FUJIFILM GFX 50R ボディ
- 35mmフルサイズの約1.7倍の大型センサーを搭載した中判ミラーレスデジタルカメラ。最薄部46mm・質量775gの小型軽量モデル。
- 中判サイズの5140万画素「Gフォーマット」センサーと、高速画像処理エンジン「X-Processor Pro」などにより、超高画質を実現している。
- フォーカスポイントを瞬時に操作できる「フォーカスレバー」を搭載、カメラをしっかりホールドしたまま素早いフォーカス合わせができる。Bluetooth対応。



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX 50R ボディ
初めて書き込みます。よろしくお願いいたします。
この機種、思い切って買っちゃいました。
とりあえず普段は布製のバッグに入れて持ち運ぼうと思っていたのですけど、周囲のカメラファンの方は、アルミというか、ジュラルミンというか、銀色のピカピカした大きい箱型のケースに入れています。
やっぱり私もこれを買ったほうがいいいいですか?
もしもオススメするとしたら、みなさんはどれをオススメですか?
よろしくお願いします。
書込番号:22293372
2点

普通の一眼レフ程度の大きさですので普通のカメラバックで良いと思いますよ。
そもそもアルミバックやジュラルミンバックの流行りなんて40年位前ですよ。
書込番号:22293408
1点

早速のお返事、ありがとうございます。
アルミとかやめます。やっぱり可愛いバッグにします。
ありがとうございました。
書込番号:22293412
2点

つうか、オリのスレでアルミバッグの愛好者居なかったっけ?
その人によれば「踏み台代りに使えるアルミバッグはサイコー」
だそうな。
書込番号:22293521
1点

踏み台ですか?
背が低い私にはぴったりかも。
お返事、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:22293532
1点

>周囲のカメラファンの方は、アルミというか、ジュラルミンというか、銀色のピカピカした大きい箱型のケースに入れています
最近は殆見かけないけど・・・
かほこ2さんの周囲ってどこ地域?
書込番号:22293550
2点

そういえば最後にアルミケースを購入したのはいつだろう?
記憶的にはホースマンの4x5用のケースとクイックロードが出るまでのフィルムケース位ですねー。
プロの間ではそのころからアルミケースに代わって布のライトウェアのケースが中版や4x5を入れるバックで流行りました。
書込番号:22293702
2点

アルミケースですか。
最近見かけませんね。
自分もかなり前に買った事ありますが直ぐに売っちゃいました。
使い勝手がよくありません。
カメラボデイ・レンズ(長玉)はキャリーバックで、ビデオボデイはソフトケースを今は使っています。
人混みでなくとも、人と擦れ違う時にかなり気を使います。
相手に怪我させないかと。
書込番号:22293710
2点

>周囲のカメラファンの方は、アルミというか、ジュラルミンというか、銀色のピカピカした大きい箱型のケースに入れています。
スレ主は昭和の時代にタイムスリップして、その当時のカメ爺が大挙して銀箱担いでいる光景を見ているんじゃないのかな?
「今どきのナウいヤングはオートフォーカスで堕落した写真を撮っている、実にけしからん。」
書込番号:22293748 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

23区・・・
いつの時代なんだろうね・・・
あまりにも現状と違いすぎるよね・・・
スレ主さんは昔のイメージを持ったままで、
年齢もそれなりのかたですかね
書込番号:22294348
1点

たくさんのお返事、ありがとうございました。
私は、タイムスリップしちゃたみたいですね。
ごめんなさい。
ありがとうございました。
書込番号:22294566
0点

> 「今どきのナウいヤングはオートフォーカスで堕落した写真を撮っている、実にけしからん。」
つーか、 写真とはオートフォーカスで撮るもので、他にどんな撮り方があるの? という風潮が全盛でしょ―(爆)
腕を伸ばして背面液晶でスマホ撮りだったり・・・・・
いろんな価値観、写真観があったりして、それらすべての人がギョーカイを支えてるんだよね ( ̄〜 ̄;)
書込番号:22294666
1点

写真仲間に高齢者もいるんだが、爺&婆は例外なくリュックタイプのカメラバッグですね。
持ち運ぶ機材の重量というより両手が自由になることで転倒事故防止が目的だろうな、
高齢者が万が一転倒して大腿骨を骨折しちゃったら、ほぼ寝たきりになるし、、、
50歳過ぎたら絶対にリュックがお勧め。
書込番号:22294829 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

タイムトンネルとか タイムトラベラーの見過ぎで 。。
ワープして。。。
アルミの箱担いだ爺さんが
「今どきのナウいヤングはオートフォーカスで堕落した写真を撮っている、実にけしからん。」
て
話してんの判らんかなー。。。
であいつら 背負子みたいなの背負ってるけど。。なんかピケデザイングとか舶来の亀の甲羅みたいなの背負って 胸の前に 。。。写真機 ぶら下げて。。。
楽そうだし良いかなー。。とか。。。
笑い。
まー 楽に背負える バックパックタイプが楽で お店にも多いですかね。
大型量販店のヨドバシでも 微かに 片隅に今でも需要が有るんで アルミのケースはありますが。
ハードはら ペリカンとかが 今は 買われてますかね。
書込番号:22295403
1点

>かほこ2さん
これなんかどうでしょう?
https://www.amazon.co.jp/IRON-JIAS-カメラバッグ-女子-おしゃれ-一眼レフ用-ショルダーバッグ-レトロ-カメラリュック-2way-韓国風-M-ブルー/dp/B01JCDXBN8/ref=sr_1_111?ie=UTF8&qid=1544017332&sr=8-111&keywords=オシャレ%2Bな%2Bカメラ%2Bバッグ&th=1
ブルーのほかにグリーンもあってファッショナブルで価格も安いです。
ちなみに僕はこれ使っています。
https://www.biccamera.com/bc/item/1467620/?source=googleps&utm_content=001120070005005&utm_source=pla&utm_medium=cpc&utm_campaign=PC_PLA&argument=DeKekqqK&dmai=a58dd2797417a3&gclid=EAIaIQobChMIyajdxu2I3wIVTgYqCh04SAgAEAQYBiABEgKEmPD_BwE
書込番号:22303742
1点

>中判使いさん
これ、かわいいですね! ありがとうございます。
でも、きょう、彼が買ってくれました。
使われてるバッグ、いい感じだと思います。
ありがとうございます。
書込番号:22303783
0点

>かほこ2さん
では彼との愛のある写真、期待してます。
別に顔だしでなくとも、秋なら長く伸びた二人の影のツーショットなんかもいいですよ。
書込番号:22304290
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





