LUMIX DC-S1 ボディ のクチコミ掲示板

2019年 3月23日 発売

LUMIX DC-S1 ボディ

  • 4K60p動画記録に対応したフルサイズミラーレス一眼カメラ。35mmフルサイズイメージセンサー・画像処理エンジンにより、高精細で立体感あふれる表現が可能。
  • 手ブレ補正技術「Dual I.S.」搭載により、暗所や望遠時など、これまで三脚などが必要とされた場面でも、手持ちでの撮影が可能になっている。
  • XQDとSDメモリーカードのダブルスロット、3軸チルト液晶を搭載。ライカのLマウントを採用し、ライカ・シグマのLマウント規格の交換レンズに対応。
LUMIX DC-S1 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

最安価格(税込):

¥197,500

(前週比:+17,700円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥197,500

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥197,500¥242,352 (3店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2528万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.6mm×23.8mm/CMOS 重量:899g LUMIX DC-S1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DC-S1 ボディの価格比較
  • LUMIX DC-S1 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DC-S1 ボディの買取価格
  • LUMIX DC-S1 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DC-S1 ボディの純正オプション
  • LUMIX DC-S1 ボディのレビュー
  • LUMIX DC-S1 ボディのクチコミ
  • LUMIX DC-S1 ボディの画像・動画
  • LUMIX DC-S1 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DC-S1 ボディのオークション

LUMIX DC-S1 ボディパナソニック

最安価格(税込):¥197,500 (前週比:+17,700円↑) 発売日:2019年 3月23日

  • LUMIX DC-S1 ボディの価格比較
  • LUMIX DC-S1 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DC-S1 ボディの買取価格
  • LUMIX DC-S1 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DC-S1 ボディの純正オプション
  • LUMIX DC-S1 ボディのレビュー
  • LUMIX DC-S1 ボディのクチコミ
  • LUMIX DC-S1 ボディの画像・動画
  • LUMIX DC-S1 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DC-S1 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DC-S1 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-S1 ボディを新規書き込みLUMIX DC-S1 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

5.9K動画作例

2021/09/17 17:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S1 ボディ

クチコミ投稿数:693件 LUMIX DC-S1 ボディのオーナーLUMIX DC-S1 ボディの満足度5 Youtubeチャンネル 

本カメラで撮影した5.9K動画作例をご紹介します。

ご興味のある方のご参考になれば幸いです。


・バレエ
https://www.youtube.com/watch?v=vx0425RSfRI

・街中スナップ
https://www.youtube.com/watch?v=RWO460YdUzQ

・自然、人物
https://www.youtube.com/watch?v=Dsw-nPkZQSo&t=72s

・人物、お料理
https://www.youtube.com/watch?v=6yDieQM8B5E

書込番号:24347310

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:693件 LUMIX DC-S1 ボディのオーナーLUMIX DC-S1 ボディの満足度5 Youtubeチャンネル 

2021/09/17 17:59(1年以上前)

・ピアノ演奏
https://www.youtube.com/watch?v=ZTjV9fMWbfU

・風景
https://www.youtube.com/watch?v=LJKdXwYUkOc

書込番号:24347385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2021/09/17 18:23(1年以上前)

正直、6Kもあればあとはテレビ側の補間技術で
8Kと見劣りしない画質になりそうです。

書込番号:24347434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:693件 LUMIX DC-S1 ボディのオーナーLUMIX DC-S1 ボディの満足度5 Youtubeチャンネル 

2021/09/17 18:30(1年以上前)

>ポポーノキさん

いつも返信ありがとうございます。

色々紹介しておきながら、自分は6Kどころか4K視聴環境さえありません(笑)

書込番号:24347446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11278件Goodアンサー獲得:148件

2021/09/17 19:02(1年以上前)

今度のR3が6Kに特化したけども

動画もスチルも6K程度が現状ベストバランスと思ってます♪

書込番号:24347514

ナイスクチコミ!3


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2021/09/17 20:42(1年以上前)

こちら、連続が15分だとしても、その後何分間もう一回撮影作業(再び動画撮影ボタンぽちっ)が出来るのか、、気になります。、

あと3回押せるのなら、実質60分撮影出来るということですし・・・

書込番号:24347689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

もう少し宣伝してもいい話ですよね

2021/08/27 11:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S1 ボディ

スレ主 しま89さん
クチコミ投稿数:11666件

オリンピック開会式 で大きな話題のピクトグラム 連続50個パフォーマンスはLUMIX DC-S1とS-R24105で撮影です

https://mobile.twitter.com/PanasonicBrand/status/1423237346930040837

書込番号:24309940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2021/08/27 13:07(1年以上前)

伝家の宝刀S1Hでも、LUMIX S PRO24-70F2.8や
シネマレンズでもなく、S1シリーズでは最もノーマルな
S1と24-105で撮ったというのが凄いですね。
オリンピック選手と同じく、絶対に失敗が許されない
一発勝負にわざとS1・・。パナソニックの自信が伺えます。

書込番号:24310093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koothさん
クチコミ投稿数:5450件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/08/27 13:53(1年以上前)

公式スポンサーだから、どこかで機材を使っているとは思っていたのですが、
なるほど。ピクトグラムでしたか。

書込番号:24310152

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10679件Goodアンサー獲得:1282件

2021/08/27 15:18(1年以上前)

パナソニックは確かに公式スポンサーですが、コロナ禍でのオリンピックパラリンピックの開催は賛否両論ありました。

パナソニックの楠見社長もオリンピック開会式の出席を辞退したようですし、開催支持をアピールするような宣伝も控えたのではと思います。

書込番号:24310240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/08/27 21:40(1年以上前)

まあ、コカコーラが「東京オリンピックでアスリートの喉を潤したのは我々の製品です!」
ってCMしないのと同じでは?
他に選択肢ないもん。

書込番号:24310753

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

Blackmagic RAWサポート発表

2021/06/23 13:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S1 ボディ

スレ主 117kさん
クチコミ投稿数:8件

前回のアップデートでは惜しくも盛り込まれなかった、Blackmagic RAWのHDMI出力サポートが発表されました。
2021年7月13日からダウンロード可能なようです。
https://news.panasonic.com/jp/topics/204284.html
Blackmagic Video Assist 12G HDRを使えばS1 / S1R / S5ともにS1Hとほぼ同じ運用ができます\(^o^)/
その他フォトスタイルにL.クラシックネオとL.モノクロームSが追加!嬉しすぎるけど、どんどん底なし沼にハマっていきます(笑)

書込番号:24202594

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S1M 標準ズームSレンズキット

クチコミ投稿数:50件

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004155.000003442.html

<性能向上の内容>2020年11月5日(木)付の告知内容
・ATOMOS社製 Ninja V HDR モニター/レコーダーへのHDMI経由での動画RAWデータ出力に対応(※2)
・5.9K/ Cinema4K動画SD内部記録に対応(※2)
・4K 60p/50p 10bit記録に対応(※2)
・4:3 4Kアナモフィック動画記録に対応(※2)
・タイムコード記録に対応(※2)
・デュアルネイティブISOのマニュアル設定が可能

<性能向上の追加内容>
●6K / 5.4K動画記録に対応
●動画RAWデータ出力時のビューアシスト対応
●V-Log/V-Gamut変換用のLUT(ルックアップテーブル)を用意
●動画撮影時、カメラの縦位置情報を「記録する/記録しない」をメニューで設定可能
●ACアダプター・DCカプラー使用時、エコモードの有効化に対応
●その他性能改善
・動画記録中に、稀にAF枠などの表示が点滅する現象を改善
・静止画や動画を再生中に、操作のタイミングによって稀にフリーズする現象を改善
・全画面表示でピンポイントAFを使用時に、指定したAF位置がずれる現象を改善

書込番号:24028902

ナイスクチコミ!5


返信する
117kさん
クチコミ投稿数:8件

2021/03/19 09:52(1年以上前)

>ふぉとひろしさん
いよいよ来ましたね〜\(^o^)/
4K60p 10bitと6K内部記録、早く試してみたいです。
これでS1H同様にBlackmagic RAW対応してくれたら、ぶっ飛んだんですが
流石にそこまでは無かったか(笑)

書込番号:24029585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2021/03/19 22:51(1年以上前)

>117kさん

僕も愉しみです(^o^)

書込番号:24030821

ナイスクチコミ!1


K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:17件

2021/04/03 04:15(1年以上前)

>ふぉとひろしさん
>117kさん
4K60p 10bitと6K内部記録、マジ待ち遠しいです。
あとちょっと!!
6K / 5.4K内部記録は、、、10bit?なのかが
いまだわからなくてヤキモキします。

書込番号:24057807

ナイスクチコミ!0


K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:17件

2021/04/06 14:55(1年以上前)

まだ、、ダウンロードできないですね。
待ち遠しい!!

書込番号:24064741

ナイスクチコミ!1


K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:17件

2021/04/07 10:25(1年以上前)

来ました!アップデートしました。
これで心置きなく、4K/60P収録できます!

書込番号:24066189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2021/04/08 01:06(1年以上前)

>K_wingさん
>117kさん
ダウンロード出来ました♪

書込番号:24067754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 LUMIX DC-S1M 標準ズームSレンズキットのオーナーLUMIX DC-S1M 標準ズームSレンズキットの満足度5

2021/04/15 22:04(1年以上前)

デュエルネイティブ機能は、静止画ではなく動画限定なのでしょうか?

書込番号:24082958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DC-S1M 標準ズームSレンズキットのオーナーLUMIX DC-S1M 標準ズームSレンズキットの満足度4

2021/04/16 21:02(1年以上前)

2万円有料機能を追加してない自分のS1でも、デュアルネイティブISOの機能が出てるので、静止画でも行けているのでは、と思います。

書込番号:24084579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S1 ボディ

クチコミ投稿数:50件

パナソニック株式会社は、フルサイズミラーレス一眼カメラ LUMIX DC-S1において、動画性能の向上に対応したファームウェアのダウンロードサービスを、2021年春より開始します。

https://news.panasonic.com/jp/topics/204004.html

書込番号:23961617

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2021/02/12 15:39(1年以上前)

パナソニックGJ。ところで、70-300の正式発表はまだですか?

書込番号:23961777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2021/02/16 22:43(1年以上前)

>ポポーノキさん

下記に情報が出ています。
https://digicame-info.com/2021/02/70-300mm-f45-56-2.html

書込番号:23971217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2021/02/18 13:59(1年以上前)

>ポポーノキさん

正式発表されました。
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2021/02/jn210218-1/jn210218-1.html

書込番号:23974005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S1 ボディ

スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

個人的な話題ですいません。S1×2台&S1Hの3カメ撮影で個人のレアなオペラPVを音楽ホールを貸し切って作りました。オペラということもありカメラワーク&カット割もあまり派手なことは向かないと言われたので結構地味目です。オペラは何度も歌えないので無難にアップ以外はパンフォーカスで撮ってます。アップはS1Hと純正70−200mm/F2.8&AF&apsc/4K60P10bitです。ミドルサイズはS1/4K/30P10bit/純正24-105mm/F4、引きカメはS1/4K30P/10bit/canonEF24-70mm/F2.8で撮影。音声収録はAKG C-480B+64K×2台&SHOPEPS CMC-64×2台系4台分ををTASCAM DR-701Dにダイレクト接続、4CH+ST2CH録音です。ズームは編集でやっています。また編集で肌修正をしてるので画質&肌トーンはカメラの特性とはいえない感じではありますがご覧いただけたらと幸いです。下記サイトの「和田綾子」さんをクリックしていただけると見れます。2曲あります。神奈川県のホールの主催でコロナ禍で活動が制限されている方々を応援するで配信されています。(ちなみに上位アクセス者は、ここが主催する無客ネット配信ライブに出演できますので何卒よろしくお願いいたします。)
https://www.music-sa.com

書込番号:23946367

ナイスクチコミ!5


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10679件Goodアンサー獲得:1282件

2021/02/04 19:23(1年以上前)

>K_wingさん

読みにくいので改行した方が良いですよ。

書込番号:23946428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2021/02/04 19:40(1年以上前)

>with Photoさん
そうですね、失礼しました。こちらを見ていただけたらと思います。

個人的な話題ですいません。
S1×2台&S1Hの3カメ撮影で個人のレアなオペラPVを音楽ホールを貸し切って作りました。
オペラということもありカメラワーク&カット割もあまり派手なことは向かないと言われたので結構地味目です。
オペラは何度も歌えないので無難にアップ以外はパンフォーカスで撮ってます。
アップはS1Hと純正70−200mm/F2.8&AF&apsc/4K60P10bitです。
ミドルサイズはS1/4K/30P10bit/純正24-105mm/F4、
引きカメはS1/4K30P/10bit/canonEF24-70mm/F2.8で撮影。
音声収録はAKG C-480B+64K×2台&SHOPEPS CMC-64×2台系4台分をを
TASCAM DR-701Dにダイレクト接続4CH+ST2CH録音です。
ズームは編集でやっています。
また編集で肌修正をしてるので画質&肌トーンはカメラの特性とはいえない感じではありますが
ご覧いただけたらと幸いです。
下記サイトの「和田綾子」さんをクリックしていただけると見れます。2曲あります。
神奈川県のホールの主催でコロナ禍で活動が制限されている方々を応援するで配信されています。
(ちなみに上位アクセス者は、ここが主催する無客ネット配信ライブに出演できますので何卒よろしくお願いいたします。)
https://www.music-sa.com

書込番号:23946453

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DC-S1 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-S1 ボディを新規書き込みLUMIX DC-S1 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DC-S1 ボディ
パナソニック

LUMIX DC-S1 ボディ

最安価格(税込):¥197,500発売日:2019年 3月23日 価格.comの安さの理由は?

LUMIX DC-S1 ボディをお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング