2019年 3月23日 発売
LUMIX DC-S1 ボディ
- 4K60p動画記録に対応したフルサイズミラーレス一眼カメラ。35mmフルサイズイメージセンサー・画像処理エンジンにより、高精細で立体感あふれる表現が可能。
- 手ブレ補正技術「Dual I.S.」搭載により、暗所や望遠時など、これまで三脚などが必要とされた場面でも、手持ちでの撮影が可能になっている。
- XQDとSDメモリーカードのダブルスロット、3軸チルト液晶を搭載。ライカのLマウントを採用し、ライカ・シグマのLマウント規格の交換レンズに対応。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 標準ズームSレンズキット
LUMIX DC-S1 ボディパナソニック
最安価格(税込):¥197,500
(前週比:+17,700円↑)
発売日:2019年 3月23日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S1M 標準ズームSレンズキット
4K/30p 4:2:2 10bit記録対応、Log撮影などが可能になる有償アップグレード”予定”っていつ頃予定してるんですかね?
早く投入されるならS1欲しいな。
書込番号:22482002 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どこかのサイトに2019年度中みたいな記載があった気がします。
今年はまだ10カ月くらいあるので長いですね。
自分もS1欲しかったんですが、このアップグレードが無いと今使ってるGH5sの代わりにはならないと思って予約してません。
お得なキャンペーンも無いですし、ニコンZ6のProres RAW対応もすごく気になるので、しばらく様子見です。
書込番号:22483624
1点

つうか、こんだけ高くて重いんだから後からカネ取るんじゃなく、対応させてから発売しろよ
って思う。
書込番号:22483628 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>横道坊主さん
発売に間に合わなかったから後で対応するということでしょうけど、確かに無料にしてほしいですよね
ファームウェアの書き換えだけでは対応できないのでしょうか
ソニーの業務用ビデオカメラで4K対応アップデートがあったのですが、ファームウェアの書き換えだけなのに3万円ぐらいかかりました
ちょっとびっくり・・・
書込番号:22489277
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





