HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック]
- テレビ・パソコン・ゲーム機などに使える外付けハードディスク(4TB)。発熱をより効果的に放熱するように設計している。
- 自己診断機能「S.M.A.R.T.」情報をクラウドに蓄積し、故障を予測する「みまもり合図」に対応している(※専用ソフトウェアのインストールが必要)。
- 従来のファンレス設計に加え、音漏れの原因となる通気孔をふさぐことで、さらなる静音化を実現。防振用シリコンゴムで振動による音も低減。



外付け ハードディスク > バッファロー > HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック]
こちらの商品を購入し、東芝REGZA40s22に接続し使用したいと考えています。
こちらの商品は、テレビ本体の電源がオフ時でも番組を録画することは可能でしょうか?
それとも、録画する際はテレビの電源をオンにしていなければいけないのでしょうか?
書込番号:23537631 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>なー28さん
リモコンで消してのスイッチオフの状態、
厳密には?画面は消えているけどスタンバイという状態なら録画出来ます。
録画搭載TVは皆そうだと思います。
書込番号:23537664 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どちらかというと、テレビのスレッドで質問する内容ですね。
書込番号:23537668 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

録画予約しているときはTVの電源はオフですね。
書込番号:23537678
4点

ご回答いただきありがとうございます。
今まで録画機能を搭載したテレビを使用したことがなかったので、気になって質問させていただきました。
参考にさせていただきます。
書込番号:23537698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答いただきありがとうございます。
電源オフ時に録画できるかどうかというところがテレビの機能の問題なのか、外付けHDDの機能の問題なのかがわからず、こちらで質問させていただきました。
テレビのほう(40s22)でも質問させていただきました。
書込番号:23537709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
外付け ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





