AQUOS 4T-C50AN1 [50インチ]
- BS4K・110度CS4Kチューナーを2基内蔵したAIoT対応液晶テレビ(50V型)。4K放送を見ながら別チャンネルの4K放送を外付けHD(別売)に録画できる。
- 4K放送を臨場感豊かに表現する「AQUOS 4K Smart Engine PRO」、音声を前方に導き、聞き取りやすさを高める「FRONT OPEN SOUND SYSTEM」を搭載。
- 日本の視聴環境に適した「低反射パネル」や「回転式スタンド」を採用。気になる番組を音声で知らせる「COCORO VISION」や、Googleアシスタントに対応する。
- 画面サイズ
-
- 50V型(インチ)
- 60V型(インチ)
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50AN1 [50インチ]
2018年12月1日にBS4K放送が開始され開局記念番組を見たくてこのTVを買いました
選んだ理由は BS4K2チュ−ナ−搭載です
当日はNHKを生で見て民放を内蔵HDD録画しました
NHKの記念番組はタレントやアナウンサーが6-7人出て4Kは綺麗だ 8Kは素晴らしい等々
視聴者に尻を向けてはしゃいでいるばかりです
期待の南極中継も大した事もないし少々気落ちしました
その後HDD録画した民放の記念番組を見ました
若い女性タレントの語りで始まり2Kと4Kとの映像比較や
美しい風景・料理などを綺麗でゆったりと落着いた映像で流していました
民放テレビですので勿論CMは入りますがチャラチャラせず記念番組にふさわしいCMでした
どちらがNHKどちらが民放と思うほどです
初めてのBS4K録画ですが何のトラブルも無くとても綺麗これが4Kだと感じました
大多数の人はNHKを見たと思いますが 私はHDD録画したので民放も見られたのは幸いです
BS4Kチューナ−2搭載のTVを購入して正解でした
4K用レコーダーを買えば問題なしですが まだ高いので内臓HDDを活用します
このコ−ナ−に書かれている通り初期不良は多少ありましたが
バ−ジョンアップにより改善しているので不安は無いです
60インチが欲しくなりました
書込番号:22555906
6点

やっとチューナーが欠落してないテレビが出始めましたね。
本来ならば、パネルばかり4 Kのテレビで見切り発進しないで、最初から4Kチューナーが付けられてる状態に
なってからの発売にして欲しかったです。
今後出てくるテレビの殆どは4Kチューナーが標準装備になるでしょうから、それより以前に4Kテレビを買った
ウザイ外付けてるユーザーからしてみたら、臓器が足りない事を ますます不満に感じられることでしょう。
また4Kチューナー内蔵テレビに買い替える層が多くでてきて、4Kチューナー非内蔵のテレビがYオクなどで
安価に取引される事が相当増えるんではないか?とも思いますね。
書込番号:22556385
8点

>本来ならば、パネルばかり4 Kのテレビで見切り発進しないで、最初から4Kチューナーが付けられてる状態に
なってからの発売にして欲しかったです。
世界市場の大画面テレビは4〜5年位前から4Kが主流になって、海外のパネルメーカーが2Kパネルの生産数を大幅に減らして4Kパネル生産にシフトしていたから大画面テレビが4Kモデルになったのは必然。
貴殿がやたらスレッドを立てる格安4Kテレビが世に出ている理由も海外パネルメーカーが格安で大画面4Kパネルを供給しているから。
昨年やっとACASチップの規格が決まって放送が始まったBS4Kチューナー対応モデルが各社から出てきた段階。
別に見切り発進でも何でも無い、パネル調達の都合による大画面テレビの4K化と4K放送開始のスケジュールが数年ずれていただけ。
書込番号:22556423 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

貴殿がやたらとテレビメーカーを擁護するのは自由ですが、ユーザー立場からの本音です。
書込番号:22556435
5点

>貴殿がやたらとテレビメーカーを擁護するのは自由ですが、ユーザー立場からの本音です
テレビメーカーの擁護なんてやっていない。
日本のメーカーがパネル生産から手を引いて、海外のパネルメーカーからパネルを調達してテレビを生産せざるを得なかった以上、40インチ超のパネルの4Kシフトの流れに乗ってテレビも4Kにするしか無かっただけ。
書込番号:22556467 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

そもそも当該機はHDDを内蔵なんかしとりませんが。
スレ主は、別の機械について誤爆した?
外付けHDDを内「臓」、と称するmyルールでもお持ちか。
書込番号:22556511
3点

>日本のメーカーがパネル生産から手を引いて、海外のパネルメーカーからパネルを調達してテレビを生産せざるを
>得なかった以上、40インチ超のパネルの4Kシフトの流れに乗ってテレビも4Kにするしか無かっただけ。
擁護じゃないなら そういうのを弁護というのでしょうね。
いずれにせよ 消費者には売る側の都合は関係無い。 その道理が通用するなら 前場吉兆は潰れてない。
書込番号:22556547
5点

色々ありおもしろい
何が何でも録画
録画しませんね〜動画配信ストリーミングで十分でしょう
自宅にTVありません・動画見ますがスマホからです
TVは時々見ます・レンタルも時々
動画はPCモニタで見ます・女優の肌の凹凸がまざまざと
書込番号:22556651
0点

AQUOS 4T-C50AN1 を2月12日に買って、すでに不具合で2回交換して今のは3台目です。
地デジ、BSの録画は、ブロックノイズが多発、同じ画面が繰り替えされるなど見られません。
担当者休みで明日どう知るか相談します。
今のところ東芝にしようかと思っています。
本当に疲れます。
書込番号:22557864
2点

そうでしたHDDは内臓ではありません外付けHDDでした
TVの裏側に置いてあるのでいつもは見えないので
つい内臓の感覚で書いてしまいました
失礼しました
このTVは当たりはずれが極端なのですね
私はラッキ−だったのかもしれません
書込番号:22557938
2点

HDDはそもそも臓物ではありませんよ。
やっぱり、myルール?
書込番号:22558151
0点

>擁護じゃないなら そういうのを弁護というのでしょうね。
弁護でもありません。「事実」を書いているだけと感じます。
事実を受け入れられない人が、駄々をこねてイチャモンを付けているだけと感じます。
書込番号:22558192
9点

>事実を受け入れられない人が、駄々をこねてイチャモンを付けているだけと感じます。
また 弁護ですか?
書込番号:22558198
2点

シャープのこんな作りのテレビが、チューナが欠けていないテレビと言えるのだろうか
既出の話だが、
外付けチューナーを内蔵しているかのように、背負わせているから
・4k放送と既存地デジBSCSの番組表も別物
・USBハードディスクも2個接続
・ファーム更新も、テレビと4Kチューナ別々にアップデート必要
・4Kに切り替えると、動作が遅れ、信号がありません。と表示される事がある。
東芝、三菱、パナは、ちゃんと操作系インターフェースを統合している。
アキヨドで、シャープの応援社員に、
操作系が統合されとらん。と言うと
しらばっくれていました。
そうするように教育されているのでしょう。
良心的でない
リモコンの4kボタンを押した途端、フリーズしてあきれた
書込番号:22558278 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>bl5bgtspbさん
私もそう思いますね。
本機は正真正銘4Kチューナー内蔵しただけテレビです。
録画一覧が4Kとハイビジョンで別画面。しかも、番組表もハイビジョンから4Kにはいけますが、4Kからハイビジョンには戻れません。
ただ、中にくっつけた4Kチューナーに入力切替しているだけ。
シャープ伝統のお家芸。中でくっつけただけの製品です。ファミコンテレビを思い出します。
東芝はB-CASも残っているので真のワンシステムと言えるかはグレーですが、三菱/パナソニックはACASのみの真の4Kチューナー内蔵テレビですね。
パナソニックのチューナーに動作制約があるようですので、1番しっかりしたものを作ったのは弱小メーカーの三菱というのは皮肉なものです。
もっと大手は真面目にもの作らないと、安い中国メーカー日本に入ってきたら負けますよね。。。
書込番号:22558360 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

なるほど 4Kチューナ− が付いてるとは言え まだまだ4K過渡期 製品のようですね。
書込番号:22558372
1点

内蔵じゃないですよ、背負わされているのが正しい表現。
書込番号:22558404 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





