2018年 9月27日 登録
HD-NRLD2.0U3-BA [ブラック]
- テレビ・パソコン・ゲーム機などに使える外付けハードディスク(2TB)。発熱をより効果的に放熱するように設計している。
- 自己診断機能「S.M.A.R.T.」情報をクラウドに蓄積し、故障を予測する「みまもり合図」に対応している(※専用ソフトウェアのインストールが必要)。
- 従来のファンレス設計に加え、音漏れの原因となる通気孔をふさぐことで、さらなる静音化を実現。防振用シリコンゴムで振動による音も低減。
価格帯:¥6,980〜¥9,552 (11店舗)
メーカー希望小売価格:オープン



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-NRLD2.0U3-BA [ブラック]
分解しても専用ドライブだから、内臓用HDDを取り付けても動かないのでは?
私は、HDDケースだけ買って、余った内臓ドライブを付けています、2台しましたが、問題なく使えています。
HDDをSSDに換装して余ったドライブです、ただし2TBです。
書込番号:23002381
0点

この手の製品のケースはビスを取り外して簡単に分解できるものではありません。
樹脂部分ははめ殺しになっているはずですので、ケースを壊すつもりで分解する必要があります。
書込番号:23002398
2点

参考になるか判りませんが、自己責任です。
>外付けHDDを分解してPCに内蔵してみた&速度の違いも検証〜BUFFALO HD-LCU3〜
https://www.youtube.com/watch?v=I6xCm31kdx4
書込番号:23002443
0点


「バッファロー > HD-NRLD2.0U3-BA [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/09/14 10:12:27 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/12 11:51:09 |
![]() ![]() |
15 | 2023/04/06 23:31:14 |
![]() ![]() |
11 | 2023/04/06 13:28:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/04/15 18:40:51 |
![]() ![]() |
13 | 2021/08/07 9:25:38 |
![]() ![]() |
6 | 2021/06/18 15:12:01 |
![]() ![]() |
0 | 2020/10/13 11:59:37 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/04 16:44:38 |
![]() ![]() |
1 | 2019/09/24 3:22:13 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





