笑笑)

書込番号:23507885

ナイスクチコミ!6


MAXY55さん
クチコミ投稿数:72件 セカンドライフ・ヴィンテージ 

2020/07/03 06:06(1年以上前)

何故かは分かりませんがアップデート後に最安値がドーンと下がりましたね。

今がチャンス!?

書込番号:23508363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件

2020/07/03 07:50(1年以上前)

まさかの後継機…は無いとは思いますが。マイナーチェンジを含め。
普及を図るためでしょうか。

書込番号:23508453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ponkazu3さん
クチコミ投稿数:33件

2020/07/05 12:51(1年以上前)

>はにはにF10さん
>MAXY55さん

価格がどーんと下がったのは何処で読んだか忘れましたが、Fujiが価格を下げたと書いてありました。
その証拠がフジモールの価格も399,000になっていました。
フジは戦略として各社のフラッグシップフルサイズと勝負しようとしているように感じますが、
それでGFXのレンズの売り上げも増やそうと、撒き餌価格にしたような気がします、私個人の考えですが、

少しそそる価格となりましたね。危ない!!

書込番号:23513594

ナイスクチコミ!3


MAXY55さん
クチコミ投稿数:72件 セカンドライフ・ヴィンテージ 

2020/07/05 15:53(1年以上前)

>はにはにF10さん
>ponkazu3さん

もしかしてキャノンR5及びソニー7SU後継機の対抗馬として早めに仕掛けましたかね。 

書込番号:23513964

ナイスクチコミ!2


ponkazu3さん
クチコミ投稿数:33件

2020/07/05 16:19(1年以上前)

>MAXY55さん

私もそう思っています。

書込番号:23514018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 FUJIFILM GFX 50R ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50R ボディの満足度4 K’gallrey 

2020/07/05 23:47(1年以上前)

当機種

GFX50R+32-64F4ズーム

>ponkazu3さん
>少しそそる価格となりましたね。危ない!!

買っちゃえ買っちゃえ!(笑)
でもマジレスするとこのカメラとレンズの良さは、フルサイズでは味わえないものですよ!
長年中判カメラを使っている僕にとって、今回のアップデートにより瞳AFが追従性がよくなり、ますます死角のないカメラになりましたよ。
さあ貴方もめくるめく中盤の世界にご招待です!

書込番号:23515028

ナイスクチコミ!1


ponkazu3さん
クチコミ投稿数:33件

2020/07/06 13:21(1年以上前)

>中判使いさん

お誘いありがとうございます。
私もフィルム時代はGX680を使って居りましたので、中判の使いさんのお気持ちは
十分理解できます。
ただ今は本当に厳しし時代で、清水の舞台から飛び降りる事が出来ません。
もう一押しキャッシュバックキャンペーンなんかあると、飛び込みます。

調子にのると怒られますので、この辺で失礼します。

書込番号:23515817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 FUJIFILM GFX 50R ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50R ボディの満足度4 K’gallrey 

2020/07/06 21:46(1年以上前)

>ponkazu3さん
>もう一押しキャッシュバックキャンペーンなんかあると、飛び込みます。
じゃ50ミリとセットで50万円なんてどうですか?
さらにキャッシュバックで15万なら飛び込みます???(笑)

書込番号:23516794

ナイスクチコミ!1


ponkazu3さん
クチコミ投稿数:33件

2020/07/07 11:02(1年以上前)

>中判使いさん

は、は、はい

よろこんでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
ただレンズは50mmでは家のスタジオ狭いので、全身撮れないので
中判使いさんと同じ32-64mmF4を考えておりますが。

勿論ローンですが、、、、(^_^;)

書込番号:23517670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 FUJIFILM GFX 50R ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50R ボディの満足度4 K’gallrey 

2020/07/07 21:07(1年以上前)

当機種

GFX50R+32-64F4ズーム

>ponkazu3さん
>ただレンズは50mmでは家のスタジオ狭いので、全身撮れないので
>中判使いさんと同じ32-64mmF4を考えておりますが。

このレンズはほんといいですよ!
写りは単焦点レンズ並みでボケ味も綺麗ですし。
作例一つまたアップしておきますね。
全部見たい人はここにリンクされているサイトで見れますよ。
http://blog.livedoor.jp/ktakeda12751280/

書込番号:23518754

ナイスクチコミ!1


ponkazu3さん
クチコミ投稿数:33件

2020/07/08 11:23(1年以上前)

>中判使いさん

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:23519687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

今年の曼珠沙華

2019/10/04 22:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX 50R ボディ

スレ主 聚楽齋さん
クチコミ投稿数:61件 FUJIFILM GFX 50R ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50R ボディの満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

七月に購入して体調に相談しつつボチボチ撮っております。
こちらには規約なのでアップ出来ませんがヨドバシ撮影会でモデルさんも撮りましたがブラックアウトもあり撮るのに一苦労しました。やはりポートレイトは撮り慣れたX-T3が一番ですね。しかし流石の描写と解像度にシビれましたがそのままだと肌の調子が悪いと直ぐ分かるのでモデルさんキラーかも。
少し時期遅れですが曼珠沙華を。有名どころまで脚を伸ばしたかったのですが今年は近所の河川敷で我慢です。お目汚しですがご愛嬌という事で。しかし被写界深度が浅いとは聞いてましたが手持ちではOISが無いレンズは苦労しますね。
それにしても暑さが続きますね。今年の紅葉はどうなる事やら。それまでに体調を万全にしたいものなのですが。

書込番号:22967779

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX 50R ボディ

スレ主 MAXY55さん
クチコミ投稿数:72件 セカンドライフ・ヴィンテージ 
別機種
別機種
別機種

このパーツから使用

GFX-50R使いの皆さんこんにちは!

いろいろなデジタルカメラが有る中で、シャッターボタンを押した時の感覚が合うか?合わないか?は重要な問題である。

 GFX-50Rのレリーズラグは約0.1秒らしい。だいぶ遅いです。これだと押したと思っても、切れるまでのラグが気になって被写体によっては、うまく撮れないかと思います。

私も初めて押した時の感覚が、遅くてうーん!これはちょっと思いました。

確か以前にもこれと似たカメラが有ったなと25年も前の事を思い出しました。

 それは、コニカFS-1というワインダー内蔵のカメラです。このカメラもレリーズラグが遅いカメラでした。
その時、どうしたのかというとシャッターボタンのかさ上げです。何か円形の物を貼り付けて対策していました。 このおかげでかなりレリーズラグが改善され小気味よくシャッターボタンを押して撮影していた記憶があります。

 そこでGFX-50Rにも対策してみました。 プラ製の円形の物をボタンに貼り付けました。
するとかなりラグが短くなり、まずまずの感覚でシャッターボタンを押しても気にならない程度になりました。(個人の感想です。)

かさ上げを高くするほど、ラグは短くなるのですが、程度問題と個人の感覚の差も有り、この辺はいろいろやってみるしかありません。

対策して3ヶ月後、慣れてきましたのまずまず軽快に使用しています。

書込番号:22926430

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 FUJIFILM GFX 50R ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50R ボディの満足度4 K’gallrey 

2019/09/17 23:49(1年以上前)

>MAXY55さん
貴重なご意見ありがとうございます。
僕はもともとフィルム時代から中判を使っているので、レリーズタイムラグはこんなものかと思っていたのですが、改めて0.1秒と聞くと動体撮影やスナップなどでは気になりますね。
でももともとのレリーズタイムラグは変わりませんよね。
僕はもともとレリーズできる寸前までシャッターボタンを押し込んでいるので、ポートレートならそのあたりのタイムラグは気になりません。
ですが確かにシャッターボタンのかさ上げは良いと思います。

書込番号:22929724

ナイスクチコミ!1


スレ主 MAXY55さん
クチコミ投稿数:72件 セカンドライフ・ヴィンテージ 

2019/09/25 20:27(1年以上前)

当機種

Vivitar 135mm f2.8

>中判使いさん

コメントありがとうございます。 そうですね、元々のタイムラグは変わって無いです。

効果としては、かさ上げした事で半押しする時に、レリーズ寸前まで押し込めます。そうなればスッとシャッターが切れるので、ラグはほぼ気になりません。

私は、フィルム時代からカメラを始めました。 中判は、ペンタックス645、ブロニカS2,各種二眼レフ、フジ645、69スプリングカメラ、127判カメラと使ってましたので、GFX-50Rはとても気に入ってます。但し純正レンズは持って無くすべてオールドレンズ(改造レンズ)等で撮影しています。

書込番号:22947074

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM GFX 50R ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM GFX 50R ボディを新規書き込みFUJIFILM GFX 50R ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM GFX 50R ボディ
富士フイルム

FUJIFILM GFX 50R ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月29日

FUJIFILM GFX 50R ボディをお気に入り製品に追加する <199

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング