HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック]
- テレビ・パソコン・ゲーム機などに使える外付けハードディスク(4TB)。発熱をより効果的に放熱するように設計している。
- 自己診断機能「S.M.A.R.T.」情報をクラウドに蓄積し、故障を予測する「みまもり合図」に対応している(※専用ソフトウェアのインストールが必要)。
- 従来のファンレス設計に加え、音漏れの原因となる通気孔をふさぐことで、さらなる静音化を実現。防振用シリコンゴムで振動による音も低減。



外付け ハードディスク > バッファロー > HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック]
REGZA Z740Xを購入予定ですが外付けハードディスクも同時購入の予定です。このテレビにはタイムシフトマシンという機能があり数十時間の録画が自動で出来る機能らしいのですが純正のハードディスクだと4テラで4万円ほどします。他社のハードディスクなら1万円切る物もある様ですが他社の物でもタイムシフトマシン機能を使用する事は可能なのでしょうか?不具合とかはないのでしょうか?できれば安く抑えたいと思っております。どなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願い致します。
書込番号:23559329
8点

東芝の純正USBハードディスクV3シリーズは普通のUSB HDDで、「通常録画のハードディスクとしても、タイムシフトマシンのハードディスクとしても使える大容量USBハードディスク。」と謳っていますが、どうみても普通のUSB HDDなので、他社のUSB HDDがタイムシフトマシンのハードディスクとして使えない筈は有りません。
BUFFALOの検索サイトにHD-NRLD4.0U3-BAがありますが、「通常録画のみ対応しています。(タイムシフトマシンは非対応)」の注意書きがないので、タイムシフトマシンに対応しているかと思います。
https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=295&lv1=%E6%9D%B1%E8%8A%9D&lv2=%E3%83%AC%E3%82%B0%E3%82%B6&lv3=Z740X%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&lv4=55V%E5%9E%8B&lv5=&lv6=
書込番号:23559404
2点

「通常録画のみ対応しています。(タイムシフトマシンは非対応)」って、古いタイムシフトマシン機能のあるテレビでも使えると思われては困るための記述でしょう。
実際現在のタイムシフトマシン機能のあるテレビで単体の外付けHDDを接続して、タイムシフトマシン機能を使っているレビューは散見されているので基本的には大丈夫です。
キハ65さんも書かれていますが、マニュアルに専用の外付けHDDを使わなければいけない記述はなく、通常録画が可能であればタイムシフトマシンに使えない理由はないです。
>純正のハードディスクだと4テラで4万円ほどします。
って、かなり昔に販売されたモデルですよね。
古いタイムシフトマシン機能のあるテレビで使用できるように2TBのHDDが2台は入っている製品のはず。
そのため1台しかHDD画入っていない普通の外付けHDDよりも高く、値段設定自体も古い頃のままなので4万円のような金額になるのでしょう。
書込番号:23559578
2点

わたしゃz730ですがバッファローの8TB使ってます。
なんの問題もないですよ。
HD-NRLD3.0U3-BA
書込番号:23559744 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こっちじゃった
HD-NRLD8.0U3-BA
書込番号:23559751 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>EPO_SPRIGGANさん
詳しい説明ありがとうございます。非常に参考になりました。
また何かありましたらよろしくお願い致します。
書込番号:23561278
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
外付け ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





