LUMIX DC-S1 ボディ のクチコミ掲示板

2019年 3月23日 発売

LUMIX DC-S1 ボディ

  • 4K60p動画記録に対応したフルサイズミラーレス一眼カメラ。35mmフルサイズイメージセンサー・画像処理エンジンにより、高精細で立体感あふれる表現が可能。
  • 手ブレ補正技術「Dual I.S.」搭載により、暗所や望遠時など、これまで三脚などが必要とされた場面でも、手持ちでの撮影が可能になっている。
  • XQDとSDメモリーカードのダブルスロット、3軸チルト液晶を搭載。ライカのLマウントを採用し、ライカ・シグマのLマウント規格の交換レンズに対応。
LUMIX DC-S1 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

最安価格(税込):

¥197,500

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥197,500

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥197,500¥242,352 (3店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2528万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.6mm×23.8mm/CMOS 重量:899g LUMIX DC-S1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DC-S1 ボディの価格比較
  • LUMIX DC-S1 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DC-S1 ボディの買取価格
  • LUMIX DC-S1 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DC-S1 ボディの純正オプション
  • LUMIX DC-S1 ボディのレビュー
  • LUMIX DC-S1 ボディのクチコミ
  • LUMIX DC-S1 ボディの画像・動画
  • LUMIX DC-S1 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DC-S1 ボディのオークション

LUMIX DC-S1 ボディパナソニック

最安価格(税込):¥197,500 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 3月23日

  • LUMIX DC-S1 ボディの価格比較
  • LUMIX DC-S1 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DC-S1 ボディの買取価格
  • LUMIX DC-S1 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DC-S1 ボディの純正オプション
  • LUMIX DC-S1 ボディのレビュー
  • LUMIX DC-S1 ボディのクチコミ
  • LUMIX DC-S1 ボディの画像・動画
  • LUMIX DC-S1 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DC-S1 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DC-S1 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-S1 ボディを新規書き込みLUMIX DC-S1 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S1 ボディ

スレ主 okie1jpさん
クチコミ投稿数:115件

日曜に触ってきました。ボディとレンズ、全部置いてましたよ。
いやー、でかいし、重いし。とは言え、CONTAX AXよりは軽いですからねぇ。
でも確かに「写真機」としての存在感は凄かったです。

書込番号:22480236

ナイスクチコミ!18


返信する
fumiojinさん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/20 06:20(1年以上前)

パナソニックセンター名古屋ってできないかな〜

  >okie1jpさん

実機さわれて良かったですね

写真データは持ち帰る事ができますか?

 

書込番号:22480244

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2019/02/20 06:44(1年以上前)

ボディー価格と性能見るとZがかすみそう

書込番号:22480261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/02/20 07:17(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ いいなぁ〜
⊂)
|/
|

書込番号:22480308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2019/02/20 07:44(1年以上前)

ある意味、楽しみ。大いに期待するところです。

書込番号:22480344

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:10690件Goodアンサー獲得:1285件

2019/02/20 08:20(1年以上前)

>ボディー価格と性能見るとZがかすみそう

性能は使ってみないとわからんだろな。
数字が良いだけではダメだし、レンズが高い。

シグマがLマウントレンズを早く出さないと最初は厳しいと思うけどね。

書込番号:22480407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/02/20 09:31(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` カッコイイ♪
⊂)
|/
|

書込番号:22480499

ナイスクチコミ!3


スレ主 okie1jpさん
クチコミ投稿数:115件

2019/02/20 09:44(1年以上前)

>fumiojinさん

あ、それは失念してました。

書込番号:22480519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2019/02/20 12:58(1年以上前)

ヤマダ電機、コジマ電機などにも置くといいですが。(^-^;)

書込番号:22480859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件Goodアンサー獲得:1430件

2019/02/20 18:09(1年以上前)

こんにちは。

大阪のパナソニックセンターはヨドバシとのアクセス抜群で
最高ですよね。
でも休日は混雑するかもしれませんね。
デモ機は何台くらいありました?

G9のときはヨドバシでも先行展示していたような気がします。
梅ヨドにも置いてないかな〜。

書込番号:22481390

ナイスクチコミ!1


スレ主 okie1jpさん
クチコミ投稿数:115件

2019/02/20 19:44(1年以上前)

>ポポーノキさん
月産750台ですからね、さすがに量販に潤沢にデモ機を出すのは無理かと

書込番号:22481608

ナイスクチコミ!1


スレ主 okie1jpさん
クチコミ投稿数:115件

2019/02/20 19:46(1年以上前)

>BAJA人さん
ボディ各1台、レンズも各1本のみです。
高価な商品なので、さすがに複数台は回せないかと。CP+が終わればヨドバシの旗艦店や東京・中野のフジヤカメラあたりは置きそうですけどね。

書込番号:22481615

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

PHOTOfunSTUDIO 10.1 PE

2019/02/15 10:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S1M 標準ズームSレンズキット

スレ主 fumiojinさん
クチコミ投稿数:586件

こんなソフトがついてるんですね

  6kフォト・4kフォト 撮るのはいいがどうやってセレクトしたらいいのか

悩み中だったので 

  これで解決しそうです。

いちいちカメラの中でセレクトなんて実用じゃないですからね

  早く16-35の広角も出してほしいです。

とりあえず小三元と1.4・2テレコンあれば

   なんとかなりそうです。


PHOTOfunSTUDIO 10.1 PEは、s1.s1rとか

PHOTOfunSTUDIO 10.0 PE 使ってるかた

 良い面・悪い面 使い勝手はどうなのか

教えてくだされば、有難いです。

書込番号:22467791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-S1M 標準ズームSレンズキットの満足度3

2019/02/15 12:19(1年以上前)

動画ファイルの読み込みとか編集が全然使えなかったですね。使えないですね。
G9の4k連写とかカメラで選ばないと枚数が膨大ですよね。


書込番号:22467954

ナイスクチコミ!1


スレ主 fumiojinさん
クチコミ投稿数:586件

2019/02/15 12:30(1年以上前)

返信有り難うございます

  こういうソフトは使ってみないとわからない部分が多いですよね

動画編集はプレミアエレメントでやってます。(主にスライドショーで使用中)

   動画切り出しもやれるのですが、exifデータが消えてしまいます。

書込番号:22467985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:31件

2019/02/15 12:51(1年以上前)

マイクロフォーサーズでPhoto fun STUDIOを使ってます。

4K Photoもよく使いますが、私は専ら4Kテレビにつないで、カメラで切り出ししています。
こちらの方法のメリットは、画像の一部を拡大しながらコマを送れる点です。
フォーカスの微妙なズレや人の表情など、細かな点を注視しながら画像を選ぶには、パソコンで切り出すのは不向きだと思います。
Photo fun STUDIOは、カメラから画像をパソコンに写すときと、動画のフォーマット変換(友人に動画をわたす際、4K→2HDにコンバートしています)の際に使っています。

Photo fun STUDIOの悪いクセは、画像をフォルダ移動したときに、 Photo fun STUDIO内に、残骸のようにエラー状態のサムネイル画像がズラーッと並ぶ点で、それらを一括削除できない点です。

こんなときは、設定、メニューから、受信フォルダ(カメラから画像を移すときに、保管場所としてデフォルト設定するフォルダ)を違うフォルダに変えてやれば、一発で削除されてます(^^)
(たとえば、photo temp1、というフォルダから、photo temp2、という別名フォルダに指定フォルダを変更すれば、残骸のサムネイル郡はすべて消えます)

といった使用感です。切り出しは、僕はテレビとカメラでする方をお勧め致します。

書込番号:22468029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 fumiojinさん
クチコミ投稿数:586件

2019/02/15 13:12(1年以上前)

>彩雲幻月さん

 具体的な使い方有り難うございます。

   なるほど皆さん工夫してつかっていらっしゃいますね。

 これは良いかも

   今度10.1でどの程度UPしてるのか? ある程度進化しているといいのにね

 lx100でもつかえるのかな? 対応みると書いてないようだけど

書込番号:22468065

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11669件Goodアンサー獲得:868件

2019/02/16 03:14(1年以上前)

はっきり言ってPHOTOfunSTUDIO ソフトの作りが悪くパソコンのCPUのメモリーに依存するので動作が遅くて使いづらいです。
私もメインはHDMIケーブルでテレビに繋げて操作してます。ご自宅のデレビ、パナソニックのビエラお使いならビエラリンクでテレビのリモコンでカメラの操作もできます。便利です。

書込番号:22469705

ナイスクチコミ!1


スレ主 fumiojinさん
クチコミ投稿数:586件

2019/02/16 06:42(1年以上前)

>しま89さん

おはようございます。

   動画ソフトは、やはり重たいですよね。テレビはソニー・東芝 録画機はパナソニック

   なんかバラバラでしょ 録画機につなげてやれそうです。

   動画を扱うには、パソコンの性能も非常に重要なポイントですね

>彩雲幻月さん >Sonyvspanaさん

  皆様どうも有り難うございました。 6k・4kフォトの現状がつかまみえてきました。



書込番号:22469782

ナイスクチコミ!1


ICC4さん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:38件

2019/02/16 07:55(1年以上前)

4K / 6K フォトは新たなステージを得たと思います。
マイクロフォーサーズでの小さなピクセルから、S1フルサイズピクセルになった事より
画質改善がされていると思えますので、性能はDC-G9と同じでも
結構使われる率が多くなるのではないかと思えます。

また 4K / 6K フォトを知らない多くの他社カメラのユーザは、
基本の連射性能を見て な〜んだと思っている人たちが多いのも事実ですね。

書込番号:22469868

ナイスクチコミ!2


スレ主 fumiojinさん
クチコミ投稿数:586件

2019/02/16 09:06(1年以上前)

>ICC4さん

  有り難うございます。

やはり、光の集光能力は、段違いですからね

 どんな画がでてくるか楽しみでもあります。

S1 暗中模索中です。

  今後とも宜しくお願いいたします。

最初は、50のf1.4を検討していましたが、金額もさることながら

 なんじゃい!この大きさは! なんちゃって

 EF50-1.4ぐらいの出しておくれやす 

24-105 マクロは、proはついていないが、これは、ひょっとしてひょっとするかも

 なんて期待もしています。 

書込番号:22470002

ナイスクチコミ!1


スレ主 fumiojinさん
クチコミ投稿数:586件

2019/02/19 22:48(1年以上前)

6. exテレコンの1.4倍

   これは凄く実用的で価値あるものだと思います。

シグマの50-600のズームレンズで90-840になり画素数も約1700万画素でトリミング耐性も上々

高感度も強いS1なら(50-600)x1.4(シグマテレコン)x1.4(EX)=1176 f値6.3〜9

       サーフィン大会の撮影で使えそう

  もうすこし連写数がおおければ言うことなし

書込番号:22479764

ナイスクチコミ!1


スレ主 fumiojinさん
クチコミ投稿数:586件

2019/02/19 22:52(1年以上前)

   ↑

いや まちがってしまった。

  S1の特徴や良い点を上げようへの投稿でしたじゃんじゃん

書込番号:22479776

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ183

返信70

お気に入りに追加

標準

S1の特徴や良い点を上げよう

2019/02/15 02:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S1 ボディ

既に断片的にはスペック公表されてましたが、表題の件、改めて挙げてみようかな思います

パナソニックユーザーじゃないので、特にキヤノンと比較して凄いと思う点を挙げたいと思います
動画は詳しくないので、スチルに絞ります

1.ハイレゾモードで9600万画素の写真が撮れる

2.15人まで顔認識できるAFと人体AF出来るので、集合写真や人混みでのピント合わせしやすい

3.6Kフォトが秒30コマ撮れるので、一瞬の決定的瞬間を逃さない

4.576万ドットのビューファインダーはキヤノンの2
倍以上でとても見やすそう

5.バッファがやたら多い、JPEGなら無限連写
UHS1でもそうなのかな、XQD限定とか?
多分潤沢にあるから気にせず、気持ち良くガンガン撮れる

6.EXテレコンが1.4倍と2倍と色々あって、望遠が足りない時の救済がある

私がとてもメリットに感じるのは、この6 点です
購入したい動機にさせる機能ですね

皆さんもこの6点の中から選ぶとすると、購入動機になる物は何番ですか?
番号で3つ挙げて下さい

それ以外を挙げても結構ですが、先ずは3つこの中から選んで下さい
また、パナソニックだけのオモシロ機能あるなら教えて下さい

書込番号:22467251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に50件の返信があります。


クチコミ投稿数:201件

2019/02/17 09:30(1年以上前)

>リスト好き さん
現時点のソニーのα9レベルならば、殆ど完成してると言っても過言じゃない
とりあえず、α9がベンチマークだよなぁ

大体ゴルフのドライバーshotなんで一般人撮らねーし、未だに閉鎖的なゴルフプロトーナメントなんかインパクト以降じゃねーとシャッター切れねー

そうじゃなくても予選通らねープロなんて会場行けば分かるが、ドライバーなんて曲がりまくり
シャッターインパクト前に切っても切らなくても、どうせオメーラ曲がりまくってんだから

フェアウェイキープ率90%以上になってから文句言えよ
60%行かないプロゴルファーなんてゴロゴロいる
どうせヘタクソなんだよwwww
シャッターの音気にしてて、プッシュしたりチーピン打ってる様じゃまだまだ3流だな

どっちにしても、シャフトのねじりやしなりなんて見てるから駄目なんだよ
そういう事ガタガタ言うカメラマンは大抵下手糞なんだよゴルフwwwww
今後は4Kフォトで60コマ撮れるから楽しみだよなS1は

書込番号:22472804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/17 10:42(1年以上前)

強いて言えば5と6かな。

ぶっちゃけフルサイズになったというのがすべて。ヴィーナスエンジンはフルサイズになって生まれ変わった。てか小センサーではその良さが死んでいた。

サンプルを見る限り、画像の美しさ(発色において)はフルサイズではパナが一番。当然、予約したよ。

書込番号:22472965

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:9969件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2019/02/17 11:02(1年以上前)




ですね

”1”のハイレゾは高画素の弊害のブレイクスルーなのですごく期待します。

”4”は私の一番大事な所
  ミラーレス購買に踏み切れないのは
  ファインダーの見にくさなので
  そこが改善されたら買うかもしれない
  でもミラーレスが欲しいのは小型軽量なのでそれがS1は相反するので残念、、、

”6”は便利そうで良いですね。無段階にクロップ表示できれば、より便利なのだけど。

選外の
”2”は被写界深度が変わるわけでないので別になくても良いかと?
  逆に思ったところに行かなくて困りそう?出来ても選択が面倒?
  結局一点で良いとか?

”3”は野球のインパクトを撮ろうとしても4K60Pでもコマ間に入るので
  自分にはまだ足りない 120Pぐらい必要か? 
  同じ写真ばかり量産するだけかも?
  あと動画の切り出しはバットが曲がってるのは困る。
  歪みがなければ30Pでも欲しい。 
”5”は そんなに連写しないので、、、

>誰も言うこと聞かん

そうですねやっぱお願いは聞かないとね?
スレ主する場合の
価格の運営からのお願い聞いてあげてくださいね。
  

書込番号:22473018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件

2019/02/17 11:16(1年以上前)

>kooth さん
パナソニックは万年カメラの供給不足に陥るんじゃないかなと思える程の生産台数なのが、1番の問題点になりそうだと思う

ほとんど受注生産の世界みたいな台数wwww
何なら名前でも彫ってくれよって世界
それも戦略の1つなのかな
値崩れ激しいパナソニックのカメラだから

にしても、シグマの沈黙が余計に気になります
マウントアダプターも、3/23までには出すレンズも1本も紹介してない
この本数しかレンズも出さないとなると確実に供給不足になる
何なら東京だけで全部さばける台数、本数ですよ

書込番号:22473057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件

2019/02/17 11:29(1年以上前)

>米酢減塩 さん
早くモデルの顔をクローズアップショットでA4プリントした作例見てみたい
それと晴れた富士山をハイレゾでほぼ1億画素で撮った作例とか

富士フイルムで現像したのとキヤノンとエプソンのカラープリンターでプリントした同じ作例を見比べたいね

家電量販店には必ずハイレゾで撮った作例は載せて欲しい

5&6とは望遠で連写しまくりですか(笑)?
高くて重いレンズ嫌だし、折角XQD使えるなら撃ちまくりたいですもんね
ストレス解消出来そうだし
鳥とか飛行機ですか、5&6選択とは

エンジンがセンサーサイズでどう影響あるのか分かりませんが、MFTで出来てたことはフルサイズでも出来て欲しいですね

書込番号:22473109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件

2019/02/17 11:44(1年以上前)

>ktasks さん
風景撮る人とかは高い高画素機購入する必要なくなるからハイレゾはありがたいでしょうね
私は人物撮影でハイレゾ使ってみたい
1億画素の世界を覗いてみたい
私もファインダー覗いて撮影したいから、ファインダーはとても重要視してます
何かファインダー撮影出来ないと去勢させられたみたいでイヤなんですよね
ファインダー撮影の方がかっこいいし

野球のインパクトの瞬間撮れたらすごい
しなりやすいアオダモのバットがしなってボールのインパクト捉えたらなかなかオモシロイ
でも上手くバットしならせてバットコントロール出来るのは、リアルタイムで見てきた中では落合博満氏しかいない
他のバッターはほとんどバットとボールが衝突してるから

イチローでさえも昨年からアオダモからしなりにくいホワイトアッシュにバット変えたそうですね
イチローとかインパクトゾーン長くて、バットとボードが接触してる時間長そうだから、オモシロイ写真撮れそう
開幕戦日本でやるみたいだし

書込番号:22473155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fumiojinさん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/19 11:18(1年以上前)

7) 手ブレ状態スコープ

    〈露光中〉手ブレ状態表示が継続されるためブレを抑えることができます。

 手振れサポートが充実している点

  この手ブレ状態スコープは画期的だとおもいます。

   2秒とか4秒とか結構シャッタースピードが長い時間に目視が出来ることで

   失敗したか、しないか撮影中にある程度わかること

  
8)UI 図解されたボタン配置(メニュー)に、使いやすいボタンダイアル配置(ハード側)

  私の印象としては、とてもよく考えられてるなと思います。


 残念な点 ca-f で10コマは欲しかった。6k・4kフォトで対応できそうですが

 シャッタースピード1/30 以下は6k・4kフォトで使えないみたい(30コマ以下でも4k・6kフォト有効にしてほしい)

 exテレコンで4k/6kフォトはつかえるんですかね? 静止画のみとか表記してありますが

 まだいろいろと詳細部分がわからないところが多いのですが

 ご存知の方いらっしゃいました教えていただけませんか?

  暗中模索中



  

  

   

書込番号:22478189

ナイスクチコミ!0


fumiojinさん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/19 22:55(1年以上前)

6. exテレコンの1.4倍

   これは凄く実用的で価値あるものだと思います。

シグマの50-600のズームレンズで90-840になり画素数も約1700万画素でトリミング耐性も上々

高感度も強いS1なら(50-600)x1.4(シグマテレコン)x1.4(EX)=1176 f値6.3〜9

       サーフィン大会の撮影で使えそう

  もうすこし連写数がおおければ言うことなし

あらためてこちらへ コピペ

書込番号:22479787

ナイスクチコミ!0


fumiojinさん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/19 23:10(1年以上前)

もう一度書き込みます。

  私は手筒花火の跳ねを撮るときに、シャッタースピードを1/25〜1/10の間で設定します。

  4k・6kフォトでは当然30枚以下になってしまいます。この疑問点を解消するために問い合わせしたところ

  そのシャッタースピードでは出来ないとの事でした。

  何とかできるようにして欲しいですね。

  再度のお願い

  g9みたいに20コマあれば何の問題もありませんけど

書込番号:22479835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/02/19 23:20(1年以上前)

>fumiojinさん


9〜30コマ/秒の間が不可能なのか…
確かにファームアップレベルで出来そうなもんですね(笑)


どうせならグローバルシャッターで徹底的に進化させて
1/10秒シャッターでも30コマ/秒とかやってほしいもんだ(笑)

書込番号:22479856

ナイスクチコミ!0


fumiojinさん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/19 23:39(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

  問い合わせ先では、まだハッキリした事はわからないようです。ある程度たたないと

  全容が見えてこないみたいですね 

書込番号:22479912

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:9969件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2019/02/20 00:22(1年以上前)

ん?
拍手を1秒間に10回叩いて
音だけ1秒間に30回鳴らすのは無理では?

書込番号:22479993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/02/20 00:30(1年以上前)

>ktasksさん

だからグローバルシャッターの応用技でやるんですよ

書込番号:22480005

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9969件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2019/02/20 00:42(1年以上前)

んん?
重なるようにシャッターが切ることができるって事?
例えばSS1秒で秒間三回撮れるとしてもその1秒を撮ってる訳では無いように思うが?
てか撮れんでしょ?

書込番号:22480018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/02/20 00:50(1年以上前)

>ktasksさん

コンポジットを使えばいいんですよ

グローバルシャッターが進化して例えば
1/300秒の秒間300連写ができるようになれば
その中で連続した30コマをコンポジットすれば1/10秒の絵になる

1コマ目から30コマ目まで、11コマ目から40コマ目まで…
とコンポジットすれば1/10秒で30コマ/秒の連写になる

書込番号:22480030

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9969件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2019/02/20 01:41(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
おーなるほど
でも
SS1/10で10連射と
その写真の何か変わるのだろうか?

書込番号:22480103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/02/20 01:55(1年以上前)

>ktasksさん

流し撮りの連写でベストな背景のカットを選べる♪
とかね

使えるシーンはあると思うよ♪

僕は連写しないから関係ないけど(笑)

書込番号:22480114

ナイスクチコミ!1


fumiojinさん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/20 06:48(1年以上前)

9. 24-105マクロがつかえること

   フォーカス合成と組合わせればボケのないガッチガッチの写真がとれること

   この万能レンズは稼働率100パーセント?

書込番号:22480265

ナイスクチコミ!1


fumiojinさん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/20 07:39(1年以上前)

10. カスタムモードC1〜3を用意。さらにC3は10種類まで登録できます。

  眼につかなかったc3に10種類? これって有り難い機能です。どういう呼び出しになるのか

   わからないのですが、多分ディスプレイに撮影設定が表示されて選択できるようになってるのかな?

  撮影方法がいろいろあると設定がめんどいし、どこにその機能があったのか探すのもたいへん

  この機能があることによって色々な設定撮影さっとはいれる。

  これは、ありがたい!

書込番号:22480333

ナイスクチコミ!0


fumiojinさん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/25 06:10(1年以上前)

11.アイセンサーAF? なんじゃい!これ?


アイセンサーに目を近づけると、モニター表示からファインダー表示に自動的に切り換わります。さらに、ファインダーを覗いた瞬間に被写体に自動でピントを合わせるアイセンサーAF機能を搭載。シャッターボタンを半押しすることなくAFが作動して、スピーディな撮影を実現します。

 こんなことまで・・

書込番号:22492293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信23

お気に入りに追加

標準

Sシリーズ国内発表された

2019/02/14 13:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S1 ボディ

クチコミ投稿数:441件


発売日は3月下旬

楽しみだな

書込番号:22465580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:441件

2019/02/14 14:06(1年以上前)

>Sonyvspanaさん

もう、発売日に取れるようには手配してもらいました。

早く触りたいです

書込番号:22465678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2019/02/14 14:11(1年以上前)

ダブルフォーカスは、
45mmF2.8マクロエルマリートでも
採用された方式ですね。

書込番号:22465693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:118件

2019/02/14 14:18(1年以上前)

CP+でのタッチ&トライも明記されてますね。今年のCP+で一番混雑が激しそうですが予めスペースと台数の多めの確保をお願いしたいところです。
それでも数時間待ちでしょうか?

そして次は動画に特化したボディ内手ぶれ補正を省略して小型軽量化したモデルなども出てくるのでしょうね。
レンズも含め制御系を公開して電子制御スタビライザーやリモコン等でフルコントロールが効く様になったら更に使い勝手も向上するのですが。

シグマのLマウントレンズの動向も含め暫くは目が離せないですね。

書込番号:22465705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-S1 ボディの満足度3

2019/02/14 14:22(1年以上前)

問題は値段ですよねー

S1レンズキットが、34とかならなー、50mmとかまだまだ先ですねー。でもこのレンズ超注目してます。写りが美しい、見たことない描写ですねー。

ダブルフォーカス機能、凄いですねー。

パナLUMIXの時代ですわー。

書込番号:22465713

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:441件

2019/02/14 14:24(1年以上前)

>ポポーノキさん

ダブルフォーカスにはびびました。

これでSONYに勝てるカメラです

書込番号:22465716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:441件

2019/02/14 14:25(1年以上前)

>ぱぱうるふさん

やっぱり、CP+いくなら初日ですね。

今年は本当にPanasonicの年ですし、GH5みたいな盛り上がりが甦りますね

書込番号:22465721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:441件

2019/02/14 14:27(1年以上前)

>Sonyvspanaさん

本当に価格ですよね。

キットレンズで40万以下なら間違えなく売れます。

ダブルフォーカスなんか誰もやったことがないカメラです。

SONYに勝てる日が来ますね

書込番号:22465728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/14 14:38(1年以上前)

台数少ねーよ
S1Rは月産150台だってよ
レンズキット分別としたら、合わせて300台
年間でも3600台

これ世界中に販売する分も含めてだろ
国内供給を多目に見て1/3としても年間1200台
最初の半年はずっと供給不足だろうな

S1は600台でキット分入れると1,200台
これキットと合わせての台数なのかなホントに
年間14,400台

こっちも1/3とすると約5,000台
半年は供給不足だろうな
両方共1/3供給前提だけど、もし2割程度なら年内供給不足だろうな
多分増産はするんだろうけど

連写少ないのは不満だけど、瞳AFも動物AFも付いてるから、S1は売れそうだな

書込番号:22465753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:13件

2019/02/14 14:58(1年以上前)

殿 !

やはり出ましたな 、
うわさ通りでしたな !

有無 、 そうじゃなぁ 〜
うわさも、あてになるものよの 〜

大儀であったぞ !
して !
おぬし、なかなかの情報網を持っておるのぅ 〜
褒めてつかわす 、
近う寄れ 、 もそっと 近う寄れと申すに !

・・・・・・・
チュッ ! ・・・・・・・ うふふふふっ 、


ありがとう ございまーす !
発売日が楽しみですね !

さてさて どれだけの仕上がりだろうか、非常に楽しみです !


でした 。





書込番号:22465791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/14 15:44(1年以上前)

楽しみです。

書込番号:22465880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/02/14 15:46(1年以上前)

システム全体の価格と充実かなぁ?
これからのポイントは。

書込番号:22465884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2019/02/14 15:54(1年以上前)

レンズキット 42万円位吃驚
とても買えないです。(涙

書込番号:22465899

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-S1 ボディの満足度3

2019/02/14 16:24(1年以上前)

>れいちぇるPKCZさん
Canonがレンズ発表したり、オリンパス、富士、Nikonも、ソニーが静観なので、余裕からなのか不明ですけど。


S1レンズキット四十以上ならしばらく待ちますね。他社が凌げないならしょうがないけど。笑

レンズキット三十万台なら供給不足かも?

まあ、パナソニックは知的?な値下げをするでしょうからw様子見ですよ。ソニーが出せば値下がるし。g9もってるので値下がり半年間まつが懸命かなー。

まあ、四者4つ巴なので、飛び付くのもよくないですね笑。

書込番号:22465945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-S1 ボディの満足度3

2019/02/14 17:02(1年以上前)

S1レンズキット40万らしいですね笑。

>れいちぇるPKCZさん

買ったら教えてください。(-_-)

書込番号:22466006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2546件Goodアンサー獲得:184件

2019/02/14 18:07(1年以上前)

今回はキャンペーン無し。なので予備バッテリーとXQDカードで3万円追加です。

書込番号:22466154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-S1 ボディの満足度3

2019/02/14 18:24(1年以上前)

四十万切ったら買います。今はじっと我慢。

>kosuke_chiさん
買ったら教えてください!

書込番号:22466190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/14 19:06(1年以上前)

ビックロに聞いたらボディのみが33万ナンボ、レンズキットが45万ナンボだってよ
当日迄デモ機置かねーらしーよ
S1しか聞かなかったけど、チョット高いな
月産600台はレンズキット込みで国内販売分らしい
担当者も台数少なくてひっくりかえったらしーよ(笑)

書込番号:22466267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-S1 ボディの満足度3

2019/02/14 19:24(1年以上前)

https://youtu.be/KudNKcs4ihg
動画は凄いよ。多分品切れだよね。マトリックス思い出すな。これがあれは映像作家になれる。

書込番号:22466313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2019/02/14 19:47(1年以上前)

日本側担当のトレーラームービー...S1も良いんだろうけど、それより製作が抜群に良いんじゃね?

http://www.osamuhasegawa.com

S1は動画用としてはGH5より「ごく特殊な環境用のところでスペックダウン」してるところもあって、ちょい残念
C4kとシステム周波数24.00のところね..
有償アップデートに入れてくれると良いけどな,需要ないからやらんかな.S1では..

とりあえず1台 発注はしたが., AU-EVA1 10bit4:2:2と比べて、スキントーンの出方がどうなのか そこが気になるな 自分としては..

書込番号:22466373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2019/02/14 23:04(1年以上前)

S1Rは中国製なんだね、S1も同じか... ちょい残念
そろそろ 日本に戻せばいいのにね 

アモイパナソニックか?

書込番号:22466962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

標準

開封の儀

2019/02/13 20:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S1 ボディ

返信する
クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/02/13 20:40(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ ジー
⊂)
|/
|

書込番号:22464190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/02/13 20:50(1年以上前)

どうも。

>開封の儀
ご開帳とも云う

天童よしみの珍宝物語唄いながらw

書込番号:22464220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:13件

2019/02/13 21:18(1年以上前)

外部電源が、USB_Cなんだ!BTチァージも!
今後の主流かな? 電源は、 良いねぇ!
ライカ、パナソニック、シグマとアップルなど ・・・・

でした 。

書込番号:22464297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2019/02/13 21:22(1年以上前)

ルミックスで24−105レンズを見たとき、一瞬、違和感があった (あ、そうそう、フルだったんだ)。

書込番号:22464309

ナイスクチコミ!2


越乃さん
クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/13 21:58(1年以上前)

デカイです。。。。。

書込番号:22464400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:908件

2019/02/13 23:44(1年以上前)

せっかくのフルサイズ、20mm前後の単焦点が出たら買います^^

書込番号:22464663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-S1 ボディの満足度3

2019/02/14 06:17(1年以上前)

ソニーα7はバッテリーチャージャー別売りだから、LUMIX は電源関係は信頼性は高いですよね。あとは、実機を弄らせてくれれば買うかどうか考えますけど。動画が感動的なら画期的かなぁ。レンズも期待してますけど。

書込番号:22464969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:908件

2019/02/14 07:02(1年以上前)

>Sonyvspanaさん
最近のパナカメラはUSBから充電できるのでいいですね。

書込番号:22465005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-S1 ボディの満足度3

2019/02/14 09:39(1年以上前)

S1Rが四十万とか高いので、S1を安く思わせたいのかも知れませんね。
まあ、この女性有名なのか、確かにライバルが強力でナンバーワンでなければ脱落すると思いますね。でも、保守的すぎるカメラ市場にかなり明るい風ではないかと。あとは、レンズをごっそり投入すれば、ですが。G9使ってるのでまあ、S1も楽観的でいいと思いますよ。ライバルが強力でもこけてますよ、笑い
https://clipset.20minutos.es/panasonic-lumix-full-frame-mirrorless-s1r/

書込番号:22465236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2019/02/14 10:06(1年以上前)

LUMIXインドネシアですか。S1も防塵防滴ですから、この国で売れるといいですね。

書込番号:22465279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/02/14 10:17(1年以上前)

>LUMIXインドネシアですか。S1も防塵防滴ですから、この国で売れるといいですね。

つうか「あの国だから〜」みたいな先入観は持たない方が良いと思うよ。
このクラスのカメラ買える人は、平均的日本人よりかなり良い暮らししてる筈。

書込番号:22465296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ109

返信41

お気に入りに追加

標準

いつになったら国内発表されるんだ

2019/02/10 21:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S1 ボディ

クチコミ投稿数:441件


海外では発表され予約も開始されてるのにいまだに国内発表がないですし、不安ですわ

CP+の日にちも迫って来てるのにPanasonicさんいつになったら予約と金額分かるのかな?

書込番号:22457255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に21件の返信があります。


クチコミ投稿数:441件

2019/02/11 10:59(1年以上前)

>moaiumiさん

自分もCP+で触ってくるつもりです。

まあ、価格は某量販店で買うつもりなのでS1レンズキットは41万で買える思ってます。

a7SVも気になる所ですがボディはS1と変わらないような気がしますね

あのサイズで4K60pで撮れたらPanasonicさんどうなってるのってなります。

ただ、撮れる時間がPanasonicより短くクロップ1.5なら分かります。

書込番号:22458444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:441件

2019/02/11 11:02(1年以上前)

>Sonyvspanaさん

自分はやっぱりPanasonicのボディの大きさは好きです。

GH5S、GH5使ってきて持ちやすさ好きですがG9も持ってましたが持ちやすさはあまり良くなかったです。
a7Vも持ってましたが小さすぎて使いにくかったです。

書込番号:22458451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-S1 ボディの満足度3

2019/02/11 11:27(1年以上前)

>れいちぇるPKCZさん
雪や水滴、氷点下での撮影はG9でも壊れなかったですけど。G9にバッテリーグリップをつけると格段にホールド感は良くなりましたけど。まあ好みですけど。昨日も氷点下で小一時間電源を入れっぱなしでもG9は生きてました笑笑。温度差で少し起動がぐずって焦りましたが大丈夫みたいですね。そのほかのカメラは結構壊れたと思いますね。雪まつりにオリンパス機が多かったのも対天候性能でしょうね。パナは信頼性は高いと確信しておりますよ。

書込番号:22458520

ナイスクチコミ!1


Alinoneさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:20件

2019/02/11 15:22(1年以上前)

>あれこれどれさん
>マイクロフォーザーズ、って、まだ売る気なの?!
強者は弱い者いじめしないもの。それともキヤノンの屋台骨にぐらつきが見つかったってことか? いずれにしろ、何のとくにもならず、ただユーザーの気持ちを逆撫でする発言は控えてくださいね

書込番号:22459080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-S1 ボディの満足度3

2019/02/11 16:34(1年以上前)

王者の焦りが伺えますね。パナのレンズなんてかなりいいですよ。王者の知らぬ間にガンガン売れてますね。

書込番号:22459238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/02/11 19:28(1年以上前)

つうか、発売前からスレもさして盛り上がらず他社ユーザーも無関心。
唯一絡んでくれたあれこれさんに、固定メンバーが連投で罵詈雑言。
どっちが焦ってるのかは、傍から見れば良く分かる。

>ソニーみたいにおもちゃとチャイますよ。本当に剛性面、対天候性能、信頼できんメーカー。
良く買いますね?逆はパナなのお分かりでしょうけど。

逆に言えばソニーの大きさだと、剛性面でも耐久性でも自信が無いから大型化に逃げたつう事でしょ?
そこは、後出しなんだから「ソニー機並の大きさで、プロ用一眼レフ並のタフネスさを兼ね備えました」
って言わないと。

ちょっと前までフルサイズミラーレススレで大暴れしてた、UさらさんやH松屋さんGガスさんはこのスレ
来ないでしょ?
彼らは、安心しきってると思うよ

書込番号:22459709

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/02/11 19:40(1年以上前)

オードーわ何処でも大暴れ♪(´・ω・`)b

書込番号:22459738

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2019/02/11 20:00(1年以上前)

同じフルサイズミラーレスといったって、ターゲットとする市場や購買層は同じとは限りません。

そもそも、パナが山形工場で生産するとすれば、月産能力は何台あると思いますか?

世界で同時発売するような生産能力があるのかどうか?

生産台数からしたらパナは最初から他社と競合するつもりはないんでしょう、多分。

書込番号:22459777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-S1 ボディの満足度3

2019/02/11 21:14(1年以上前)

>横道坊主さん
ソニーはフルサイずミラーレスとか言ってるけど、鼻からCanonニコンの売れ筋一眼レフと戦って来なかったつけがでてまスネw
Canonニコンのゴツいカメラと戦わないでフルサイズとか笑っちゃいますねw
剛性面は大事だと思いますよ。この点はパナは良いですよ。使ってますからよくわかりますね。ソニーは鼻から奇妙な変種でピントもまともに合わないカメラとも言えないもので売ってきたのが現実ですよ。

>功夫熊猫さん
市場のことは神しかわかりませんよ。ニコンCanonは一眼レふは私は興味ないですね。売れれば工場は増設 したり、従業員を増やせばいいw
まあ、S1がカメラの革新を起こすのか見物しようではないですか。もし失敗ならは即市場からのリジェクトですよw多分ないと思いますがw

書込番号:22460010

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2019/02/13 17:03(1年以上前)

パナソニックさん
ちょっと国内軽視が酷すぎますねえ・・・

書込番号:22463743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-S1 ボディの満足度3

2019/02/13 17:09(1年以上前)

>改ボーダーコリーさん

まあ、焦らず待ちましょう。果報は寝て待てです(*´・ω・`)bよ

期待はしてますけど。生産に忙しいん( -_・)?では
かなり良さげなぶったまげカメラな予感ですね。。

書込番号:22463752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/13 19:11(1年以上前)

誰でCM打つか社内で揉めてんじゃねーのか
綾瀬はるかちゃんで行くかどうか(笑)
何なら五輪取材ネタがホームページに載ってるけど、コレも取材先のスポンサー、コカ・コーラだもんな
はるかちゃんがガンガンCM出てる(笑)
S1買ったら、はるかちゃんと2shotとか記念撮影出来るなら、借金して買ってもいいかなと思ったりもする(笑)

書込番号:22463960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/13 19:26(1年以上前)

地元広島のコカ・コーラホッケー部への取材

https://panasonic.jp/bj2020/hiroshima/post-002.html

パナも気を使ってんな(笑)
この動画は何で撮ってんだろうな
いだてんの撮影も順調みたいだ
コレも五輪ネタなんだよな(笑)

書込番号:22463994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2546件Goodアンサー獲得:184件

2019/02/13 19:44(1年以上前)

>れいちぇるPKCZさん

明日国内予約開始されると軒下デジカメ情報局さんが伝えていますね。

書込番号:22464045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1287件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-S1 ボディの満足度3

2019/02/13 21:02(1年以上前)

S1とか綾瀬さんはわからへんだろうけど。確かにどこの広告も綾瀬はるかだよね。何気にかっこいいしなあ。プロカメラのcmに使えるね。
ところで、まあ、写りが抜群に良ければ買うかね。パナのレンズが良いので将来性に投資なら借金しても軽く!ペイできるかも。もちろん腕も必要ですけどね( ´∀`)

書込番号:22464255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:441件

2019/02/13 21:10(1年以上前)


噂では明日に国内発表があるらしいですよ

書込番号:22464279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:13件

2019/02/13 22:22(1年以上前)

殿 !
いま、しばらく ! 今 しばらくお待ちくだされ 、

近日中には ? いや、さくらが咲くまでには、なんとか間に合わせましょうぞ !
なぁ〜 ! 皆の衆 !!

で、本日の動きは ?
無い ! なにぃ 〜 ないとはどういうことだ !
そのほう 、 13日なんと書いた!
ん ! なんと申したかと聞いておるわ !
うわさじゃと ! 何処からの情報じゃ !
ファー か プか まさか悪夢のアベではなかろうな !

悪夢とは!横田めぐみチャン事ぞ !
地獄への道を選びやがって ! 勘弁ならぬ ! !
え ー い 其処に なおれ ! !
・・・・・・

でした 。

書込番号:22464455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:469件

2019/02/14 08:50(1年以上前)

>松永弾正さん

えっ?神戸にもロンドン有りましたっけ?
なーんてね(笑)

書込番号:22465159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/14 13:47(1年以上前)

発表あったよ、スレ主!
待ってたんじゃないの(笑)
リンク貼っとくよ

https://panasonic.jp/dc/

書込番号:22465646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/14 14:27(1年以上前)

ニュースリリースはコチラ

https://news.panasonic.com/jp/press/data/2019/02/jn190214-1/jn190214-1.html

書込番号:22465725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DC-S1 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-S1 ボディを新規書き込みLUMIX DC-S1 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DC-S1 ボディ
パナソニック

LUMIX DC-S1 ボディ

最安価格(税込):¥197,500発売日:2019年 3月23日 価格.comの安さの理由は?

LUMIX DC-S1 ボディをお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング