『DIGAの外付ディスク(USB-HDD)のために買うのはお奨めしません』のクチコミ掲示板

2018年 9月27日 登録

HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック]

  • テレビ・パソコン・ゲーム機などに使える外付けハードディスク(4TB)。発熱をより効果的に放熱するように設計している。
  • 自己診断機能「S.M.A.R.T.」情報をクラウドに蓄積し、故障を予測する「みまもり合図」に対応している(※専用ソフトウェアのインストールが必要)。
  • 従来のファンレス設計に加え、音漏れの原因となる通気孔をふさぐことで、さらなる静音化を実現。防振用シリコンゴムで振動による音も低減。
HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック] 製品画像
最安価格(税込):

¥8,280

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥8,280¥10,680 (8店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥10,680 〜 ¥10,680 (全国68店舗)最寄りのショップ一覧

容量:4TB インターフェース:USB3.1 Gen1(USB3.0) HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック]の価格比較
  • HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック]の店頭購入
  • HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック]のスペック・仕様
  • HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック]のレビュー
  • HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック]のクチコミ
  • HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック]の画像・動画
  • HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック]のピックアップリスト
  • HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック]のオークション

HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック]バッファロー

最安価格(税込):¥8,280 (前週比:±0 ) 登録日:2018年 9月27日

  • HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック]の価格比較
  • HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック]の店頭購入
  • HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック]のスペック・仕様
  • HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック]のレビュー
  • HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック]のクチコミ
  • HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック]の画像・動画
  • HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック]のピックアップリスト
  • HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック]のオークション

『DIGAの外付ディスク(USB-HDD)のために買うのはお奨めしません』 のクチコミ掲示板

RSS


「HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック]」のクチコミ掲示板に
HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック]を新規書き込みHD-NRLD4.0U3-BA [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ44

返信11

お気に入りに追加

標準

外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック]

スレ主 Bob Greenさん
クチコミ投稿数:30件

このハードディスクを先日購入し、DIGA(Panasonic DMR-SUZ2060)に接続しました。

e-TRENDさんの会員限定価格7,980円(税込)。4TBの外付HDDがこの価格だなんていい時代になったものです。

簡単に登録できて、DIGA本体からの番組のダビングもスムーズ。

パナのサイトでは本機種は動作確認された製品の一覧には入っていないけれど規格要件は満たしているし問題ないんじゃないかと期待して購入したのですが、期待どおりだった、とそのときは思いました。

しかし、翌日DIGAの電源を入れたところ、本機が認識されていませんでした。

DIGA側でできることは何もないので、しかたなく、DIGAの電源を切ったうえでUSBケーブルの抜き差しをしたところ、認識されて、ダビングした番組も視聴できました。

しかし、数時間後、また認識されなくなっていました。

その後も、抜き差しによって認識されるようにはなります。しかしこれでは予約録画先に指定することはできませんし、抜き差しで認識されるのもいつまでもできる保証はありません。

クチコミ掲示板の過去投稿などを読んだところ、本機内のハードディスクが「AVコマンド」というのに対応しているとは限らないことが関係しているようです。これはデータ転送のときのエラー訂正に関する仕組みらしく、これに対応していないからといってDIGAで使えないわけではないものの、他の何らかの要因が重なると上記の認識問題が生じることがある、ということと思われます。

パナのサポートの方は「AVコマンド」の言葉は出しておられませんでしたが、その説明も上記理解と矛盾はしませんでした。

ですので、本機やパナのサイトで動作確認されていないハードディスク製品を購入するのは、それがDIGA用に使えなくてもかまわないという覚悟をもってなさることをお奨めします。使えなかったらパソコン用にするからいいんだ、とか。

書込番号:24895407

ナイスクチコミ!13


返信する
スレ主 Bob Greenさん
クチコミ投稿数:30件

2022/08/27 11:56(1年以上前)

AVコマンドに関して参考になるページ
https://readymade-net.com/l440/hdd-check-streaming-feature-set-wd40purz-85ttdy0-wd-purple-4tb/

書込番号:24895414

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bob Greenさん
クチコミ投稿数:30件

2022/08/27 12:00(1年以上前)

× これに対応していないからといってDIGAで使えないわけではないものの
○ これに対応していないからといってDIGAで*外付ハードディスクとして*使えないわけではないものの

内蔵ディスクとしては非対応ディスクは使えません。

書込番号:24895423

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3906件Goodアンサー獲得:272件

2022/08/27 12:22(1年以上前)

動作確認されていなければ自己責任なのは当然でしょう。
対応と書かれているのに使えないのであれば問題ですが。

書込番号:24895449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2022/08/27 12:30(1年以上前)

スレ主さんは使用したらこういう弊害と原因があり注意して下さいねって報告してるだけで、パナやバッファロー、製品への批判なんて一切してないのに、何で自己責任当然なんて批判めいた言葉が出てくんだろね?
Bob Greenさん、検討している人にとっては十分に役立つ情報だったと思いますよ。

書込番号:24895462

ナイスクチコミ!25


スレ主 Bob Greenさん
クチコミ投稿数:30件

2022/08/27 12:31(1年以上前)

CrystalDiskInfoで本機の内蔵ディスクを調べたところ WDC WD40EAAZ と表示されました。

この型番の情報はWeb上では見つけられませんでした。

IDENTIFY DEVICEの情報を見ると、85番目のワードの値は6123 で、下から2桁目が2で偶数ですから、上記Webページ(のリンク先ページ)に書かれた判定法によればAVコマンドには非対応であるとわかりました。

書込番号:24895463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4927件Goodアンサー獲得:381件

2022/08/27 12:40(1年以上前)

>このハードディスクを先日購入し、DIGA(Panasonic DMR-SUZ2060)に接続しました。

個人的な見解ですが。
ビエラでは動作対象になっている。AVコマンドは関係ないと思うけど。
ディーガもしくはHDDの故障。一応確認ですが録画用USB端子に接続していますか。?

書込番号:24895476

ナイスクチコミ!1


スレ主 Bob Greenさん
クチコミ投稿数:30件

2022/08/27 12:42(1年以上前)

>CLX三〇さん

ありがとうございます。おっしゃるとおりの意図での投稿です。購入前の判断の参考にしてもらうとともに、同じような現象にあっているる人には「諦めてDIGA用には別の製品を買い、この製品はPC用などにするのがいいですよ」と伝えたいです。

カテゴリを「その他」にしたので、製品が残念とかメーカーを批判したいとかの意図がまったくないことはわかってもらえるかと思ったのですが、難しいですね。

書込番号:24895480

ナイスクチコミ!3


スレ主 Bob Greenさん
クチコミ投稿数:30件

2022/08/27 13:39(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

情報ありがとうございます。

> ビエラでは動作対象になっている。

そうなんですか? https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/connect/index.html でいくつかのビエラの動作確認機種を見てみましたが本機を見つけられませんでした。

どのビエラについて動作確認されているのか、教えていただけると幸いです。

それから、お尋ねの「録画用USB端子に接続していますか」については、間違いなく録画用端子のほうに接続しています(そもそも本機の付属ケーブルでは録画用USB端子にしか接続できません)。

書込番号:24895538

ナイスクチコミ!1


スレ主 Bob Greenさん
クチコミ投稿数:30件

2022/08/27 13:58(1年以上前)

× そもそも本機の付属ケーブルでは録画用USB端子にしか接続できません

頭が混乱していて大間違いなことを書いてしまいました。

ただ、録画用USB端子(背面)に接続していることは間違いありません。

書込番号:24895563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2022/10/14 13:28(11ヶ月以上前)

主さんと同じくeトレ798購入組です。
ビエラTH-55LX950にて問題なく認識動作しました。
参考まで〜

書込番号:24964378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2023/04/09 15:50(5ヶ月以上前)

こちらの2TBのほうの外付けHDDでVIERA 65JX900録画失敗となり異常です

BUFFALOに対応テレビと記載があり、問い合わせや報告していますが対応はありません

Amazonのレビューその他でPanasonic VIERAと接続し録画失敗となる報告が複数あがっています


テレビですが同じくおすすめできません
サポートも期待できません

書込番号:25215184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック]
バッファロー

HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック]

最安価格(税込):¥8,280登録日:2018年 9月27日 価格.comの安さの理由は?

HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック]をお気に入り製品に追加する <1894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング